日誌

2022年5月の記事一覧

【附属中】芸術鑑賞(バレエ)ワークショップ

 

5月24日(火)、「文化芸術による子供育成推進事業」のバレエのワークショップを実施しました。来て頂いたのは、〈貞松・浜田バレエ団〉の皆さんです。

 

6月10日(金)の本公演に向けて、今回は中学校3年生を対象にした、事前のワークショップです。

 

まずは、基本的なバレエの知識を教えていただき、小品をいくつか鑑賞しました。

 

 

そして、実際に自分たちでもやってみます!ほとんどの人が初めて経験するバレエに苦戦していましたが、皆笑顔で楽しそうです。(途中の休憩時間にも自主練をする姿がちらほら見られました。)

 

「ルルベ!」(踵をあげる動き)

 

次は、足を頑張って開いてみました。あちこちから叫び声が聞こえてきます…!

  

  

約1時間練習をした後、学年を2つのグループにわけて、演技の発表会をしました。短時間で皆、よく頑張りました!

 

そして、6月の本公演に参加する生徒達は、その後もレッスンが続きました。

3年生にとって、貴重な体験となりました。

貞松・浜田バレエ団の皆様、大変お世話になりました。

6月の本公演も楽しみです!

 

 

0

【附属中】中3 speaking test

5月12、13日(金)に中学3年生英語のspeaking testが行われました。

ペアーで長い英文を暗唱し、

京都で訪れたい場所について、積極的に英語で対話することができました。

0

【附属中】体育祭2022

附属中の田中です。

5月8日(日)は、3年ぶりに中高合同で体育祭が実施されました。

高校生のリードがありながらも、附属中生全員、練習から前日の準備、当日の競技、最後の片付けまで、一生懸命取り組んで、体育祭の成功に大きく貢献しました。

残念ながらすべての保護者の皆さまに生で見ていただくことができませんでしたが、事前にお知らせしていたとおり、当日の生徒たちの様子を動画で撮影し、編集したものを、You Tubeで限定公開します。

保護者の皆さまには、追って安心安全メールでアドレスをお知らせします。どうか、お子さんと一緒に、楽しんで見ていただけると嬉しいです。そして、がんばりをほめてあげてください。

0

【附属中】令和4年第一回城北地区中学生バドミントン大会 女子個人優勝! 女子団体ベスト4!

令和4年第一回城北地区中学生バドミントン大会兼熊本県中学生バドミントン選手権大会予選会が、4月29日に男女団体戦、5月4日に男女個人戦が開催されました。個人戦にはシングルス男女8名、ダブルス男女8ペアが出場しました。結果、女子団体(中村、鎌浦、髙木、菊川、源川、飯干、元田)がベスト8に進出し、女子シングルスでは3年の髙木さんが優勝、菊川さんがベスト16に入りました。女子団体と髙木さん、菊川さんは6月11日12日に行われる県大会に出場します。 

  

0

【附属中】体育祭予行練習

 3年ぶりの中高合同の体育祭が目前になりました。6日金曜日は予行練習。

 予行練習開始早々、まさかの雨。入場行進を終えた時点で、生徒は教室待機となりました。わずかな時間でしたが、全校生徒がグランドに並び、行進する姿をみることができてうれしくなりました。

 全体での予行練習は延期となり、室内での団別練習。中学生は、雨が上がった11時過ぎからグランドで、ダンスと演舞を練習しました。今年度、無事に開催できることを心から願っています。

 

0

【附属中】新しい年、新しい手帳、新しい毎日

附属中田中です。

 

附属中生はみんなスコラ手帳を持っています。生徒たちは手帳を使って、自分の毎日の生活の様子を記録したり、先の予定を書き込んだり、ちょっとした日記を書いたりと、思い思いに使っています。

 

私は英語を担当しているので、中1が過去形を学んだ時には必ず「スコラを英語で書いてみよう!今日の出来事を過去形で書いてみよう!」と言ってみます。

 

するとたいていの生徒は「えー無理無理無理」と言いますが、中には「やってみよっかな」と心の中で思ってくれる生徒もいて、英語のスコラがスタートするわけです。

 

昨年度、今の2年生が1年生で過去形を学んだ時、同じように言ってみました。すると一人、二人と英語スコラが増えてきて、現在は毎日7~8人の英語スコラが私の所に届きます。

 

週末に楽しんだこと、学校で疲れて早く寝たこと、宿題をがんばったこと。2年生になって未来形を勉強しました。すると週末の予定や自分の意志をbe going to やwill を使って書いてくるようになりました。

 

学んだ事を実際の生活で使うこと、それを継続することは、どんな立派な参考書を使うより効果的! 

自分の時間の使い方を管理したり、忘れ物を減らしたり、さらに英語も上達したり・・・今後も英語スコラが増えるといいなと思っています!

0