2019年7月の記事一覧

【太鼓部】暑さに負けず猛特訓!

定時制太鼓部です!

今年は新入部員もたくさん入り、現在12人で活動しています。
夏休みも、夏のステージに向けて毎日、本校体育館で練習に励んでいます。

   

 

今夏の太鼓部の出演予定は、

★8月3日(土)第13回若葉夏まつり(若葉小学校体育館)18:00~

★8月4日(日)第7回出水ふれあい通り「Music Concert」(Wグランラセール)14:35~

★8月11日(日)ゆりえ会花みずき夏祭り(特別養護老人ホーム 花みずき)13:00~・15:00~の2回公演

★8月17日(土)第40回亀継ふれあい祭り(亀継公園広場)19:47~

です。

みなさんの応援が私達の力になります!
是非、遊びに来てください。

夏休み前の全校集会

  7月24日(水)
 
  夏休み前の全校集会が行われました。
 
  はじめに、全国定通体育大会激励会が行われました。
  本年度はソフトテニス部が全国大会へ出場します。
  選手の抱負と生徒会長の激励の言葉がのべられ、大きな拍手で送り出しました。
  熊本県の代表として、頑張ってきてください!
 
  その後の生徒会集会では、
  鶴山副校長先生からニュースを通して教養を深めることや、
  有意義な夏休みを過ごすようにとお話がありました。
  各部からの連絡では、
  教務部から授業の大切さや自己管理について、 
  進路指導部から夏休みの課題と家やバイト先で自分の役割、
  生徒指導部から自分の言ったことについては責任を持つことや、
  SNSについての注意事項などを話されました。
 
  最後に、先日行われた校内生活体験作文発表会の最優秀者が発表されました。
  最優秀者は10月の熊本県定通文化大会で学校代表として発表することになります。
  代表者として力強い抱負がのべられました。頑張ってください!
  
  明日からの夏休み、健康で有意義に過ごしてほしいと思います。
  授業再開は9月2日です。元気な姿で会いましょう!

 

【「和」同好会】「折り紙で作った連結キューブボックスの贈呈」

 令和元年7月24日水曜日、地域貢献として、午後4時から「和」同好会による折り紙作品の贈呈活動を行った。贈呈先は本校近隣の『画図幼稚園』と『肥後銀行・江津団地支店』と『熊本江津郵便局』である。今回は折り紙を組み合わせた作品であり、【連結キューブボックス】各2セット贈呈した。肥後銀行や郵便局でも、とても喜んで頂き、店舗内に展示して頂けた。特に肥後銀行では、8月の期間、本校のコーナーを特設して頂き、今回の作品とそれ以前の作品も取り揃えて、来店される多くの方に観ていただけるように飾ってもらえた。生徒一人一人が地域に送る作品を担当し、責任を持って製作に望んでいる事を、しっかりと受け止めてもらえたと感謝し、これからも地元地域に喜んでもらえるように頑張りたいと思う。

熊本江津郵便局①熊本江津郵便局②画図幼稚園

肥後銀行・江津団地支店肥後銀行・江津団地支店②

 

 

校内生活体験作文発表会

7月19日(金)に、生活体験発表会を行いました。

生活体験発表会は、本校定時制の重要な行事の一つで、生徒全員がこれまでの自分の体験や家族・友だちとの関わりを作文に書き、その後、クラスや学年代表として選ばれた生徒が全校生徒の前で発表するものです。

 今年は6名が発表しました。ほとんどの生徒が、自分の過去を真摯に語り、また湧定に入学したことによって成長した姿や思いを述べ、聴く者に多くの感動を与えました。

 それぞれの発表者には、全校生徒からメッセージカードが届きます。

 今回、その一部を紹介します。

 

〇こんなに堂々として、カッコいい文章を書く人だとは思っていなかったです。過去、現在、将来について全てさらけ出してくれたことを尊敬します。

〇自分の未来についてよく考えていて、すごいと思います。なかなか思っても実行に移せない人もいる中、夢に向かって突き進んでいて、とても素晴らしく思います。これからも、夢を叶えるために頑張ってください。

〇人の視線が怖い、不登校中の罪悪感や親からの「行きなさい」という言葉のストレス、全部、気持ちが分かります。私もそうでした。今、学校に来ているだけでも偉いし、よく頑張ったねと褒めてあげたいです。応援しています!

〇小中学校で辛い思いをしていたけれど、湧定に来て楽しい学校生活をしていて良かったと思いました。私もマイナスな考えが多いので、見習ってプラスな考えを増やしていこうと思いました。

(分責 松永)

  

進路だより(7月号)

進路指導部通信「ボルダリング」7月号


・続々と求人票がきています!
 7月1日から学校に求人票が送られてきました。中には直接進路指導室に来て説明をなさる企業のもいらっしゃいます。今年は昨年より学校に届く数がとても多く処理が追いついていないくらいです。
 4学年の就職希望者は次のスケジュールで動いていきます。
①8月 1日、8日:就職選考会議(三課程合同)
②9月 5日~  :履歴書等応募書類郵送
③9月16日~  :就職試験開始
就職を考えている人は、学年にかかわらず進路指導室にある求人票や壁に貼っている求人一覧を見にきてはどうでしょうか?県内企業を考えている人は、職種や働く場所によって自動車免許が必要になります場合もあります。今できることを探してみましょう。

・コツコツやることの重要性
求人票を持参される企業の方や上級学校説明会で話される方がよくおっしゃいます。私自身も最近この重要性が身にしみました。
まず、今何がコツコツできているかチェック(C)しましょう。その上で新たに何かアクション(A)を起こしましょう。アクションを起こした中で何をコツコツできるかプラン(P)を立て、ドゥ(D)です。そしてまたチェックします。
このサイクルは進路講演会でも出てきたものです。講師の久保先生の言葉を思い出し実践しましょう。
 
・家庭での役割を見つけましょう!
ボルダリング5月号で書きました「家庭や学校での役割」について考えてみたでしょうか?これから夏休みに入ります。よりアルバイトに力を入れる人もいるでしょうが、家庭でできること(家事の手伝いなど)を考え実行しましょう。

(文責:髙田)