牛高School Days
【総合的な探究の時間 序】まちづくり講演会を開催しました
4月17日(木)の午後、「総合的な探究の時間」の授業をスタートするにあたり、地域の現状と課題を理解するために、牛深まちづくり協議会委員の平山髙広氏を講師にお招きし、講演会を実施しました。現在、まちづくり協議会では「うしぶか Nanairo プロジェクト」という、イルミネーションなどを活用した「光のまち」推進に取り組んでいるほか、牛深の地域資源やイベントを魅力的なコンテンツに構築する計画を立てていることが紹介されました。
平山様から、「あなたは地域のために何をするか?何ができるか?」を考えることが探究の出発点であり、「だれかが楽しい・うれしいと感じてくれたとき」が活動の成果となる、というお話しがあり、探究活動を進めるにあたり、大切なことを教えていただきました。
今回の講話を本校の探究学習に活かし、地域と連携して取り組んでいきたいと思います。