図書館より
図書委員会活動(出前図書館)
10月8日(火)~10月17日(木)まで出前図書館(移動図書館)を毎朝行います!
図書委員は、朝読書の時間に読む本を忘れた人や新たに本を選びたい人のために、ブックトラックに30冊の本を載せ、各年次の廊下で朝から貸出をしています。
1年次生は貸出も多く、行列に!!図書委員は大変ですが、嬉しい悲鳴を上げていました!
10月の図書館♪
1年次図書委員が手伝ってくれて、図書館内外をハロウィンに飾り付けしてくれました!
現在、ハロウィンイベントも行われていて、来館者の多くなった図書館。
図書館前を通りかかった生徒たちも「楽しい雰囲気ですね~!」と声を掛けてくれます。
絵本の読み聞かせ(保育実践の授業)
保育士を目指す生徒が多い本校では、絵本の読み聞かせの授業も行っています。
絵本が充実している図書館で本選びから始めます。
授業で班ごとに絵本の読み聞かせを行い、お互いに良いところを褒めたり、
もう少しなところをアドバイスして、だんだん上手くなっていきます。
みんな緊張しながらも笑顔で読み聞かせ。和やかな雰囲気の授業です。
こんな資料もあるよ!(図書館の資料紹介)
図書館には、調べる本や資料もたくさんあります。その一例を紹介します。
〈総合的な探究の時間〉
火曜日の5、6時間目は、3年次は「総合的な探究の時間」で、自分でテーマや課題を設定し、調べたり、活動しています。調べる時間が限られるため、図書館ではブックトラックに資料をまとめて置いています。12月に調べたテーマの発表がありますが、毎年、テーマが様々で見るのが楽しみです♪
〈進路資料〉
本校は、進路面にも力を入れています。図書館でも、面接に使用するため、「TSMC関連」の記事など新聞記事もスクラップしています。もちろん、面接の本、自己PRの本などを別置した“進路コーナー”も充実しています。
9月の図書館♪
暦の上では秋ですが、まだまだ気温が高く、暑い日が続き、外出を楽しむには程遠い日々が続いています。
そんな時には、秋のピクニック気分が味わえる、こんなお弁当箱はいかがでしょうか?
図書館では「怖い」「青春」「ほっこり」などテーマ別『本のお弁当箱』を用意しています。
お好きなテーマのお弁当箱を開けると・・・中にはテーマにぴったりな3冊の本が入っています。
どんな本が入っているかは、借りてからのお楽しみ!(本は3年次の図書委員が選んでいます)