新型コロナウィルスに関する学校からのお知らせ

登校日8月25日(水)の日程について

 8月25日から下記のとおり分散登校とすることとなりました。期間は9月12日(日)までとなっております。
 なお、考査は実施しますが、この期間の学校行事・部活動については中止となります。

●1・3年次
 登校 8:30まで
 終礼 11:30~

●2年次
 登校 12:45まで
 終礼 15:45~

※原則、昼食は学校ではできません。

 各年次の詳細な日程は、添付ファイルにてご確認ください。

 R3年度_8月末の日程(改定8月24日).pdf
 また、明日以降の日程は、担任からのクラス連絡、安心・安全メールにてお知らせいたします。
 緊急の感染防止対策による急な日程変更となり、大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

生徒の皆さんへ ~新型コロナウイルス感染症拡大防止のために~

                                   令和3年7月29日(木)

                                      翔陽高等学校

 新型コロナウイルス感染症について県のリスクレベルが「レベル5厳戒警報」に引き上げられました。

 部活動(試合を含む)も含め、改めて、留意点を各自で確認しておきましょう。

 

 発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障がい等の症状がある場合等には、自宅等で休養すること。

 同居の家族に発熱等の風邪症状が見られる場合、登校せずに自宅等で待機すること。

 登校前の検温やその記録等を行う等、自身の健康観察に努めること。

 授業中や登下校を含め、マスクの着用を徹底すること。

  濃厚接触者と認定されたら14日間の自宅待機になる。

 3つの密の回避、手洗い等の手指衛生、常時換気、清掃・消毒等の基本的な感染防止対策を徹底すること。

人と人との距離は、1メートルを目安に最大限の間隔を確保することを遵守するとともに、近距離での対面形式とならないこと。

 食事中マスクを外した状態での会話を行わないこと。

  マスクをした状態にあっても、近距離での会話や大声での会話を控えること。

 不要不急の外出を控え、外出の際も、人混み等の感染リスクの高い場所に立ち寄らないようにすること。

 

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止への対応について(お知らせ)

                             令和3年(2021年)7月29日 

 

 保護者 様

 

                            熊本県立翔陽高等学校長

                                   菅田 雅之

 

   新型コロナウイルス感染症感染拡大防止への対応について(お知らせ)

 大暑の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。

 日ごろから本校教育活動に対し、御理解と御協力を賜り、心から感謝申し上げます。

 さて、本校においては新型コロナウイルス感染症の地域における感染状況を踏まえながら、生徒の学習保障、進路保障の観点から万全な感染症対策を行ったうえで通常どおり授業を行っているところです。特に、高校生は、学校や保護者の直接的な監督下にはない行動や、自主的な活動が増えることから、本校の教育スローガン「自ら気づき、考え、行動する」に基づき、感染対策についても生徒自ら留意するよう指導して参りました。

 しかしながら、新型コロナウイルス感染症について、県内では新規感染者が増加し、県のリスクレベルは7月28日に「レベル5厳戒警報」に引き上げられました。

 つきましては、県教育委員会からの通知により、部活動も含め、下記のとおり改めて生徒に注意を促しておりますので、御家庭においても留意のうえ、御協力くださるようお願いします。

 なお、登校や部活動(試合を含む)への参加に不安がある場合は、担任または部活動顧問まで御連絡ください。

 おって、今後の新型コロナウイルス感染症の地域におけるまん延状況等により対応等の変更が必要となった場合は改めてお知らせします。

 

1 発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障がい等の症状がある場合等には、自宅等で休養 すること。

2 同居の家族に発熱等の風邪症状が見られる場合、登校せずに自宅等で待機すること。

3 登校前の検温やその記録等を行う等、自身の健康観察に努めること。

4 授業中や登下校を含め、マスクの着用を徹底すること。

  濃厚接触者と認定されたら14日間の自宅待機になる。

5 3つの密の回避、手洗い等の手指衛生、常時換気、清掃・消毒等の基本的な感染防対策を徹底すること。

6 人と人との距離は、1メートルを目安に最大限の間隔を確保することを遵守するとともに、近距離での対面形式とならないこと。

7 食事中マスクを外した状態での会話を行わないこと。

  マスクをした状態にあっても、近距離での会話や大声での会話を控えること。

8 不要不急の外出を控え、外出の際も、人混み等の感染リスクの高い場所に立ち寄らないようにすること。

 

新型コロナウイルス感染症対策に係る来客対応について

 本校では、今般の新型コロナウイルス感染症拡大を受け、感染リスクを排除し、安全を確保するために下記のとおり対応することとしました。御理解、御協力お願いします。

 

 (1) 原則としてご来校前にアポイントメントをお取りいただき、入校の際は必ず管理棟1階で受付をお願いします。

(2) 受付で、次のア~エを実施します。症状等ある場合は別室で対応します。
  ア 手指の消毒
  イ マスク着用の確認
  ウ 検温
  エ 入校票(カルテ)の記入

