日誌

サッカー部

【サッカー部】栄養講習②

栄養講習2回目を受講しました。

本日の内容は、前回のアンケートの集計から質問への回答と普段の食生活からトレーニングにおける影響を具体的な数値を出していただいたり、全国高校サッカー選手権大会ベスト8のチームのBMI、身長、体重など比較データを出して頂き改めて自分たちに必要なものが何なのか考えることができました。

【サッカー部】県リーグ第2節の結果

県リーグ第2節 VS第二高校戦が行われました。

前半 0−2 後半 1−1 TOTAL 1−3

ゴール前を固められ、シュートまで行く回数も少なく、セットプレーやカウンターから失点が続きました。

今回の結果をしっかりと受け止め、次節に向けて練習に励みます。

次節 4月29日(金)済々黌高校と対戦します。応援よろしくお願い致します。

栄養・食事について学びました!!【サッカー部】

昨日の県リーグは、久々の90分ゲームでした。

これからのリーグ戦、そして高校総体に向けて体つくりをしていかなければいけません。

本日は、熊本機能病院の管理栄養士の高木様に栄養・食事についてレクチャーして頂きました。レクチャーの中では、1日の必要エネルギー量を算出したり、体重を計測して今後の参考資料作りをしたりしました。

今後は、自分自身で栄養や食事を考え、保護者の方に協力していただきながら体つくりを行っていきたいと思います。

そして毎日、体重測定を行い、毎食のメニューを記録し、高木様にアドバイスをして頂きます。

 

県リーグ開幕【サッカー部】

高円宮杯U-18サッカーリーグ 熊本県リーグ2部が開幕しました。

1部リーグ昇格を目指し、1戦1戦を全力で戦います。

第1節 結果 

 VS 必由館高校 (山鹿カルチャースポーツセンター)

前半 0−0 後半 1−1 TOTAL 1−1 得点者:藤本(3年)

 

次節は16日(土)10:00KICKOFF VS 第二高校 (運動公園補助競技場)

 

応援よろしくお願い致します。

「成長」

2年 GK 中野
前所属 山鹿中
私はサッカー部に入部して大きく成長することができました。
プレー面では、先生方や先輩方のご指導で大きく成長することができました。精神面では、きつい練習などで自分に妥協しないで頑張ることで、試合で苦しい場面でも頑張ることができるということを学びました。私が今サッカーを通してたくさんのことを学べているのは、家族、先生方、チームメイトなどたくさんの人がいたからです。
今サッカーができていることへの感謝の気持ちを忘れずこれからもっと成長できるように一生懸命頑張っていきます。

「感謝」

2年 秋山
DF FCKマリーゴールド(菊池南中)
私は鹿本高校に入り、感謝したいことが沢山あります。
まずは、親に対してです。私はGKをジュニアユースのときは行っていました。高校に入りフィールドにチャレンジしました。両親には常に励ましてもらい、選手権に出場できたのも両親の応援があったからです。
次に先生やコーチ、チームメイトです。
先生やコーチの方々には厳しく指導していただき、自分自身も心から強くなれたと思っています。
この前の選手権では負けてしまいましたが、今チーム一丸となって毎日本気で頑張っています。
次の新人戦、総体では県NO.1になれるよう頑張っていきます。
あと1年、応援よろしくお願いします。

「継続」

2年、ポジションDF
名前 渡辺や
前所属チーム 鹿本中

私は鹿本高校サッカー部に入り、これまで沢山の苦しいことや、きついことを経験してきました。
まず技術面では、周りの人より少し劣っている部分があります。他にも、プレー中大きな声が出せなかったりなど多くの悩みがありました。それでも声をかけてくれたチームメイトがいたおかげでサッカーを続けることができています。これからはもっともっと自分を強くできるように、自分が悩むようなことがあっても諦めずに継続していこうと思います。

「日進月歩」

2年 MF 田中
前所属チーム FC.VIVO(泗水中出身)
私は、サッカー部に入部して多くのことを学ぶことができています。
人としての部分ではこの行動、発言をすることで誰にどんな迷惑がかかるのかなど、先を見通す力や学年としての自覚と責任を持つことなど人として成長することができたと思います。また古閑先生から「大変な時は大きく変わるチャンス」という言葉聞いて大変な時こそプラスにとらえて頑張ることが出来ました。
選手権は敗退してしまいましたが、次の大会に向けて謙虚にひたむきに頑張って行きます。

