H29 学校生活

カテゴリ:その他

リチャリー 牛深公演

10月7日(土)、カンボジア・ペルーの子供達へ学用品支援の会による夢と希望のチャリティー音楽コンサート「リチャリー」の牛深公演が行われました。

牛深出身・剣持研治様の「故郷牛深のこどもたちにペルーの音楽を聴いてほしい」という熱い思いから、本校生徒も無料招待していただきました。会場全体で手拍子したり立ち上がりながら、身体全体でペルーのリチャリーの音楽を楽しみました。郷土芸能部も舞台に上がり、一緒に故郷を歌いました。

生で音楽を聴く機会は少なく、とても貴重な時間となりました。剣持様そしてリチャリーのみなさま、ありがとうございました。


販売実習大成功!

7月23日(日)の牛深みなとフェスティバル「海族祭」で販売実習を実施しました。周囲の店舗のベテランの方々に、いろいろと販売ノウハウを教えていただきながら試行錯誤して販売・接客を頑張りました。また、事前に商品知識を身に付けたおかげで、阿蘇の特産品をしっかりとPRして販売することができました。そして、多くの方々のご協力のおかげで無事に完売することができ、達成感と喜びをみんなで分かち合いました。
保護者の皆様をはじめ、先生方、生徒のみなさん、ご来店いただきありがとうございました!



第12期アサヒ若武者育成塾参加校に選出!

3年次生3名による論文『「アオサ」で守る「海の青さ」』が、全国の高校生から“食”や“環境”をテーマとした論文46チームの中から7チームに選出されました。3名は、8月3日~6日 広島県三次市で行われる第12期アサヒ若武者育成塾夏合宿に参加します。

~この夏何か新しいことに“挑戦”しよう!~地域のリーダーを育成する!高校生向けワークショップでは、地元地域の課題解決に向けて学びます。

合宿でさまざまなことを学んできてください。

販売実習

7月23日(日)の牛深みなとフェスティバル「海族祭」で販売実習を実施することになりました。この販売実習を体験することで、おもてなし、接客マナーについて学びます。取扱商品は、阿蘇の銘菓・特産品を販売します。この日のためにずっと計画・準備をしてきました。当日、生徒たちが元気いっぱいに販売する姿を、ぜひ見に来ていただければと思います。

    日 時:7月23日(日)10:00~15:00

    場 所:海の駅・道の駅うしぶか海彩館、牛深港周辺

韓国・忠清大学 学生と交流 その2 書道

7月7日(金)、韓国・忠清大学より8名の学生が来校され、交流を深めました。
英語表現の次は、2・3年次 選択「書道Ⅱ」。

自己紹介のあと、七夕の短冊を書きました。
学生のみなさんの願いごとを聞いて、本校生徒がお手本を書き、最後に一緒に短冊を吊るしました。緊張していた生徒もすぐに打ち解け、名残惜しそうでした。

7月31日(月)には、韓国青年訪日団が来校予定です。交流を深めましょう。

※1時間目の「英語表現Ⅰ」の授業の様子は、こちらから




























教育実習 本日まで

6月5日(月)から3週間の日程で教育実習が行われています。

22(木)には、1年次コミュニケーション英語Ⅰの研究授業を行い、実習の成果を発揮していました。生徒たちもグループでの活動など、一生懸命に取り組みました。















先週は、公開授業週間でした。

6月12日(月)~19日(金)、平成29年度第1回公開授業週間を実施しました。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。

生徒の頑張りや本校の良さを感想としてたくさん寄せていただきました。一方「生徒が先生について行っていないように思った。」という御意見もいただきました。今後ますます授業改善に取り組んでいきたいと考えています。たくさんの感想ありがとうございました。

〈感想やご意見〉
◆授業について

・落ち着いた雰囲気で意見も飛び交い、教師の説明を目で聞く素晴らしい授業でした。班活動などでも学習課題にしっかり取り組む生徒の姿があった。 ・内容も分かりやすく、基本を定着させようとしている形でよかった。 ・落ち着いた環境、明るい雰囲気で学習が進んでおり、生徒たちが安心して学習に取り組む様子が感じられた。 ・男女仲良く和気あいあいとした雰囲気で一生懸命学んでいる姿がとてもよかった。話を聞くときは聞くメリハリがついていました。 ・先生と一体となって授業を受けている感じがしてとてもよかった。先生方も楽しそうに教えていたのが大変よかった。 など

◆学習環境について

・校舎がきれいで、生徒も整理整頓が出来ており、学習しやすい環境だと思った。 ・科目ごとに教室が分けられていて良い。 ・ICT機器の活用がスムースになされており、参考にしたいと思う。 ・黒板付近の掲示物が少なく、集中して学習に取り組むことが出来ていたようである。・トイレのスリッパもきちんと並んでおり、日頃からの教育の成果が見えた。中学校でも地域に立派な先輩がいることを伝え意欲を引き出してのびのびと成長させたい。 ・少人数で良い学習環境だと思う。 など
◆その他
・靴箱を見たが、かかとまで揃えて並んでおり、かかとの踏みつけもないなど、落ち着いた生活を送っている様子がみえた。 ・1対1の授業など興味がわくものも多く、機会を見つけてまた様子を見にきたいと思った。 など

なお、第2回公開授業週間は、11月を予定しています。次回もお気軽にご参観ください。



























ラグビー 日本vsルーマニア 試合観戦!

6月10日(土)、3年次「スポーツ概論」選択者を中心としたメンバーで、ラグビー日本代表(ルーマニア戦)を観戦してきました!

初めてラグビーの試合を見た生徒。最前列で観戦し、選手同士がぶつかりあいながらも、ボールを必死で追いかける姿、迫力、すべてに圧倒された時間でした。








































平成29年度第1回公開授業のご案内

6月12日(月)~16(金)、「生徒の意欲・関心を高め、能動的な学習を促す授業の展開」をテーマに、平成29年度第1回公開授業を実施します。

下記の時間、自由にご参観ください。
第1時限  8:55~9:45
第2時限  9:55~10:45
第3時限 10:55~11:45
第4時限 11:55~12:45
第5時限 13:50~14:40
第6時限 14:50~15:40

保護者のみなさま、地域のみなさま、ご来校ください。
なお、安全管理面から事務室前にて受付をお願いいたします。

高校総体・総文 激励会

5月26日(金)、高校総体・総文 激励会が行われました。

出場部活動の紹介が行われ、各部活動・主将があいさつしました。

選手を代表し、バレーボール部主将・連尾さん、茶道部部長・樫谷さんが「仲間とともに最高の舞台でプレーできる喜び、芸術の分野で見ている人に感動を与え、熊本県全体に牛深の団結力を見せ、全力を尽くしたい」と力強く選手宣誓を行いました。

平田校長より「日頃の練習の成果を出し、ステップアップの機会にしてほしい。生徒・職員も応援しています。牛深高校として『団体戦』として臨み、最高の舞台にしましょう。」とエールが送られました。最後に、全校生徒で『巻頭言』、『牛高エール』を送りました。

6月2日(金)の総体の開会式では、男子ソフトテニス部主将・森田くんが旗手を務めます。総体・総文への応援よろしくお願いします。