過去の八農ブログ(令和2年度まで)

カテゴリ:今日の出来事

学校 氷川学園との調理交流

 福祉家庭科3年が氷川学園の方々と
 交流調理会を行いました絵文字:重要
 
 この交流会は毎年行なわれています絵文字:笑顔
 
 調理をしながら会話も弾みます絵文字:四人
 
 今回のメニューはミックスピザ、
 ミモザサラダにミカンの果汁かんがついた
 おしゃれなパーティーメニューです絵文字:食事 給食

 楽しい交流会になりました絵文字:良くできました OK

視聴覚 芸術鑑賞会

今日は、本校の体育館で演劇鑑賞会絵文字:映画が行なわれました。

タイトルは「夏の庭」。

本格的な演劇に、
いつもの体育館がまるで劇場のような雰囲気に・・・

いつになく生徒も感動が大きかったようです絵文字:三人

劇団のみなさん、八農にお越しいただき
本当にありがとうございました絵文字:笑顔

学校 全国大会推戴式

 10月22日から沖縄県で開催される
 「農業クラブ全国大会」絵文字:キラキラ
 
 農業クラブ全国大会は、農業高校の甲子園とも呼ばれ、
 日頃の学習成果や技術、知識を競う大会です絵文字:会議

 本校からは県内最多の11名が出場します絵文字:笑顔
 県内の各競技大会を勝ち抜いた県の代表者です。
 
 今日は、出場者の推戴式
 目指せ全国ナンバー1絵文字:重要 みんなで拍手を送りました絵文字:笑顔

学校 手話講習会


福祉家庭科の2年生が手話講習を受講しました。

この手話講習は2回実施されており、
1回目は講義中心、2回目の今回は実践でした絵文字:会議

初めての挑戦でしたが、
みんなで一緒に手話を学ぶことができました絵文字:うれし泣き

福祉家庭科では、毎年、手話講習を実施しており、
将来の進路につなげています絵文字:良くできました OK

学校 稲刈り

 6月に1年生全員で植えた稲が実り、
 今日は、泉分校1年生と一緒に稲刈りを行いました絵文字:晴れ後くもり

 台風が近づく中で、少し天気も心配しましたが、
 なんとか収穫できました絵文字:笑顔

 このお米は11月の「収穫感謝祭」で
 カレーライスとしていただく予定です絵文字:笑顔絵文字:食事 給食

 今年も豊作でした絵文字:良くできました OK

学校 体育大会を終えて・・・


先日の体育大会を終え、全校生徒でマスゲームを撮影したビデオを鑑賞しました。

生徒達は自分の演技を見て、顔を隠したり笑顔になったりとそれぞれ思うところがあったようです。

次は八農祭です!気持ちを切り替えて盛り上げていきましょう絵文字:重要絵文字:笑顔

晴れ 体育大会

 秋晴れとなったこの日絵文字:晴れ
 体育大会 が行なわれました。
  
 台風で思ったより練習ができなかった今年でしたが、
 各学科対抗で競技も大盛り上がり 絵文字:笑顔
 
 写真は全校生徒が参加するマスゲーム!
 多くの観客を圧倒しました。 
 
 この日は、垂れ幕のとおり、「百花繚乱」絵文字:良くできました OK
 八農生の個性が咲き乱れました絵文字:笑顔

 

学校 北海道から高校生が来校!

 今日は、北海道からのお客様
 東藻琴高校のみなさんと交流しました。
 
 東藻琴町は網走の近くだそうで、
 昨年から園芸科学科の生徒と交流活動を行っています

 交流では、「い草」の加工品づくりを体験。
 時間とともに交流も深まっていきました。

 この日は晴天
 九州の暑さも体感して交流は終了しました
 来年の交流も楽しみです。

晴れ 体育大会の練習が始まりました!!


今日から体育大会の全体練習が始まりました。

全体練習では男女に別れ、それぞれでマスゲームの練習をしました。

体育大会まで約2週間となり、生徒達の雰囲気も当日に向け徐々に変わってきています。

本番が楽しみですね

にっこり 義援金を届けました。

熊本日日新聞鏡販売センターに、
広島土砂災害救援金を届けました。

災害発生後、生徒会を中心に募金を募り、
生徒達の復興を願うこころのこもった
救援金が集まりました。

広島県の早期の復興を心より願います。

よろしくお願いします!!

花丸 2学期がスタートです!


長い夏休みも終わり、今日からいよいよ2学期です
絵文字:重要

いろいろな表情の生徒がいましたが、2学期は体育大会や八農祭など、大きな行事もあります。
体調に気をつけて、思い出に残るものを作り上げてほしいと思います。

がんばっていきましょう絵文字:笑顔絵文字:重要
写真は表彰式の様子です

鉛筆 現場の最先端を視察!



