泉分校生の生活
3年生への講演会
3年生が分校に登校する時間も残りわずかです。その3年生に向けた講演会が行われました。講師の先生は、グリーンライフ科設立当時の教頭先生である、尾方徳一先生です。学科設立の話や生徒たちが頑張り続けた結果、分校が存続したことなど、生徒たちは、自分たちの分校生活を振り返りつつ話を聴いていました。また、先生の人生経験も交えてお話され、分校で学んだ内容は進路先での生活に活かすことができるので今後も頑張ってほしいとお話いただきました。先生の優しい話し方で、とても和やかな時間を過ごさせていただきました。
雪が降りました!!
1月11日(木)
朝から県下全域で雪がちらつく天気でした。泉の山も一面銀世界でした。
休み時間には雪で遊ぶ姿が見られ、ほのぼのした一日でした。
始業式・生徒会、農業クラブ新旧引継式
みなさん明けましておめでとうございます。今年も泉分校をよろしくお願いします。
1月9日(火)3学期が始まりました。大掃除→LHR→始業式→生徒会・農業クラブ役員新旧引継式と慌ただしい一日でした。生徒達は少し、冬休みの余波を残していたようでした。明日から授業も始まりますので、体調を整えて頑張りましょう!!!
3年生の門松作り
3年生が自然素材を使って門松を作りました。新年が良い一年になりますように!
生徒会赤い羽根募金活動
生徒会役員の生徒たちが、12月18日(月)~21日(木)までの昼休みを利用して赤い羽根共同募金を活動をおこないました。
弁論九州大会で奨励賞を受賞
第1回全九州高等学校総合文化祭沖縄大会弁論部門並びに第67回九州高等学校弁論大会沖縄大会(12月16日)が開催され、2年生の坂本真里奈さんが「畑はじいちゃんの人生だった」と題して発表し、奨励賞を受賞しました。
第8回学びフェスタやつしろ
12月16日(土)八代市千丁町のパトリア千丁で行われた第8回学びフェスタやつしろに参加してきました。
泉分校で行っている、松ぼっくりを使ったクリスマスツリー作りを体験教室の形で行いました。お年寄りから子供まで沢山の方々に体験してもらうことができました。生徒達も学校での交流とは違い、少し緊張していたようでしたが、上手にサポートすることができていたようでした。
泉小学校との交流「クリスマスツリー作り」
12月14日(木)泉小学校1・2・3年生と分校のグリーンコース2年生とのクラフト教室交流がおこなわれました。今回は松ぼっくりを使ったクリスマスツリー作りに小学生が取り組み、高校生がサポートしました。約1時間の活動でしたが、お互い楽しみながら活動することができました。
交通安全講話
12月14日(木)
5,6限目に交通講話が行われました。講師として日本自動車連盟熊本支部推進課事業係の松本誠也様を招き講話をしてもらいました。重大事故を起こさないことを目的に交通安全意識の高揚と命の尊さを再確認しました。講話の中であった1日の交通事故件数の多さには大変驚いており、自転車が加害者になった話については真剣に聞いていました。
交通事故が泉分校で起きないよう学校全体で意識を高くして生活していきます!!
お仕事探検フェア
12月13日(水)
グランメッセ熊本で行われた、お仕事探検フェアに参加してきました。泉分校からは1年生と2年生が参加し、県内の企業を中心に様々なブースが設置されており、生徒達も真剣に話を聞いていました。中には車に実際に乗らせてもらったりと楽しんでいる場面もありました。2年生にとっては、3学期は3年ゼロ学期と言われていますのでこれから進路決定に向けより意識を高めていきたいと思います。