農業経済科 NEWS
収穫の秋に向けて(農業経済科)
念願の全1級8種目合格(農業経済科)
去年卒業した生徒が、在籍中に後1種目足りず達成できなかった全種目1級合格(日本情報処理検定)を卒業後も頑張り成し遂げましたおめでとう
やると決めたことを諦めずに、やりとげる姿勢とても素敵です
農業経済科でパソコンの検定に取り組む中で、生徒たちが成長する姿を見れて本当に嬉しいです合格してくれることはもちろん嬉しいですが、それ以上に、自分だけ合格すればいいという考えの生徒はおらず、分からない友達に一生懸命教えてみんなで合格しようとしてくれる生徒の姿、諦めずに必死で頑張る生徒の姿、卒業後も頑張ってくれる生徒の姿、日常の中でとても嬉しいです
入学して3ヶ月で1級合格しちゃいました♪(農業経済科1年)
入学してからパソコンの練習を毎日頑張り、タイピングの速度を上げ、10分間100文字程度だったのが、500文字以上打てるようになりました。速度が速くなったので、検定に挑戦しないか話を持ちかけると「したいです」と彼女たちのスイッチが入りました。
入学して3ヶ月、実質データベース検定を練習したのは1ヶ月半で7月に行われたデータベース検定1級を熊農最速合格を成し遂げました
すごい
次の検定1級合格を目指して頑張っています
実りの秋に向けて(農業経済科)
初段W合格(農業経済科)
日本情報処理検定のパソコン資格を7月に受験し、表計算&日本語ワープロの初段W合格
しました
表計算初段合格は熊農初
さらに、
初段W合格も熊農初
表計算は1級でも難しく、初段の練習を本当によく頑張ったと思います
日本語ワープロ初段はとても早くタイピングができないと合格は不可能です。彼も入学してから毎日練習を頑張り速くなりました中学生でパソコンに興味はあるけど、速く打てないと思っている方でも大丈夫です
農業経済科に入学すれば速くなり、たくさんの検定に合格できますよ
そして、彼の挑戦はまだ続きます初段コンプリートを目指すそうです
向上心があることはとても素敵ですファイト
熊本県教育情報システム
登録機関
〒861‐4105
熊本市南区元三町5-1-1
熊本県立熊本農業高等学校
Kumamoto Agricultural High School
TEL 096-357-8800
FAX 096-357-6699
URL http://sh.higo.ed.jp/kumanou/
管理責任者
校長 米村 祐輔
運用担当者
情報広報部