2022年8月の記事一覧

「西高、前へ」 ~ 2学期スタート

 新型コロナウイルス感染症第7波に社会が覆われた夏でした。いつ、だれが感染してもおかしくない状況が今も続いています。しかし、この困難な状況の中、ラグビーの7人制全国大会、四国インターハイ、東京での全国高校総合文化祭など高校生のスポーツ、文化の大きなイベントが実施されました。西高から多くの生徒の皆さんが出場、参加できたことは大きな意義があったと思います。

 「高校生に日頃の活動の成果を発揮する場を設けたい」という多くの人々の熱意と献身的努力によって、このような大規模な大会は、開催、運営されたものです。あらためて大会関係者の皆様に、感謝したいと思います。

 ラグビーの全国大会、インターハイと高いレベルの大会ですから、西高生も最後は勝つことができませんでした。優勝の喜びを得られるのは、団体戦なら一チーム、個人戦なら一人だけです。夏の甲子園の野球大会は初めて東北の学校、仙台育英高校が優勝しましたが、全国で4千校を超える参加校があり、深紅の優勝旗を手にできる高校は一校だけです。他はすべて敗者と言えます。

 しかし、負けたことから何を学んだか? 悔しい体験から何を考えたか? 人は深く考えることで、変わることにつながります。負けた体験から成長していくのです。生徒の皆さんの中には、自分は体育系部活動に所属していないから関係ないと思う人もいるかもしれませんが、それは違います。負けるということを失敗という言葉に置き換えてみてください。失敗した、間違った、できなかった、悔しいという感情が出発点です。なぜ失敗したのか、間違ったのかを考えてみる。そうすることによって初めて人は変わっていくことができます。負けて悔しい、失敗して自分の未熟さを知った、という切実な体験を重ねてこそ、皆さんは成長していくのです。

 熊本西高の2学期は8月25日(木)に始まりました。新たに二人の職員が西高に加わります。英語科の坂口先生(1年1組副担任)、新ALTのアリ・アルサネア(ALI  ALSANEA)先生です。アリ先生はアメリカ合衆国アリゾナ州の出身で、スポーツマンです。日本語を勉強中で、廊下で会うと「お疲れ様です」と言ってくれます。生徒の皆さん、新しい出会いを楽しみにしてください。

 2学期、1年生はNAIS(西高アカデミックインターンシップ)から始まります。実際に専門学校、大学に体験入学をして、高校の先の世界を意識してください。2年生は、様々な学校行事、そして部活動の中心になってください。3年生は、自らの進路を切り開いていく時期です。学校あげて支えます。

 「西高、前へ」。皆さん、一緒に前へ進みましょう。

「校長室からの風」 

2学期から赴任の坂口希先生(英語科)とALTのアリ・アルサネア先生