1、2年環境工学科が先進地視察研修として本田技研工業株式会社と芦北の西回り自動車道工事現場と阿蘇の災害復旧現場を見学しました。


生徒達は初めて目にするものが多く、質問やメモを取るなど積極的に参加していました。

研修を通して、専門分野に興味を持ち、これからの学習に励んでほしいですね絵文字:晴れ

晴れ 甘い果実の正体は・・

ガラス温室で試験栽培していた
「マンゴー」の実が大きくなりました絵文字:笑顔

これまで数年の中で最大級の大きさ 絵文字:重要
温室の中も甘い香りがします。

さて、味のほうはどうでしょうか・・・

八農では、いろんな農作物の試験栽培を
「課題研究」という授業の中で行なっています 絵文字:会議

キラキラ 農業クラブ連盟九州大会

 
 佐賀県伊万里市で
 農業クラブ九連大会が開催されました

 各県代表が集うこの大会に
 本校からは生物活用研究部が出場しました。
 おしくも入賞はできませんでしたが、
 立派な発表でした絵文字:良くできました OK
 
 また、今大会のスローガンに
 本校農業クラブ会長の畑野くんの作品が選ばれ、
 表彰を受けました。(写真中央) 絵文字:笑顔

鉛筆 未来の農業自営者



菊池農業高校で就農支援研修会がおこなわれ、各高校から36名が参加し、本校からは2名が参加しました絵文字:笑顔

農業のこれからの展望や視察研修で、就農する上で大切な内容を学びました。

未来の農業を担う生徒達。これからの活躍に期待です絵文字:良くできました OK

花丸 測量競技大会 1位-2位を独占

矢部高校で測量競技県大会が行なわれ、
県内農業高校で測量を学ぶ14チームが参加しました。絵文字:晴れ

本校から は、農業工学科から2チームがエントリー。絵文字:笑顔

正確さやスピード、図面の仕上がりを競うこの大会は、
最優秀賞チームに全国大会(沖縄大会)の出場権
が与えられます。

練習の成果を十分に発揮した2チーム。
結果は最優秀賞(1位)絵文字:キラキラ、優秀賞(2位)絵文字:キラキラと上位を独占。

もちろん、全国№1を目指します。絵文字:良くできました OK

病院 赤十字講習会

福祉家庭科の生徒が赤十字講習会に参加しました。絵文字:救急、保健室

人工呼吸をはじめ、AEDの使用など
応急処置について学習しました絵文字:笑顔

福祉家庭科では、毎年この講習会を行なっており、
将来、看護の仕事を目指す生徒もいます絵文字:病院

また、日常生活にも活かせる内容ですね。

鉛筆 鑑定競技県大会 入賞ラッシュ

 
 熊本県立農業大学校で行われた農業鑑定競技県大会。
 農業の部、園芸の部、農業機械の部で
 本校生徒4名が優秀賞絵文字:キラキラを受賞しました絵文字:笑顔

 これで入賞者は合計7名。絵文字:良くできました OK
 昨年の6名を上回る最多の人数です。

 専門学習を活かして、
 全国大会(沖縄県)での活躍が楽しみです絵文字:笑顔
 

 

学校 収穫の夏part2!!



スイカを収穫しました!スイカは4月に定植して整枝、6月には朝早く登校し、交配しました。

大きいものでバスケットボールの大きさくらいまで育ちました。甘くて美味しいスイカが収穫できて達成感でいっぱいです。






また、果樹専攻生が育てたぶどうが収穫、販売を迎えました。

袋がけ、台風対策と慌しい7月でしたが無事に販売できて一安心です。

笑う 鑑定競技(食品科学の部) 優秀賞!


  熊本県産業技術センターで行なわれた
  農業クラブ鑑定競技県大会 食品科学の部において、
  食品科学科3年の前田浩希くんが第2位となり、
  「優秀賞」を受賞しました絵文字:笑顔

  この競技は、県内の農業高校の代表者が集まり、
  食品科学分野の知識を競う大会です。
  成績上位者は、全国大会(沖縄県)に出場します。

  前田くん おめでとう絵文字:重要 
  

学校 火の国の翼 合同研修会


熊本農業高校で行われた「火の国の翼」合同研修会に
参加しました。
 
7月21日より4泊5日の
海外研修(台湾)に向けた事前研修です。

本校からも10名が参加。

語学や台湾の歴史について学習しました。

晴れ い草収穫


今日は「い草刈り」実習絵文字:晴れ

朝早くから園芸科学科の3年生が
農場で栽培した「い草」を収穫し、泥染めしました。

機械が入らないところは手で刈り取ります。

心配された台風の影響もなく、
無事、収穫を終えました絵文字:笑顔

うれし泣き アウターパンツ完成!


