学校生活
定通体育大会に向けて
令和元年6月9日(日)に行われる、
「熊本県高等学校定時制・通信制体育大会」に向けて、毎日練習に励んでいます。
天草高校は、バドミントンに14名、剣道に2名の生徒が出場します。
1勝でも多く勝てるよう、応援よろしくお願いします!!
≪大会情報≫
令和元年度熊本県高等学校定時制・通信制体育大会
日時 令和元年6月9日(日) 9:30開会式(勇心館高等学校体育館)
会場 バドミントン:勇心館高等学校体育館
剣道 :熊本工業高等学校体育館
団長 平田 浩一 校長
旗手 山下 右京(3年)、プラカード 野嶋 玲央(1年)
0
郷土料理教室
本校同窓会の御協力を得てキャリア教育の一環で郷土料理教室を実施しました。
押し包丁、たこ飯、がねあげ、デコポンゼリーを作り参加者で試食しました。
0
熊本県地歴公民生徒研究発表大会
2月16日、熊本大学で開催された熊本県地歴公民生徒研究発表大会で
本校生徒が優秀賞を獲得しました。
0
百人一首大会
百人一首大会が開催されました。
0
新生徒会認証式
新生徒会が認証されました。
0
ビブリオバトル出場
天草で初開催のビブリオバトルに本校から2名の生徒が出場しました。
内、1名はチャンプ本に輝きました。
0
2学期クラスマッチ
クラスマッチを実施しました。バドミントンやディスクゴルフをプレイして、終了後は皆でぜんざいを食しました。


0
チューリップ球根植付
来年度の入学式に備えてチューリップ球根植え付けを実施しました。
0
生徒会役員選挙
12月14日、主権者教育と生徒会選挙が実施されました。

0
おしごと探検フェア
グランメッセ熊本で開催されたおしごと探検フェアに参加しました。

0