H29 学校生活

2017年9月の記事一覧

秋風に大漁旗(追記)

朝夕涼しくなり、過ごしやすい季節となりました。書道室前では、大漁旗がたなびいています。

書道選択者が書いた文字が大漁旗となり、展示中です。見ていると元気になります!

★熊本日日新聞(9月22日)に掲載されました。














平成29年度進路講演会

9月11日(月)、平成29年度進路講演会を行いました。

「職業観・社会人になる前に必要な力について」と題し、東熊会・江上知剛様にご講演いただきました。江上様は、国内外に幅広いビジネスを展開する総合商社にご勤務され、海外駐在の経験から、いろいろな国を見ることで日本のすばらしさを知ることができたと話されました。

妥協することなく自分の好きな仕事に就いてほしい。そして、頑張らずにまめにやること、誠心誠意をみせること、親孝行の大切さなどたくさんのことを教えていただきました。

3年次 選 フードデザイン「お弁当」

9月12日(火)、3年次 選択 フードデザインでは、3グループに分かれて、校長先生や3年次の先生方へお弁当を作りました。

どのグループもメニューが凝っていて、彩り豊かな弁当ができました。味もおいしく仕上がりました!