学校生活
PJ集会・定通文化大会
10月11日(金)にPJ集会を行いました。
始業式の日に行った、学力コンテストの上位3名と
9月の月間MVPの表彰式です。
おめでとうございます!
10月13日(日)には
熊本県立劇場にて定通文化大会が行われました。
天草高校定時制は、モザイクアートとスノードームを作成し、会場に展示しました。
また、2年生女子が生活体験発表と弾き語りをステージで披露しました。
緊張していましたが、堂々として素晴らしい発表ができました!
他の高校の展示も様々なものがあり、とても興味深かったです。
ご来場していただいた皆さん、ありがとうございました。
生徒の皆さん、お疲れさまでした!
天草高校文化祭
9月13日(金)に天草高校文化祭が行われました。
定時制ではうどんを販売しました
9月4日(水)~6日(金)の食券販売では
販売開始後すぐに売り切れとなりました。
全日制の生徒の皆さん
たくさんのご購入、ありがとうございました!
9月13日(金)いよいよ本番です
仕込み、準備はばっちりです!
開店後は長蛇の列ができました
厨房は大忙しでした。
たくさんのご来店ありがとうございました!
最後はみんなでうどんを食べました。
疲れた後のうどんは温かくてとてもおいしかったです。
今年もうどんバザー、大成功でした
2学期始業式・学力コンテスト
約40日間の夏休みが終わり、
2学期がスタートしました。
始業式が行われ、
全国大会の結果報告や副校長先生からの訓話をいただきました。
その後、学力コンテストが行われました。
夏休み中に勉強はしっかりできていたでしょうか?
結果が楽しみですね!!
3日(火)からは通常授業になります。
2学期も元気に過ごしていきましょう
1学期終業式
7月19日(金)に1学期終業式が行われました。
初めに6月と7月の月間MVPが発表され、
校長先生より、表彰状と記念品をいただきました。
おめでとうございます
次に
県定通体育大会で入賞者と、英検2級合格者へ
表彰式・合格証明書授与が行われました。
素晴らしいです!おめでとうございます
また、8月に行われる全国定通体育大会の推戴式も行われました。
熊本県の代表として、頑張ってください
これから長い休みに入りますが、皆さんけがや病気に気を付けて
また元気に2学期に会いましょう!!
1学期お疲れさまでした
レクリエーション大会
7月18日(木)にレクリエーション大会が行われました。
今回の種目は、
ヘルスバレーボールとアジャタという競技です。
ルール説明の様子
ヘルスバレーボールは、
楕円形の大きなボール(ヘルスボール)を使って行うバレーのような競技です。
アジャタは玉入れのような競技で、
99個のアジャタボールを入れ、
最後に1個のアンカーボールを入れるまでのタイムを競います。
どちらの競技も白熱していて、楽しそうでした
競技終了後はリラックスタイムで
かき氷をみんなで作って食べました
暑い中、お疲れさまでした!