 
 アウターパンツは、家庭科技術検定3級の作品です絵文字:笑顔
 
 福祉家庭科2年生が挑戦しました。
 今日は全員で完成したアウターパンツの試着。
 
 なかなかの出来栄えです。絵文字:良くできました OK

グループ 小学生の田植え



鏡小学校の児童50名が田植えにやってきました。
もち米を植えて、秋には「餅つき」をするそうです。

本校の先生と生徒が、田植えの指導絵文字:良くできました OK

昨日までの雨もあがって、子どもたちの笑顔が溢れました。

鉛筆 校内鑑定競技

期末試験の中、校内鑑定競技が行われ、
園芸科学科、食品科学科、農業工学科の
生徒全員が参加しました絵文字:鉛筆

成績上位者は、学校代表として
農業クラブ鑑定競技県大会に出場します。

この鑑定競技は、
農業、園芸、食品、土木、機械の各分野で
知識を競い、それぞれの分野で代表者を決定します。
県大会で上位入賞した生徒は、
10月に沖縄県で開催される
農業クラブ全国大会に出場する権利を得ます。

目指せ全国大会絵文字:重要 目指せ日本一絵文字:キラキラ

晴れ 収穫の夏!




1年生ではトウモロコシ、草花専攻ではトルコギキョウ、野菜専攻はミニトマトとメロンが収穫を迎えました。











また、1年生では田植えも
ありました。

生産物もいいですが、みんなの笑顔がとても素敵です。


学校 今日の実習風景


園芸科学科3年生が収穫したミニトマトのパック詰めをしました。

ミニトマトは実習や当番を通して栽培され、赤の他に黄色いものもできました。

傷の有無や重量をチェックし彩りを考えながら袋に詰めています

ぜひ一度食べてみてください!!

学校 ガソリンエンジンの学習


 2年農業工学科の「農業機械」でガソリンエンジンを学習します。
構造を知るために分解をします。点検を行い、エンジンが始動することを確認して分解を始めました。

「エンジンを分解するぞ!!」

 これから分解しながらエンジンの構造や作動について学びます。組立てをして始動するようにします。その状況をお伝えします。乞うご期待!!

昼 鏡小学校との交流~part2~


昨日に引き続き、鏡小学校2年生との交流学習が行われました。
今回は夏野菜のピーマン、ナスを定植しました。

ちびっ子達は苗を慎重に運び、生徒と話をしながら楽しそうに取り組んでいました。

生徒達は植え付けの補助として、土をかぶせたり、ポットをはずしたりしてアドバイスをしていました。



また、今回は取材の方が来られていました。

「定植後の管理は私たちに任せてください!」と生徒が言っていましたので、おいしく育つことは間違いありませんね絵文字:重要
期待して待ちましょう絵文字:笑顔

晴れ 鏡小学校との交流学習がありました



今日は鏡小学校の1年生と園芸科学科の生徒6名が交流学習として
サツマイモ(品種:ベニアズマ)の定植をしました。

生徒が中心となって、小学生に定植のやり方を指導していました。

小学生も一生懸命話を聞いていました。







全員で定植したサツマイモは10月に収穫予定です。大きなお芋がたくさん採れると良いですね絵文字:笑顔

学校 今日の実習風景


園芸科学科の温室では、カルセオラリア(巾着草)が開花を迎えました。

その名のとおり、巾着状の花弁が特徴です。

今日は聴講生と一緒に実習したので、カルセオラリアと記念写真!校内で販売中です!


農業工学科では、ブロック積みの堆肥置き場を製作するために鉄筋の準備をしました。
写真は寸法を測って印を付けているところです!

どんなものができるか楽しみですね!

晴れ 八農グリーンフェスタ

4月26日(土)絵文字:晴れ
今日は、八農グリーンフェスタ絵文字:笑顔
生徒が育てた花苗や野菜苗、農産加工品の販売などが行われました。

お客さんもいっぱいです。

午前中だけの販売でしたが、とっても賑わいました絵文字:笑顔絵文字:良くできました OK

食品科学科ではトマトスープやパンの試食もありました絵文字:食事 給食

地域の皆さん。今年もたくさんのご来校ありがとうございます絵文字:笑顔

視聴覚 RKKラジオの取材

今日は、緑いっぱい農場から絵文字:晴れ

今週土曜日に開催される「八農グリーンフェスタ」について、RKKラジオのMiMiキャスターのお2人にインタビューを受けました絵文字:携帯電話

生放送は緊張しましたが、なんとか紹介できました。
というより、MiMiキャスターの方に緊張をほぐしてもらいました。






グリーンフェスタは4月26日(土)に開催されます。
詳しい情報は、八農のHPをご覧ください。

みなさんのお越しをお待ちしています絵文字:うーん 苦笑

学校 販売イベントに参加しました!

