農業経済科 NEWS
押し花はがき制作(農業経済科2年)
12月に自分たちが植えたお花を摘んで、押し花を作りました
そして、完成した押し花をはがきにデザインし、押し花はがきを作成しました
どんなはがきを作成するかイメージしながら、お花を摘んで押し花にしたので、とても素敵なはがきが完成しました
日本情報処理検定協会検定委員長賞全員受賞(農業経済科3年)
農業経済科3年全員が日本情報処理検定協会検定委員長賞(1級3種目以上)を受賞しました
パソコンの検定に取り組み、数名が達成できずにいたのですが、やっと10月の検定でクラス全員が1級3種目合格を達成できました
クラス全員1級5種目合格まで、あと数名!! 頑張って
開放講座~押し花でハガキを作ろう~(農業経済科)
12月16日(土)に開放講座~押し花でハガキを作ろう~を開催し、3名が来て下さいました
この講座のために、学校に咲いてる花を押し花にして、生徒たちが準備してきました。
「きれいに色が残って、素敵な押し花ですね」と言って頂き、準備をしてきた生徒たちも嬉しかったです。ハガキに押し花をデザインし、皆さん気に入ったハガキが完成していました
全1級8種目達成しました★(農業経済科3年)
念願だった1級8種目合格を達成しました(^o^)
2種目は初段合格ととてもすごいです
本校3人目です英語のスピードが難しく練習を重ねて合格することができました
おめでとう
第20回全国高校生押し花コンテスト受賞しました♪(農業経済科2年)
第20回全国高校生押し花コンテストに応募し、タペストリーが福岡県教育委員会賞、押し花絵が西日本新聞社賞を受賞しました夏休み、外部講師の村崎先生に来て頂き、押し花コンテストに向け作品作りに取り組みました
自分のイメージにするにはどの花を組み合わせれば良いか考えながら試行錯誤し、とても良い作品ができました
夏休み、頑張って作った作品が賞に入って良かったね
熊本県教育情報システム
登録機関
〒861‐4105
熊本市南区元三町5-1-1
熊本県立熊本農業高等学校
Kumamoto Agricultural High School
TEL 096-357-8800
FAX 096-357-6699
URL http://sh.higo.ed.jp/kumanou/
管理責任者
校長 米村 祐輔
運用担当者
情報広報部