機械科お知らせ

機械

【機械科】マシニングセンタ研修会について

2月18日(火)に本校の機械科実習棟において、熊本県の工業高校機械系の先生方を対象とした研修会が行われました。研修内容はマシニングセンタの使用方法の習得です。マシニングセンタとは複数の刃物を自動で交換できる装置を持ち、NCのプログラミング制御に従って穴開けや平面削りなどを1台で行える機械をいいます。この講習会を通して、マシニングセンタについての高度な知識や技術を得ることができました。今回の経験をそれぞれの学校で生徒への指導に活かしていっていただきたいと思います。この度は、タクテックス株式会社、株式会社静岡鐵工所、株式会社MSTコーポレーション、関東物産株式会社熊本営業所の皆様にボランティアで講師を務めていただき、大変有意義な研修となりました。誠にありがとうございました。

【機械科】課題研究の成果発表会

1月21日の午後より、機械科3年生の課題研究の発表会がおこなわれました。

本年は、5つの班に分かれ、それぞれが題材を決め研究してきました。

当日は、1、2年生全員と各先生方、保護者の方も発表を見学しました。

画像と一緒に簡単にご紹介します。

 

「特別支援学校教材作成班」

特別支援学校で使うボッチャ競技の道具のランプを研究製作をしました。

昨年製作したものから使用感や不具合を聞き取り、自分たちで検討し、軽量化とデザインを一新しました。

 

「ものづくり技能班」

この班では、ものづくり技能を高めるためにおこなったことを発表しました。

旋盤の使い方、技能検定や機械保全などの受験、3Dプリンタ、さまざまなものづくりについての取り組みを紹介してくれました。

 

「アイディアロボット製作班」

アイディアロボット大会を目標にロボット製作をおこないました。

製作工程や画像のロボットの紹介、全国大会でのミスを反省し県大会では3位入賞するまでをまとめてくれました。

 

「エコデンカー製作班」

エコデンカー製作、大会について発表してくれました。

エコデンカー製作工程や工夫したこと、全国大会優勝できたことを発表してくれました。

 

「学校貢献品製作班」

貢献品の製作をおこない、発表してくれました。

機械科の看板や、各部活動で使いネットやレーキ、小学校寄贈用のリアカーがありました。

 

 

【機械科】進路体験報告会

1月17日に進路体験報告会が機械科1年生と2年生の教室で行われました。進路先が決まった3年生の代表8名が自分で作ったパワーポイントのスライドを使いながら、試験の内容や合格に向けて頑張ったことをわかりやすく説明してくれました。1、2年生は熱心に話を聞きながら、質問もしていました。次は1,2年生が進路決定に向けて取り組む番になります。先輩の話を忘れず、目標を高く持って日々の学校生活を送ってもらいたいと思います。

旋盤技能検定3級実技試験【機械科】

本日、国家資格の機械加工技能検定(旋盤3級)の実技試験が本校共同実習棟で行われました。受検者は機械科2年生の石村柊太君、城下怜騎君、中津友希君、中村倫玖君、中山幸志朗君、林田兼嗣君です。6人はこの日に向けて11月末から練習を開始し、学校行事や部活動と両立させながら年末年始や冬休みも練習に励んできました。ものづくりマイスターの濱﨑先生のご指導もいただき、ものづくりを行う技術者として必要な知識や心構えを学ぶことができました。この2ヶ月間の練習で0.01mmの精度で加工を行う技能を身に付けました。試験は2時間30分以内に与えられた材料を図面通りの寸法に旋盤で加工するという内容です。普段の練習通り落ち着いた様子で試験に臨み、全員が時間内に作品を作り上げることができました。次は2月9日(日)に行われる学科試験に向けて学習に取り組んでいきます。

 

【機械科2年】八幡製鉄所とトヨタ九州への工場見学

12月19日(木)に工場見学に行きました。

今回は福岡県の2社、「日本製鉄八幡製鉄所」と「トヨタ自動車九州」です。

 

まずは、日本製鉄八幡製鉄所へ見学に向かいました。

北九州の戸畑地区にあり、とても広い敷地内で、炉を見せていただいたり、材料や製品、各製造過程の工場を見学させていただきました。

生徒達は特に、鉄を延ばす工程の工場の大きさや、高温の鉄が薄く延びていく様子に驚いていました。

 

次に、トヨタ九州を見学させていただきました。

トヨタ九州では、トヨタのレクサスの生産の様子を、工場を辿って見学しました。

工場内は部品からレクサスの作れる過程が分かるだけでなく、各工程での作業内容を見学できました。

また、作業員アイディアで生まれた機械など、工場内をよりよく快適な仕事場にしていることなどが生徒の関心をひいていました。

【機械科】技能検定の練習開始

機械科2年生の10名が11月30日から技能検定普通旋盤3級と機械検査技能検定3級に向けて練習を開始しました。1月と2月の実技試験に向けて頑張っています。

 

 

 

 

[機械工作部]エコデンレース大阪大会

機械工作部が日本万国博覧会記念公園「お祭り広場」で行われましたエコデンレース大阪大会に出場しました。

バッテリー部門と乾電池部門にそれぞれ2台ずつエントリーし、バッテリー部門が優勝、電池部門が優勝と3位に入賞しました!全国から強豪の集まる大会で、生徒たちは臆することなく力を発揮してくれました。3年生は、この日のために毎日作業と練習を積み重ねてきて本当に良かったと思います。応援ありがとうございました!

溶接実習

  1年生の工業技術実習で、溶接を行ってます。この実習では、溶接の基本を学び、2年次の溶接によるものづくりにつなげています。

  今日は、被覆アーク溶接をしました。初めての体験に戸惑いながらも一生懸命練習しています。女子生徒も積極的に溶接しています!

 

高校生溶接技術大会の表彰

  第4回熊本県高校生溶接技術大会において、浦本京磨君(3年機械科)が、個人の部で3位となり、優秀賞をいただきました。

  この大会に参加し、初めての上位入賞となりました。上位の受賞者は、僅差であったそうです。次の大会にむけ、また頑張ります。

  

【機械科】中学生体験入学

本日体験入学があり、たくさんの中学生、保護者、関係者の方が機械科にも見学にきてくださいました。

酷暑厳しい中ありがとうございました。

 

実習棟では、溶接と旋盤の実演をしました。

溶接大会出場者の生徒達と、熊本県ものづくりコンテスト旋盤部門の生徒達による説明や生徒製作品紹介をおこないました。

 

 

MC室では、MC(マシニングセンタ)による作業を見学していただきました。

実際にコンピュータで図面を打ち出し、MCによる加工を実践しました。