図書館より(~2020/2/3)

人吉高校 図書館からのお知らせです

〈図書館〉ひな飾り&「令和」特集

梅の花が早くも咲き始めているようですね。

図書館入口には、今年も7段の立派なひな飾りがお目見えしましたキラキラ

また、梅の花が咲き始めるこの時期に合わせた展示が入口にあります。
元号の「令和」が『万葉集』(梅花の歌の序文)を基にしていることにちなみ古典作品(和歌に着目した展示です。
古典作品から現代の本へ旅してもらえるよう、和歌の解釈に合わせて、現代の本でおすすめの一冊を図書委員が紹介しています。
どんな和歌に対して、どんな本が紹介されているかはぜひ見に来てください。

0

〈図書館〉企画:ブックドア

とある書店で「ブックドア」企画をみた図書委員の生徒(3年1組の2名)が、「自分たちもやってみよう!」と思い立ち、制作してくれた力作です3ツ星
ドアのデザインには、人高キャラクター「じんきち」を描いてオリジナルの扉にする工夫が花丸

ブックドアは、ドアの扉にPOPやテーマが貼ってあり、気になる扉を開けるとテーマに沿った本が隠されている、という仕組みです。

3年1組は「文Ⅰ」クラスとも呼ばれ、公務員などの就職や、保育系や芸術系の学校への進学を目指す人が多いクラスです鉛筆
今回、その「文Ⅰ」クラスでよく利用されていた本を集めて、10のテーマに分けてドアの奥へ本を潜ませています。
卒業間近の3年生からの、素敵な置きみやげ、ならぬ置き展示?!

ぜひ、文系・理系にかかわらず、気になるドアを開けて、新たな本との出会いをお楽しみくださいキラキラ

0

<図書館>『れんが館倶楽部』冬休み号を発行

図書委員の生徒が季節ごとにテーマを決めて本を紹介しているお便り「れんが館倶楽部」。
冬休み号の特集は、「クリスマス」と「家族&団らん」です。
クリスマスパーティにぴったりの料理や小物づくりの参考になる本や、年末年始はいつもより家族と過ごしたり、人が集まる機会が多かったりするので、話しの種になりそうな本を紹介しています。

いよいよ明日は終業式!
図書館の本を借りて、冬休みは暖かい部屋で、ほっこり読書をしてみませんか?

0

<図書館>本の福袋

冬休みに向けた長期特別貸出のスタートに併せて「本の福袋」企画を始めました。
図書委員がお薦めの本を2,3冊ずつ紙袋に詰めて、クリスマスプレゼント風に準備したものです。
「福袋」ですので、中の本に何が入っているかは、借りて開けてからのお楽しみ音楽

本のテーマとなるカードや、人高のキャラクター「じんきち」くんをアレンジじたシール等で袋を可愛く飾って、再利用できる工夫もしています。
紙袋は、本の貸出バッグとして使ってもらってもいいですねひらめき

0

〈図書館〉12月の図書館だよりを発行しました

図書館タイムズ12月号.pdf」「新着図書案内12月号.pdf」ご覧ください。

図書館入口にクリスマス展示をしていましたが、カウンター前にも大きなツリーが登場!

(ある先生のお家から借りてきました。)

「みんな de 飾ろう」と題して、ツリーの側に飾りを置いておきました。すると、あっという間に利用者がいろいろと飾りを足してくれて、一気に華やかになりました星

0

〈図書館〉イチョウの葉

毎年、図書館の窓から臨むイチョウの木が色づく姿は、とっても素敵です。
写真は11/25の様子で、残念ながらこの1週間ですっかり散ってしまいましたが・・・。

『イチョウの絵本』濱野 周泰編/農山漁村文化協会(2016年)に
「イチョウの葉には、虫よけの効果があるとむかしからいわれてきた。(中略)紙を食べるシミなどの虫もよせつけないので、イチョウの葉を本のしおりがわりに本に挟んでおく人もいる。」(p37)
と紹介してあります。
図書館でも久しぶりに、図書委員が拾ってきたイチョウの葉でしおりをつくって、配付してみました。
しっかり乾燥させて押し葉にするのがポイントです了解

 

0

<図書館>「お仕事小説」特集

図書委員会が毎月テーマを決めて制作している展示コーナー
今回は、11/23「勤労感謝の日」にちなみ、働く大人たちの背中に迫れ!と題してお仕事小説を集めています。
さまざまな職業を身近に感じ、働くことについて考えて欲しいとの図書委員たちの思いが込められた展示です。

できるだけ、たくさんの職種になるよう本を準備しましたキラキラ

小説の主人公が就いている、さまざまな職業に着目して本を読んでみるのも面白いですよピース

 

0

〈図書館〉図書館まつりの延長展示&『月刊切り抜き速報』シリーズ

図書館まつりで実施したコンテストの結果発表と、
本の紹介をした制作物を延長展示していましたが、いよいよ展示は今週までの予定です。
たくさんの方に見てもらい、紹介した本も多数、貸出されていました!ありがとうございましたにっこり

テーマごとに全国の地方記事を集めた雑誌『月刊切り抜き速報』上教育版、社会版などシリーズがいくつかあり、図書館では『科学と環境版』を定期購読しています。
毎号、話題のニュースを取り上げた特集も組まれていて、調べ学習時に役立ちます。特に今の時期は3年生の受験等で活用されています鉛筆
お試しとして他のシリーズも、各誌1部ずつ取り寄せていますので、どうぞご覧ください。

0

〈図書館〉ハロウィン&図書館まつり

ハロウィン限定で昨日は、カウンターで「Trick or treat!」と伝えると密かに素敵なことがありました。密かなプレゼントは次回はバレンタインの日にあるかも?!


