学校生活
生活体験校内発表会
7月1日(月)生活体験発表の原稿を書きました
一生懸命、たくさん書いていました。
中には原稿用紙5枚以上書いた生徒もいました。
7月11日(木)クラス発表&校内選考会
各クラスで代表者を選び、
定時制通信制文化大会の校内選考を行いました。
各学年の代表者の発表を真剣に聞いていました。
代表に選ばれた生徒は
10月13日(日)に行われる
定時制通信制文化大会で本校代表として発表します!
0
救急救命講習会
7月8日(月)に天草中央消防署の方に来ていただき、
救急救命講習会を行いました。
心肺蘇生法やAEDの使用法など、応急手当の方法を練習しました。
みんなで真剣に取り組んでいました!
0
企業見学
7月9日(火)に企業見学に行きました。
午前中は宇城市松橋町にある「株式会社 大嶌屋」へ行きました。
会社の中を見学したり、動画を見たりしました。
午後は大津町の「本田技研工業株式会社 熊本製作所」でした。
工場の中の見学はとても貴重な体験になりました。
働く意味や自分の将来について考えるときに
この経験を生かしてください!
ご協力いただいた企業の皆様、ありがとうございました。
0
1学期期末考査
6月25日(火)~6月28日(金)の4日間で
1学期期末考査が行われました。
初めての試験の教科もあります。
勉強の成果は出せたでしょうか?
お疲れさま。結果が楽しみです。
0
キャリア教育①
6月20日(木)のLHRはキャリア教育でした。
働くことについて考える機会になりました。
また、職業レディネステストに取り組みました。
自分の志向や適性の診断結果を
職業を考えるときの参考にしてもらいたいです。
0