学校生活

学校生活

体育・スポーツ クラスマッチ

 

12月23日(月)にクラスマッチを行いました。

 

今回の種目は

・エアボールゲーム

・ストラックアウト

・ボッチャ

・アジャタ        

の4種目です!

 

 

 

エアボールゲーム、ストラックアウト、ボッチャの様子

 

 

 

エアボールゲームは3人1組でパラシュートを使い、ボールのやり取りをします。

 

  

 

 

 

ストラックアウトはフリスビーで的を狙います。

 

  

 

 

ボッチャはジャックボール(白球)にいかに近づけるかを競います。

 

  

 

 

最後は全員でアジャタ(玉入れ)を行いました。

 

  

  

 

 

リラックスタイムでぜんざいとスープを食べました。

 

    

 

 

楽しめたようなのでよかったです!

おつかれさまでした!

 

 

0

学校 ライフプランニング授業

 

12月12日(木)に

キャリア教育として講師の方をお招きし、

ライフプランニング授業を行いました。

 

  

 

 

ライフプランナーの方のアドバイスを受けながら

将来の人生設計を考えました。

 

 

 

 

 

将来のことを考えるきっかけとなったと思います。

お疲れさまでした。

 

 

0

学校 生徒会役員選挙

 

12月11日(水)に

生徒会役員選挙を行いました。

 

 

最初に選挙についての講義を行いました。

  

 

 

投票では、実際の選挙で使われている記載台と投票箱を使用しての投票でした。

(天草市選挙管理委員会からお借りしました。ありがとうございました。)

 

 

3学期始業式で新生徒会の認証式を行います。

 

 

0

学校 教育の日講演会

 

11月1日(金)に「くまもと教育の日」講演会を行いました。

 

今年は天草ケーブルネットワークの野崎様に

「ことばの変換」という演題でご講演していただきました。

 

   

 

学習することの大切さや、仕事に対する向き合い方を

見つめなおす機会となりました。

 

 

ご講演いただいた野崎様、ご参加いただいた皆様、

ありがとうございました。

 

    

 

0

鉛筆 ストレス対処教育

 

10月24日(木)にストレス対処教育を行いました。

 

  

 

「はあ」と言うゲームで、声と表情だけのコミュニケーションを体験しました。

 

    

 

また、ペットボトルを使って感情についての説明を聞きました。

 

  

 

授業を通して感じたこと、気付いたことを

今後の学校生活に生かしていってください!

 

0