保健委員会発行 保健だより「ヘルテック」をPDFで掲載しています。
令和4年度(2022年度)
ヘルテック7号はこちら>> 2022ヘルテック7号A4.pdf 効果的な換気の方法 薬物乱用防止教育講演会が行われました 先生方への突撃健康インタビュー 換気しないとこんなことに!?
ヘルテック6号はこちら>> 2022ヘルテック6号A4.pdf ドライアイとは・・・ 生徒保健委員連絡協議会 報告の続き
ヘルテック5号はこちら>> 2022 ヘルテック5号A4.pdf ケガの応急手当 すり傷 生徒保健委員連絡協議会の報告 ヘルテック4号はこちら>> 2022ヘルテック4号A4.pdf 熱中症対策をしよう
ヘルテック3号はこちら>> 2022ヘルテック3号A4.pdf 腰痛対策をしよう! 先生方への突撃健康インタビュー 歯磨きって感染症予防になるの?
ヘルテック2号はこちら>> 2022ヘルテック2号A4.pdf はじめよう熱中症対策 先生方への突撃健康インタビュー マスクの捨て方
ヘルテック1号はこちら>> 2022ヘルテック1号.pdf 令和4年度定期健康診断日程表 学校生活における留意点 熊工生徒保健委員会の活動紹介 令和3年度(2021年度)
ヘルテック7号はこちら>> 2021ヘルテック7号.pdf 薬物乱用防止教育講演会 手足の捻挫、打撲(突き指)増えています 感染性胃腸炎に注意 先生方への突撃インタビューコーナー
ヘルテック6号はこちら>> 2021ヘルテック6号.pdf 「研究発表してきました」 ”SPH(スーパープロフェッショナル保健委員会)を目指して” 「あなたはどっち? うで体、あし体」 うで体タイプ と あし体タイプ の特徴
ヘルテック5号はこちら>> 2021ヘルテック5号.pdf 「駆け抜けろ! 駅伝大会」 確認しよう自分の靴 靴を選ぶポイント 運動すると幸せになれる? 「クロームブックを使うときは!」 「痛っ!! 目のケガ、どうすればいい?」 「先生方への突撃インタビューコーナー」
ヘルテック4号はこちら>> 2021ヘルテック4号.pdf 「家の中でもできる筋力トレーニング」 「できるようになろう ケガの処置」 「先生方への突撃インタビュー」
ヘルテック3号はこちら>> R3ヘルテック3号A4.pdf 「飲料水検査の結果をお知らせします」 「先生方への突撃インタビューコーナー」 「ダニ検査を実施しました」
ヘルテック2号はこちら>> healtech202106_2号.pdf 「柿下校長先生にインタビューしました!」 「教室の環境検査実施中・・・・・・」 「熱中症対策をしよう」
ヘルテック1号はこちら>> healtech202105_1号.pdf 「令和3年度定期健康診断日程表」 「学校生活における留意点」 「熊工生徒保健委員会の紹介!!」
令和2年度(2020年度)
ヘルテック冬2号はこちら>> healtech202102.pdf 「性教育講演会が実施されました」 「学校環境衛生検査について」
令和2年冬1号はこちら>> 2020ヘルテック冬1号.pdf 「第2回生徒保健委員連絡協議会 報告」 「教室の換気状況アンケート ~保健委員の回答より~」 「スポーツ振興センターへの申請書類について」
令和2年秋1号はこちら>> 2020ヘルテック秋1号.pdf 「あなたの環境は大丈夫?」 空気検査、ダニ検査、照度検査、水質検査の結果です。 「インフルエンザを予防しよう」 「生徒保健連絡協議会に行ってきます。」
令和2年夏号はこちら>> 2020ヘルテック夏号.pdf 「!熱中症対策をしよう!」 「学校での歯磨き実施のためのチェックリスト」 「マスクをつけよう!」 「熊工生徒保健委員会の紹介!!」
平成31年度(2019年度・令和元年度) 令和2年1月号はこちら>> healtech202001.pdf 「むし歯の治療をしていますか?」 「教室の換気(昼休みに校内放送実施中)」 「素敵な熊工生にインタビューしました!」 「飲酒のフライングは反則です!」
令和元年11月号はこちら>> healtech201911.pdf 「災害時のトイレアクション」 「災害時のトイレに関するアンケート調査結果」 「トイレアクションの自助・共助・公助」 「熊本市のマンホールトイレについて 取材した」
令和元年10月号はこちら>> healtech201910.pdf 「長距離走大会に向けて練習開始!」 「駅伝部の保健委員にインタビューしました!」 「黒板の字は見えていますか?」 「熊工祭で発表します! 災害時のトイレアクション」