第100回全国高校サッカー選手権大会熊本県大会について(お礼)

第100回全国高校サッカー選手権大会熊本県大会4回戦熊本商業戦が大津町運動公園多目的で行われました。

前半にチャンスを作り出し、ゴールに迫る場面も多くありましたが、熊本商業のGKやDF陣の粘り強い守備に得点を奪うことができませんでした。

後半立ち上がりに、失点をしてしまい、その後は一進一退の攻防が続きチャンスもありましたが、熊本商業の粘り強い守備に最後まで得点をあげることができませんでした。

コロナ禍の中で、配慮して頂き練習ができたこと。大会に向けて多くの方に協力していただいたこと。3年生にとっては、高校最後の大会まで支えてくれた保護者に感謝しています。

明日からは新チームとしてスタートします。夏以降大きく成長できたことを自信に、謙虚に、ひたむきに何事も一生懸命がんばり、もっと自律した集団になるように頑張っていきます。

応援ありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願い致します。

4回戦会場「大津町運動公園での観戦について」

明日の大津町運動公園での観戦は、フェンス外で、検温、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを守って頂き、拍手での応援をよろしくお願い致します。
また、路上駐車は近隣の方にご迷惑になります。必ず駐車場または公共の交通機関をご利用ください。
ご協力よろしくお願い致します。

また、応援よろしくお願い致します。

「熱い思い」

2年
ポジションMF、DF
名前 田代
前所属チーム 鹿本中
私は小学校の頃にサッカーをはじめました。サッカーをしていくなかでたくさんの監督やコーチに指導して頂きました。指導して頂く中で「熱い思いを持っている選手が強い」と、どの指導者からも指導して頂きました。どんなに技術がある選手がいたとしても熱い思いを持っているチームには勝てないと思います。
今回の選手権でも鹿本高校サッカー部一人ひとりが熱い思いを持って一戦一戦全力で戦います。
応援よろしくお願いします。

「不撓不屈」

学年 2年
ポジション MF
名前 川中(松島中出身)
私は、高校サッカーで、多くの方々に支えられていることを実感することができました。
入学当初は、サッカーができる環境が当たり前だと思っていましたが、鹿本高校に入り、古閑先生をはじめコーチ陣の指導を受ける中でこの環境が当たり前ではなく、「謙虚さ」や「感謝をすることが大切」だと言うことを学びました。
また私は下宿生活をし、親元を離れて生活をしています。両親への感謝を改めて感じることができました。
プレーの面でも入学当初より、自信を持ってプレーをすることができるようになり少しづつ自分の良さを発揮できるようになりました。
これからももっと成長できるように周りの環境に感謝し、色々なプレーを身につけて選手としても人としてももっと成長できるように頑張りたいです。
応援よろしくお願いします。

「チャレンジ」

2年
DF
松村
前所属 鹿本中
私は今年の夏あたりから本格的にメンバーに選ばれ試合に出場する機会が多くなりました。

色々と慣れないことばかりで不安や悩みもありましたが周りからの色々な支援、指導を受けて、より成長することができました。

自身では最後の選手権になるので精一杯声を出して頑張ります。応援よろしくお願いします!

「謙虚に、ひたむきに」

2年 FW 元田
前所属:アルマラッゾ熊本(菊鹿中出身)
題「謙虚に、ひたむきに」
私が鹿本高校に入学してからコロナの影響によって練習ができなかったり大会がなくなったりもしました。

今年の夏休みにも蔓延防止によって対外試合ができなくなりました。しかし、この未曾有の出来事の中でも私達はチームとして確実に成長できたと感じています。うまくいかないことや苦しいこともたくさんありました。それを乗り越えることができたのは支えてくださる方やチームメイト、何より私達はサッカーが大好きだからだと思います。

サッカーができることを当たり前に思わず感謝してこの大会で進化した鹿本のサッカーを披露したいです。

応援よろしくお願いします。

「自覚と責任」

学年 2年
ポジション MF
名前 木村  シャルムFC(北部中)

