分校生活

タグ:20期生

ALTのKEYE先生が退任されました

7月17日(水)、ALTのKEYE先生の退任式を行いました。
2016年から3年間、主に3年生の英語の授業で活躍してもらいました。
KEYE先生は、泉分校の生徒の優しさや温かさなどの思い出を噛みしめながら、日本語も交えて最後のスピーチをされました。
そして、生徒会長の渡部くんが得意の英語でメッセージを伝え、泉分校とはお別れとなりました。
寂しい気持ちもありますが、一生懸命に指導していただいたことに大いに感謝したいと思います!
KEYE先生ありがとうございました!!


ピース 泉第八小学校とのカヌー教室

 7月8日、泉第八小学校でカヌー教室を行いました。最初は1年ぶりのカヌー体験であり、新1年生を加えての体験教室とのことで少し緊張してるようでした。その後、だいぶ慣れてきてカヌーを楽しんでいました。また来年も交流ができることを楽しみにしています!!

   

 

花丸 熊本県学校農業クラブ連盟年次大会

6月20日、21日に行われた熊本県学校農業クラブ連盟年次大会に参加してきました。これまでの成果を十二分に発揮した、見事な戦いぶりでした。

惜しくも最優秀賞は逃しましたが、意見発表分野Ⅲ類で2年生の南田さんが優秀賞を受賞しました。

また、プロジェクト発表分野Ⅲ類でも矢山岳活用プロジェクトで優秀賞を受賞しました。

来年も良い成績を残せるよう、これからも泉分校は頑張ります!

    

農業クラブ総会&生徒総会がありました!

6月13日に、校内で農業クラブ総会と生徒総会が行われました。各役員が今年の抱負と取り組みの方向について説明を行いました。閉会後に、6月21日に行われる、農業クラブ連盟発表大会(県大会)の激励会もありました。県大会でも頑張れ!分校生!