トップページから「我ら若人」のページに入ると、図書館まつりの様子を連日、詳しくお伝えしていただいています!(是非ご覧ください。)
図書館まつりも本日が最終日となり、クイズお守り配付は本日までです。
この1週間、さまざまな企画を楽しんでいただけたでしょうか?

図書館まつりで本を紹介した展示などは、引き続き見ることができますので、
「全国読書週間(~11/9まで)」でもあるこの期間に、ぜひ図書館にお立ち寄りくださいひらめき

0

〈図書館〉いよいよ来週!「図書館まつり」

10/28(月)~11/1(金)の1週間は、恒例行事として毎年行われている王冠図書館まつりが開催されますお祝い

図書委員が6つのグループに分かれて、夏休みから(文化祭準備と平行して)着々と準備を進めてきました。

それぞれの班で企画を話し合い、試行錯誤しながら、ポスター作成や飾り、表示など細かな部分まで、工夫して制作を頑張りました!

来館してくれるみなさまに、楽しんでもらえるような企画が盛りだくさんキラキラですので、
ぜひ全国読書週間でもあるこの期間に、図書館に来て、本に親しんでもらいたいです音楽
(企画内容を紹介した「れんが館倶楽部」図書館まつり特別号.pdf もご覧ください。)

0

<図書館>文化祭の様子

10/11~12に文化祭が行われました。
図書館にも多くのみなさまに来ていただき、ありがとうございましたにっこり

図書館では文化祭のテーマ「キラトキメキ」に合わせて
「トキメキ★らいぶらりー」と題して、蔵出し本、POP展示、しおり体験コーナーなどを準備しました。
来ていただけなかった方にも、写真で少しでも楽しい雰囲気を感じていただければ、とご紹介します下

0

〈図書館〉図書館だより&文化祭告知

図書館タイムズ10月号.pdf」、「新着図書案内10月号.pdf」発行しました。ご覧ください。

ラグビーワールドカップ、日本代表の活躍で連日盛り上がっていますね。特集コーナーには各国代表チームを紹介した雑誌もありますので、図書館で情報をインプットして、テレビで観戦してみるとより楽しめるのではないでしょうか?

いよいよ今週末は文化祭です。図書館ではお知らせ
インフォメーション展示部門として
ふだん書庫に保管してある「高橋文庫」から、藩校時代に使っていた漢籍の書物の展示や、図書委員が文化祭のテーマ「キラトキメキ」をイメージして選んだ本をPOPで紹介します!
インフォメーションイベント部門として
ブックカバーコンテストを開催します。ぜひ投票に来てください美術・図工
また、「じんきちのぬり絵」栞づくりができる体験コーナーもありますので、オリジナルの栞を作りに来ませんか? ご来館お待ちしていますキラキラ

0

<図書館>『れんが館倶楽部』9月号 発行しました

図書委員の生徒が、特集に合わせた本を紹介している通信です。

特集一つ目は、敬老の日にちなんで、おじいさん、おばあさんを身近に感じたり、高齢化について考えたりできる本を紹介しています。

特集二つ目は、9/20~の動物愛護週間に向けて、意外な動物の一面を知ることのできる本の特集です動物

また、7月に本校図書館で行われた、人吉球磨地区生徒図書委員研修会の報告も載せています。生徒研修会の報告は、来月の文化祭でも展示する予定ですので、ぜひご来館ください!

文化祭に向けてのミニコーナーもありますので、生徒のみなさんもぜひ本を見に来てください虫眼鏡

 

0

〈図書館〉夏休みに向けた展示&図書館だより

7月の「図書館タイムズ7月号.pdf」、「新着図書案内7月号.pdf」ご覧ください。

夏休みに向けた展示の案内や、夏休み中の開館日も掲載していますのでご確認ください!


また、入口の生徒図書委員が作成した図書館だより『れんが館倶楽部』の展示コーナーも「夏休み号」に一新しています。

夏の“冒険”特集と、卒業した先輩方が「高校時代に読んでおけばよかった、後輩に薦めたい本」の特集です。

0

〈図書館〉図書館だより発行しました。

図書館タイムズ6月号.pdf」、「新着図書案内6月号.pdf」ご覧ください。

図書館入り口には、生徒図書委員が作成した図書館だより『れんが館倶楽部』の展示コーナーもあります。
6月号の『れんが館倶楽部』では、4月に新入生に聞いた好きなジャンルについて、上位5位を発表し、それぞれのジャンル別におすすめの本を紹介しています。
また、昨年卒業した図書委員の先輩方が「高校時代に読んで良かったと思う本」の特集も載せています。

0