学校生活

学校生活

R6入学式

4月8日、7名の新入生を迎えての入学式が行われましたお祝い

緊張している様子も見られましたが、来賓の方々や保護者、本校職員に見守られながら無事に終えることができました。

 

天草高校定時制にはたくさんの行事があります。

翌日9日には在校生との対面式、5月2日にはボウリング大会もあります。

他学年との交流も深めながら、4年間の学校生活が充実したものになることを祈っています。

 

 

<おまけ>

   

後ろには、定通文化大会や教育の日等に生徒達が作成したものを展示していました星

 

 

0

卒業式

3月1日、4年生7名の生徒が卒業しました王冠

        

 

和気藹々としていて、とっても仲良しで・・・

下級生にも気を配ってフォローもしてくれる頼りになる存在で・・・

素敵な学年でした星

 

天草に残る生徒もいれば県外に行く生徒もいて、みんなバラバラになってしまいますが・・・

それぞれの場所で頑張ってくれればと思います笑う

 

 卒業生の皆さん、たまには天高定時のことも思い出してねキラキラ

 

0

百人一首かるた大会

3学期始まってすぐ、1月12日(金)に百人一首かるた大会が実施されましたキラキラ

生徒達は練習の段階から熱が入り、毎日授業中にどこかの教室から先生方が札を読む声が聞こえます。

この声を聞くと、「今年もこの季節がきたなぁ笑う」と思います。

 

本番では全学年生徒と一部職員も加わって本気の勝負!

2人組んで3回戦、グループと個人で数を競います王冠

各試合会場からは、悲喜こもごもの声が上がっていました。

 

0

チューリップ球根植え付け

 

       

 

今年度も、入学式に飾るためのチューリップ球根の植え付けをしましたハート

12月終業式前の寒い日でしたが・・・

みんな、一生懸命やってくれました星

 

今年はプランターではなく鉢植えに植えています。

早く芽が出ないかな?笑う

 

0

お仕事探検

12月12日、グランメッセ熊本にて「お仕事探検フェア」が実施されました!

本校は4年ぶりの参加ですキラキラ

乗り物系やIT系、公務員系など、様々な職種の企業や学校が出展していました。

本校以外にも、県内各地の高校生が集まり、興味があるブースの体験や説明に参加していました。

 上トリミング体験の様子です

 

進路で悩んでいる生徒達には良い経験になったのではないでしょうかにっこり

 

0