令和元年9月号はこちら>> healtech201909.pdf 「9月29日は体育大会! 体調管理は万全ですか?」 「第1回生徒保健委員会連絡協議会 報告」 「ネット依存と引き起こされる問題について」 「参加した保健委員の感想」
令和元年7月号はこちら>> healtech201907.pdf 「性教育講演会が実施されました」 「健康診断を今後に活かそう!」 「香りのマナーについて考えよう!」 「教室等の照度検査がありました!」 「第1回生徒保健委員会連絡協議会について」
令和元年6月号はこちら>> healtech201906.pdf 「熊工の歯科検診結果より」 「夏がやってきます 脱水にご注意!!」 「6月は食育月間 ~食の大切さを見直そう!~」 「プールの前後にしっかりシャワーをしよう!!」
平成31年5月号はこちら>> healtech201905.pdf 「知っておこう! 熊工のAED 4か所」 「体の疲れ・心の疲れ、出ていませんか?」 「5月31日は「世界禁煙デー」 「保健室より」
平成31年4月号はこちら>> healtech201904.pdf 「ヘルテックとは・・・」 「定期健康診断が始まります」 「身体計測(4/23)における留意点」 「熊工生徒保健委員会の紹介!!」
平成30年度 |
平成31年学年末号はこちら>> healtech201902.pdf 「保健委員が手洗いの実験をしました!」 授業の後に、そのままお弁当を食べていませんか?! 手にはたくさんの細菌がついています。 食事前には必ず手をきれいに洗いましょう!! 「教室の空気汚染状況を検査しました」 「食物アレルギーの危険性を知ろう!」
平成31年1月号はこちら>> healtech201901.pdf |
「薬物乱用防止講演会が行われました 平成30年12月14日(金)」 演題 「薬物乱用防止と薬の正しい使い方」 |
平成30年11月号はこちら>> healtech201811.pdf 「11月16日は長距離走大会 ~安全な大会にしよう~」 事故なく元気に走るために 現地(走るコース)のAEDの配置を確認しよう! 第2回生徒保健委員連絡協議会報告 10月31日(水) ホテル熊本テルサ 参加者:熊本県内の生徒保健委員約220名(熊工から6名が参加) 講演 「学校での突然死ゼロを目指して高校生だからできること」 ~AEDを用いた救命処置の実践~ 講師 京都大学環境安全保健機構 教授 石見 拓 先生 ・心臓突然死の現実とは ・心臓突然死を減らすためにできること ・胸骨圧迫(心臓マッサージ)の大切さ 参加した保健委員の感想 |
平成30年10月号はこちら>> healtech201810.pdf 「10月10日は目の愛護デー」 眼科専門医を受診した人は、その結果を保健室に提出してください。 熊工生の視力検査結果(円グラフ) 積極的に目の休養を! 「あなたは大丈夫? ドライアイ」 ドライアイとは? ドライアイのチェックリスト 予防方法 「薬に頼りすぎない生活を」 10月17日~23日は「薬と健康の週間」 「熊工祭で発表します!」 テーマ:「救命とAED ~熊工生だからできること~」 |
平成30年9月号はこちら>> healtech201809.pdf 「昨年9月の保健室における外科的対応」 「生徒健康教育研修会参加報告 ~生徒の健康意識を高め、実践力を養う~」 7月26日(日)県立湧心館高校会場 研修1「アスリートの食事と熱中症対策」 研修2「けが予防のためのストレッチ」 研修2「けが予防のためのストレッチ」の一部を紹介!! |
平成30年6月号はこちら>> healtech201806.pdf 「歯周病(歯肉炎・歯周炎の進み方)・歯周病チェックリスト」 「梅雨から夏は ”食中毒注意報” 発令中!」 「梅雨時季のお弁当の工夫について」 |
平成30年5月号はこちら>> healtech201805.pdf 「ヘルテックとは・・・」 「生徒保健委員会の紹介!!」 「熱中症に注意!」 |
熊本県立熊本工業高等学校
〒862-0953
熊本市中央区上京塚町5番1号
(地図)
TEL(全日制)
096-383-2105
TEL(就職)
096ー382-1800
TEL(定時制)
096-383-0310
FAX
096-385-4482
URL:
https://sh.higo.ed.jp/kumakoths/
E-mail:
kumamoto-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 野崎 康司
運用担当者
HP担当者