我ら若人

2年生インターンシップ事後指導

写真:4枚 更新:2022/08/24 作成者1

7月20日の事前指導に引き続き、事後指導で一般社団法人フミダスの濱本伸司様と社員の方々に御指導いただきました。内容はインターンシップ振り返り、大切にしたい価値観、私の社会認識などを踏まえて「自分事業計画書」を作成しました。自分の思いを言語化する大切さ、難しさを実感することができました。そして最後に、自分のこれからの「高校生活セブンルール」を宣言(言語化)して会を閉じました。事前に1~3日間の短いインターンシップに目的意識を付けていただき、事後に振り返りの言語化により自分のこれからの高校生活にも目的意識を付けていただいた濱本様に心から感謝します。インターンシップに積極参加した51名の2年生もかけがえのない体験ができました。

3学年「共通テスト100日前集会」を実施しました。

写真:3枚 更新:2021/10/20 学校サイト管理者

共通テストまで90日を切りました。本日は、受験の坂道をまさに登っている3年生に向けて、元プロバスケットボール選手である小野元(はじめ)様から「強いメンタルの作り方」と題してご講演をいただきました。姿勢が心を作る、習慣の大切さ、ゴールテープはない、という3つの主題を軸にお話をいただき、あっと言う間の80分間でした。一人ひとりが自分と向き合い、濃密の時間を過ごす大切な時期です。シンプルで、ポジティブな思考を持って勝負に挑みましょう。

3学年の先生方から生徒の皆さんへのメッセージ

写真:1枚 更新:2020/04/16 学校サイト管理者

3年生の皆さん、元気で過ごしていますか?始まりがあれば、必ず終わりがあります。気持ちを強く持って、今を乗り切りましょう。心配なことがあれば、いつでも担任の先生や学校に連絡してください。遠慮なく、今の自分の気持ちを話してみてください。(写真)先生方の思いの詰まった封筒を郵送しますね。