2023年4月の記事一覧
サツマイモの定植(農業科)
サツマイモの定植をしました。品種は、『べにはるか』と『シルクスイート』です。それぞれ、約1000本ずつ定植をしました。収穫は、9月下旬より予定しており、随時、販売する予定です。購入希望の方は、実りの秋までお待ちください。
農業と環境(農業科)
農業科1年生が農業と環境の時間にスイートコーンの播種(種まき)と、カボチャの定植を行いました。
花だんの植えかえ(農業科)
農業科グリーンライフ専攻生で昇降口前の花壇の花を植えかえました。
サルビアやマリーゴールドを植えました。
初実習!タマネギの収穫(農業科)
農業科1年生が初めて実習服を着て実習しました。「タマネギの収穫!!」
大きなタマネギにびっくり!「家で食べます!」味はどうでしょうか?
熊本県立大学環境共生学部の学生と『菊芋の定植』を実施(農業科)
熊本県立大学環境共生学部の学生と『菊芋』の定植を実施しました。
農業科作物専攻生を中心に、令和2年度より栽培している『菊芋』。昨年度より熊本県立大学の研究テーマの一つとして、『フラクタン(イヌリン)』の成分分析行っています。本年度も継続することを踏まえ、先生および学生と本校の生徒との栽培交流も行うことで、今後の活動の幅を広げることを目的として実施しました。
収穫開始を、11月を予定していますので、その時は、またお願いします。それまでは、農業科作物専攻生を中心に管理いたします。
また、同日、熊本日日新聞の取材も受けました。
メロン・トマトの管理(農業科)
農業科3年の野菜専攻生がメロンとトマトの管理を行いました。
メロンのハウスの中は連日40度以上の高温になりますが、メロンたちはすくすくと育っています。
ガラス温室内では順調に成長したトマトが、間もなく赤く色付いてきそうです。
どちらも収穫までしっかりと管理を行っていきます。
説明を聞く生徒たち
メロンの支柱立て
トマトのわき芽取り
トマトの下葉取り
学科対面式(農業科)
新入生18名を迎え入れ、農業科の学科対面式が行われました。
生徒、職員がそれぞれ自己紹介を行った後、5月に行われる体育大会の結団式・出場競技決めが行われました。
1年生の緊張した初々しい姿が印象的でした。早く学校に慣れ、充実した高校生活を送ってもらいたいと思います。