私は、幼い頃からサッカーを始め、これまでたくさんの仲間や指導者に出逢い、多くのことを事を学んできました。
その中で私のすべてを変えてくれた人がいます。
それは、小・ 中学校の途中まで指導してくださった監督です。
技術面は勿論ですが、特にメンタル面を変えてくれたと思っています。辛い事から逃げる事の多かった私を厳しく指導してくださり挨拶などの
人間性も教えて頂きました。その時は、あまりよく分からないこともありましたが、今考えると「あの時教えて頂けたこと、自分自身も逃げなくて良かった」この方を信じてよかったとハッキリ言えます。
この方との出会いが、私の原点です。
今大会は3年生にとって最後の大会です。
必ず優勝し、鹿本高校「初の全国出場」を目指し、自分自身しっかり主将という自覚と責任を持ち、1試合1試合全力で戦います。
応援よろしくお願い致します。

全国高校サッカー選手権大会3回戦の観戦について

明日の試合観戦について
○明日会場に入場できるのは指導者、部員、保護者(家族)学校関係者のみとなります。
○来場される際は入口で検温をお願い致します。
○応援は拍手のみになります。
○会場内ではマスク着用をお願い致します。

次戦に勝ち進んだ際は次会場の入場、応援についてご連絡致します。

ご理解いただき、ルール、マナーを遵守のうえ鹿本高校サッカー部の応援をよろしくお願い致します!

試合情報は随時、鹿本高校サッカー部のSNS(Instagram、Twitter)
鹿本高校ホームページを更新します。

よろしくお願い致します。

「七転八起」

2年
DF
藤本ま
所属チーム 鹿本中

私は鹿本高校サッカー部に入り、古閑先生やコーチ陣、仲間、家族からの支えや指導があり、サッカーは勿論、人間性など様々な部分で成長できたと感じています。本当に感謝しています。
題名にある「七転八起」というのは何度失敗や敗北をしても、困難に負けず団結して立ち向かうという意味です。
サッカーはミスが多いスポーツです。
そんな時に下を向いたりせずチーム全員で励ましあったり解決したりして前を向いて乗り越えようと思います。
明日から"私達"の選手権が始まります。
チーム全員「全力」で戦い、全試合を物にし頂点を目指します。
応援宜しくお願いします。

「 苦中作楽 」

学年 2年
ポジション MF
 星子 前所属チーム・出身中学校 アルマラッゾ熊本(山鹿中)
私は鹿本高校サッカー部に入って、サッカーだけでなく、礼儀などの生活面、精神的な面でも成長することが出来たと思います。それも古閑先生やコーチ陣、チームメイト、先輩方、両親の厳しい言葉や支えがあったからです。

サッカーは楽しく、面白いスポーツです。だから、選手権では緊張したり、きつい時間帯もあると思うけど、その中でもサッカーを楽しんで、チームの目標である県優勝を目指して一戦一戦ベストを尽くして戦いたいと思います。

応援宜しくお願いします。

『百折不撓』

MF
堀 
前所属 山鹿中
『百折不撓』

百折不撓は、
何度失敗して挫折感を味わっても、くじけずに立ち上がること。どんな困難にも臆せず意志を貫く、という意味を持っています。現在までの高校サッカーを振り返ると失敗や、困難が多かったように思えます。これからもそのようなことが多くあるかもしれませんが百折不撓が、体現出来るよう練習していきます。
間近に迫る選手権大会では苦しくなる状況も出てくると思いますがで一人一人が一生懸命な姿を見せられるような大会にします。最後に、充実した生活を過ごしていることに、感謝してサッカーをしていきます。応援の程よろしくお願い致します。

「チームのために」

2年

MF
竹原 前所属FCアルマラッゾ熊本(山鹿中学校)
 今大会の選手権は、3年生にとっての最後の大会です。
これまで自分の無責任な行動で3年生や2年生にたくさんの迷惑をかけてきました。
同じ失敗を繰り返す自分に3年生は厳しく叱って下さりました。
3年生が最後の大会で悔いが残らないように、チームのために自分のできることをやっていこうと思います。
応援よろしくお願いします。