4月19日(土) 
前日までの雨もやんで、晴天の1日です。絵文字:晴れ

この日は、園芸科学科の3年生が地元スーパーの販売イベントに参加しました。

地域の皆さんに、自分たちが育てた花をはじめ、加工品を販売しました。

4月26日に本校で開催されるグリーンフェスタでも販売を行ないます。

ぜひ、緑いっぱいの八代農業高校にきてください

昼 新入生宿泊研修

 4月19日(金)~21日(日)まで、
 天草青年の家で1年生の宿泊研修が行われました。

 礼法指導や科別研修、ペーロン漕艇、
 ウォークラリーなど充実した研修でした絵文字:晴れ









集団行動、朝夕の集いと、
普段の生活リズムと違う中での生活のため、
疲れている様子も見られましたが、
体験活動では、たくさんの笑顔を見ることができました。


研修で学んだことを生かして、
学校生活を送ってほしいですね
絵文字:笑顔

出張・旅行 販売イベントに参加しました!

前日までの雨もやんで、晴天の1日です。絵文字:晴れ

この日は、園芸科学科の3年生が
地元スーパーの販売イベントに参加しました絵文字:笑顔

地域の皆さんに、自分たちが育てた花をはじめ、
加工品を販売しました。

4月26日に本校で開催される
グリーンフェスタでも販売を行います。

ぜひ緑いっぱいの八代農業高校に来てください。

学校 結団式がありました!


 1年生は4月18日(金)から4月20日(日)まで
 集団宿泊研修です。

 今日はその結団式がおこなわれました。

 生徒は明日からの研修を楽しみにしているようです

 天気が心配ですが、
 いろいろな経験を積んでたくさん友達をつくって、
 学校生活に元気を吹き込んでほしいですね絵文字:晴れ

晴れ 圃場の風景です!



 学校の圃場では、
 レンゲソウが見ごろを迎えています

 巣箱のミツバチも甘い蜜を求めて
 飛び回っていました。










また、先日は採蜜がおこなわれていました。

初めて拝見しましたが、すごい迫力でした!!

花丸 実習リポート ~園芸科学科~

今日の天気絵文字:晴れ

実習でバンペイユの摘花と受粉を行ないました。

写真がバンペイユの花です絵文字:メガネ

写真では伝わりませんが、とても良い香りがします絵文字:笑顔

他に、麻豆文旦(まとうぶんたん)の花粉を
シュシュッとバンペイユの雄しべに付けました。



今日は、園芸科学科の専攻科目「果樹」の実習を紹介しました絵文字:星

鉛筆 オリエンテーションがありました

 新入生向けのオリエンテーションがありました。

 農業クラブ、家庭クラブそれぞれの役員紹介と
 活動内容について説明されました。

 専門高校にしかないクラブなので、
 1年生も興味深く聞いていました

 活動内容には、全国大会につながる大会があります!
 これからの授業も精一杯頑張ってほしいですね絵文字:笑顔

学校 初顔合わせ

 今日は対面式と部活動紹介がありました。

 対面式では学校紹介、各科の説明があり、
 科の代表生徒が挨拶をしました。

 また、部活動紹介では、
 各部工夫を凝らした紹介となり、
 顧問の先生もはりきっていました。

 いよいよ本格的に学校がスタートします。
 気合入れていきましょう!!

NEW 待望の新入生です

今日は入学式でした。

絶好の日和となり、新入生は朝からワクワクしていたの
ではないでしょうか

式では、緊張した面持ちの生徒も見られましたが、
目をキラキラと輝かせている生徒がほとんどでした。

新入生代表挨拶も力強い挨拶でした。

これからの八農ライフを楽しんでほしいですね絵文字:笑顔

学校 1学期が始まりました


 いよいよ今日から新学期です。

 最初の行事として、新任式と始業式がおこなわれました。

 先月、9名の先生方を送り、寂しい思いをしていましたが、
 新たに9名の先生方が赴任されました。

 これからの学校生活が楽しみですね絵文字:笑顔

晴れ 準備完了!!



始業式の後、在校生による入学式の準備がありました。

三部会役員によるコサージュ作成も終わり、準備万端です。

あとは当日を迎えるのみですね

学校 新学期も秒読みです


 春休みも今日が最終日です。

 新学期の準備で慌しいですが、
 生徒達は部活動・課外に励んでいます。

 月末は八代地区体育大会、
 来月には総合体育大会が控えています。

 これからも文武両道で頑張ってほしいですね絵文字:笑顔