あまたか最新情報
令和2年度 3学期
大学入学共通テストの会場下見の様子
1月15日(金)、予定通りに今年度の試験会場である熊本大学に到着しました。
昼食を終え、早速会場を下見します。
今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のため、引率者を含め、外部からの入場は禁止されています。
受験生たちは、自学ができる待機場所から、自分の受験会場までの距離や時間、トイレの場所などを確認し、明日のシミュレーションを行いました。
この後、宿泊施設に移り、最後の学習に向かいます。
なお、試験の様子等は、受験者への配慮から、全日程終了後にまとめてお知らせします。
上天草での応援
1月15日(金)、大学入学共通テストの会場の下見に行く途中、上天草市のショッピングセンター付近の沿道で保護者の方々から応援して頂きました。
「自分を信じて!」「天高生に幸あれ!」という応援メッセージに、鬼滅の刃のキャラクターも!
毎年、ありがとうございます。
頑張ってきます!
大学入学共通テスト出発式
1月15日(金)、明日から行われる大学入学共通テストの出発式が行われました。
平田校長から「図南の橋から飛び立つときがきた。まず、普段通りの力を出してほしい。」と激励を受けました。
また、3年6組の関さんが「みんなで着実に成績を伸ばしてきた力を、存分に出しきりたいと思います。」と宣誓しました。
多くの先生方や、1・2年生の後輩たちに見送られながらの出発です。
2日間、頑張ってきます!
応援、よろしくお願いします!
育友会から、合格祈願!
週末の共通テストに向け、育友会に「携帯用消毒スプレー(60ml入)」をご準備頂いています。
昨日の育友会役員会にて急遽決定したため、急ピッチで詰め替え作業が行われていました。
オリジナルデザイン「必勝」シール付きで、一段と、安全・安心に受検できます!
お心遣い、ありがとうございます。
生徒の皆さんへ
SSHリンク
リンク
風景写真
管理責任者 校長 平田浩一
運用担当者 SSH研究部
1
3
7
7
9
3
5