新着情報

農業科 NEWS

実りの秋到来!(農業科)

農業科の作物専攻は最盛期を迎えています。本専攻のメイン作物である水稲の収穫が一段落し、今後は販売に向けて籾摺り(もみすり)、精米を行っていきます!予約・販売は10月25日を予定しています!<お米の予約につきましては農業科の宮崎・田中までお問い合わせください。>

また、開放講座の農作物も順調に生育しています!白菜とカブは収穫期を迎えました!大根はあと2週間程度、キャベツは3週間程度で収穫期を迎えそうです!受講生の方々のご来校をお待ちしております(^^)

<写真左上>大根の様子   <写真右上>キャベツの様子

<写真左中>白菜の様子   <写真右中>カブの様子

<写真左下>稲刈りの様子  <写真右下>籾摺り(もみすり)の様子

日中はまだまだ暑いですが...(農業科)

 10月に入ったにもかかわらず、日中は30℃を超える日が続いていますね。本当に秋を迎えることができるのか不安にもなりますが、農場の植物たちは確かに秋の足音を感じているようです。来週から収穫が始まる水稲を始め、白菜、キャベツ、カブ、大根が順調に生育しています。

<左上>水稲                     <右上>カブ

                           <右中>キャベツ

<左下>白菜                     <右下>大根

謎多き植物「ヒカマ」(農業科)

 みなさんは「ヒカマ」という植物をご存知ですか?日本では馴染みのない植物ですが、地下部に大きなジャガイモのような実をつけます。原産地のメキシコではサラダや揚げ物にしてよく食べられているということで、一説によるとヒカマには血糖値の上昇を抑える効果があるといわれています。健康食ブームの昨今、今後注目を集める植物になるかもしれません!!

生育の様子

<写真上段>露地栽培の様子    (左)6月20日 (中)7月10日 (右)8月18日

<写真下段>プランター栽培の様子 (左)6月20日 (中)7月10日 (右)8月18日

働き者達が水田へ!(農業科)

 今年も熊農名物の「合鴨米」の栽培が始まりました!6月23日に生まれたてのヒナ35羽が大阪から到着し、約半月間ゲージの中で大切に飼育してきました。そして、先週金曜日(7月17日)、遂に合鴨達が農業科の4号水田に放鳥されました。最初は慣れない環境を恐れてか、なかなか水田の方に近づいてくれませんでしたが、10分程見守っていると、数羽の合鴨が水田へダイブ!それを皮切りに他の合鴨達も一斉に水田へ飛び込んでいきました!これから約1か月間、合鴨達は自由気ままに水田の中を泳ぎ回り、水稲の生育の邪魔をする害虫や雑草を食べてくれます。今年も安心・安全で美味しい合鴨米が収穫できるかは合鴨達の働きにかかっています!

 

暑い夏にはやっぱりこれ!(農業科)

 夏のお供といえば...やっぱりスイカですね!農業科ではスイカの収穫が行われました。早朝からの収穫とはいえ、ハウスの中は高温多湿の状態。しかし、さすがは3年生!生徒たちはこんな環境は慣れたものといった様子でサクサク作業を進めていました(^-^)