日誌

商業科・情報管理科

地元特産品を活用した商品企画の発表会を行いました!

 商業科2年「商品開発と流通」授業選択者12名の生徒たちが、地元特産品を活用した商品企画に取り組み、それをスライドにまとめて発表会を行いました。地元特産品を調べることからはじめ、環境分析により地元や観光客等の状況を調べました。その結果をもとに分析を行い、お客様のニーズを発見するための調査方法等を調べ、商品アイデアを考えました。そのアイデアをもとに「誰に、何を提供するのか」という商品コンセプトを考え、商品企画書を作成しました。

 開発商品案としては、地元の有名な特産品とコラボさせたソフトクリームや石鹸、かき氷、ハンカチ、うちわ、またサウナや最中、パフェ、歯磨き粉、ムース、ウイスキーなどの商品が発表されました。地元の課題を見つけ、商品開発に結びつけたアイデアがありました。また、発想が豊かでユーモアのある内容の発表もあり、楽しく充実した発表会となりました。