令和3年(2021年)4月1日、開校しました!
熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校
令和3年(2021年)4月1日、開校しました!
熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校
令和7年(2025年) 1月 9日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者選抜検査に係る出願時における配付資料について」を掲載しました。
令和6年(2024年)12月24日 「学校アルバム」を更新しました
令和6年(2024年)11月28日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)普通科入学者選抜に係る募集要項交付について」を掲載しました。
令和6年(2024年)11月15日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者選抜検査に係る出願書類等の各種様式について」を掲載しました。
令和6年(2024年)10月 8日「入試情報」に「令和7年度(2025年度)専門学科入学志願者募集要項説明会」を掲載しました。
令和6年(2024年)10月 2日 「学校説明会」 を更新しました。
令和6年(2024年) 9月30日「寄宿舎」(寄宿舎の様子)を更新しました。
令和6年(2024年) 6月 7日 「進路指導」を更新しました。
令和6年(2024年) 5月16日 「入試情報」(選抜検査に係る教育相談)を更新しました。
7月19日(月)、専門学科クラスマッチを行いました。生徒・職員は赤団・白団に分かれて、4つの種目で競いました。「引っ張りハイスクール(綱引き)」「やられたらやり返す!裏返しだ!(スポーツリバーシ)」「跳んでわかあゆ2021(大縄跳び)」の3種目では同じ学年でチームを組み、心をひとつに勝利を目指しました。最終種目である「勝ちてぇ勝ちてぇ勝ちてぇわ!(代表リレー)」では、チームメイトからの声援の声も熱く、走者もそれに応えるように一人一人が力を発揮し、ゴールを目指して走りきりました。夏の暑さにも負けないくらい熱く盛り上がり、専門学科みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
(おまけ)途中エキシビジョンとして行った引っ張りハイスクール(綱引き:生徒VS教員)では、学年関係なく生徒がチームを組み、打倒教員チームを目標に力いっぱい縄を引く姿が見られました。勝敗は生徒の勝利でした。
(結果)専門学科は125対215で白団の勝ちでした。
(総合結果:普通科と専門学科の合計)294対398で白団の勝ちでした。次回、赤団頑張りましょう。
①引っ張りハイスクール ②やられたらやり返す!裏返しだ! ③跳んでわかあゆ2021
(綱引き) (スポーツリバーシ) (大縄跳び)
④勝ちてぇ勝ちてぇ勝ちてぇわ!
(代表リレー)
普通科は7月15日(木)にクラスマッチを行いました。新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら、スポーツリバーシ、ボウリング、ストラックアウト、綱引きの4種目行いました。
最後は、先生たちvs生徒代表で綱引きを行いました。結果は、先生たちが意地を見せて勝つことができ面目が保たれました。
普通科の結果は、白団が勝利しましたが、19日(月)の専門学科の結果と合計して総合優勝が決まります。
7月7日(水)、救命救急集会を行いました。この集会は、生徒が救命処置を学ぶものです。内容は、手順動画の視聴・生徒会役員による人工呼吸のデモンストレーション・人形を使用した心臓マッサージ(実技)を行いました。生徒は救命処置の動画を真剣に見ながら、ポイントを押さえた動きを真似したり、人形を使用して音に合わせながら、一生懸命腕に力を入れて心臓マッサージの練習を行いました。今回の集会では、生徒一人一人が真剣に動画を視聴し、心臓マッサージの練習を行ったことで、救命処置の大切さについて向き合う機会になりました。
①生徒会役員による ②動画から流れる音に合わせての練習 ③人形を使用した実技
デモンストレーション
普通科2、3年生は二週間の前期現場実習を終え、7月2日(金)に実習報告会を行いました。事後学習で実習の成果や課題をまとめ、プレゼンテーションソフトを使って発表しました。
3年生の中には、「就職先をつかみたい」「これからの学校生活で、挨拶を今まで以上に頑張りたい」といった意気込みを発表する生徒もいました。報告会では1年生から2、3年生への質疑応答をしました。1年生はこれからの実習に生かそうと、たくさん質問をしていました。