福祉科日誌

2018年1月の記事一覧

福祉科国家試験出発式

 1月28日(日)に行われる「介護福祉士国家試験」に向けて、4限目に総合学習室で「国家試験出発式」が行われました。教頭先生、進路指導主事、学年主任、福祉科1,2年生の代表生徒から激励の言葉をいただき、3年代表の堤さんが決意表明をしました。
 夏休み、冬休みも登校し、国家試験合格に向けて福祉科全体で頑張ってきました。その努力は無駄にはなりません。一緒に戦った仲間と「合格」を信じ、最後の一秒まで問題と向き合ってきてください!応援しています。


決意表明!

1、2年生から願いを込めた千羽鶴

1,2,3年全員集合

君たちならできる!!!!!!!!!

福祉科2年生 医療的ケア

 2年介護類型の生徒たちは現在、「医療的ケア」の実技に励んでいます。経管栄養や喀痰吸引方法を学んでいます。合格するために一人ひとり丁寧に練習に励んでいます。

  

福祉科1年 生活支援技術

 先日の1年生の生活支援技術の授業で、排せつ介助(おむつ交換)を行いました。授業の初めに生徒たちは実際におむつをはめました。「ごわごわする」「恥ずかしい」などいろいろな気持ちを互いに出し合い、利用者の方の気持ちを考えることから始めました。その後、実際におむつ交換を行いました。褥瘡に気を付けながら自分たちで考えながら取り組むことができました。

  

日本赤十字「救急法」講習会

福祉科2年生を対象に3日間、日本赤十字「救急法」講習会が行われました。3日間日本赤十字から講師の先生をお招きして、救急法や一次処置法などを受講しました。最終日には筆記試験・実技試験が行われ、合格した生徒には認定証が与えられます。生徒たちは3日間積極的に参加し、ほとんどの生徒が認定証をもらうことができました。