(3) 校舎内への立ち入りは担当職員と同伴でお願いします。滞在時間は必要最小限とさせていただきます。

(4) 施設点検等、業者様の立入については職員や生徒との接触の少ない時間を原則とします。

(5) 午後4時50分以降につきましては、必ず担当職員に事前連絡の上、ご来校ください。

(6)体調の悪い方や不要不急の来校は、ご遠慮ください。


  なお、今後の県の警戒レベルによっては、対応を見直すことがあります。

   ※ 詳しくは添付データの資料をご確認ください。新型コロナ来客対応要領2.docx

 

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止への対応について

令和3年1月15日  

 

 保護者 様

 

                      熊本県立翔陽高等学校長        

                                          菅田 雅之

 

   新型コロナウイルス感染症感染拡大防止への対応について(お知らせ)

 

 厳冬の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。

 日ごろから本校教育活動に対し、御理解と御協力を賜り、心から感謝申し上げます。

 さて、本校においては新型コロナウイルス感染症の地域における感染状況を踏まえながら、生徒の学習保障、進路保障の観点から万全な感染症対策を行ったうえで通常どおり授業を行っているところです。特に、高校生は、学校や保護者の直接的な監督下にはない行動や、自主的な活動が増えることから、本校の教育スローガン「自ら気づき、考え、行動する」に基づき、感染対策についても生徒自ら留意するよう指導して参りました。

 しかしながら、新型コロナウイルス感染症について、県内では新規感染者が増加し、県独自の緊急事態宣言が出されました。

 つきましては、県教育委員会からの通知により、下記のとおり改めて生徒に注意を促しておりますので、御家庭においても留意のうえ、御協力くださるようお願いします。

 なお、登校に不安がある場合は担任まで御連絡ください。

 おって、今後の新型コロナウイルス感染症の地域におけるまん延状況等により対応等の変更が必要となった場合は改めてお知らせします。

 

1 発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障がい等の症状がある場合等には、自宅等で休養すること。

2 同居の家族に発熱等の風邪症状が見られる場合、登校せずに自宅等で待機すること。

3 登校前の検温やその記録等を行う等、自身の健康観察に努めること。

4 授業中や登下校を含め、マスクの着用を徹底すること。

  濃厚接触者と認定されたら14日間の自宅待機になる。

5 3つの密の回避、手洗い等の手指衛生、常時換気、清掃・消毒等の基本的な感染防対策を徹底すること。

6 人と人との距離は、1メートルを目安に最大限の間隔を確保することを遵守するとともに、近距離での対面形式とならないこと。

7 食事中マスクを外した状態での会話を行わないこと。

  マスクをした状態にあっても、近距離での会話や大声での会話を控えること。

8 不要不急の外出を控え、外出の際も、人混み等の感染リスクの高い場所に立ち寄らないようにすること。

翔陽祭の保護者の来場について

 

令和2年(2020年)12月10日 

 保護者 様
                                 熊本県立翔陽高等学校長
                                         菅田 雅之

令和2年度「翔陽祭(文化祭)」の来場について

 

    初冬の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
 また、日ごろから本校教育活動に対し、御理解と御協力を賜り、心から感謝申し上げます。
 さて、御案内しておりました翔陽祭は、新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルが「レベル4特別警戒」に引き上げられたことや学校近隣の市町での感染者増加傾向を勘案し、協議の結果、保護者の御来場を遠慮していただくことになりました。
 来場を楽しみにしていました保護者の皆様には心苦しい限りですが、御理解いただきますようお願い申しあげます。
 なお、翔陽祭は、感染防止対策を十分に講じた上で生徒、職員のみで12月12日(土)に予定どおり開催します。

新型コロナウイルス感染症対策に係る来客対応について

 

新型コロナウイルス感染症対策に係る来客対応について

熊本県立翔陽高等学校

 

 本校では、今般の新型コロナウイルス感染症拡大を受け、感染リスクを排除し、安全を確保するために下記のとおり対応することとしました。御理解、御協力お願いします。


1 来客等への対応
(1) 校舎内に立ち入る時は、必ず管理棟1階で受付をお願いします。
   ただし、教材等の搬入のみの場合は、受付は不要です。担当職員への事前の連絡をお願いします。

(2) 受付で、次のア~エを実施します。症状等ある場合は別室で対応します。
  ア 手指の消毒
  イ マスク着用の確認
  ウ 検温
  エ 入校票(カルテ)の記入

(3) 校舎内への立ち入りは担当職員と同伴でお願いします。滞在時間は必要最小限とさせていただきます。

(4) 施設の点検業者等の立入については、職員や生徒との接触の少ない時間を原則とします。

(5) 午後4時50分以降につきましては、担当職員に事前連絡の上、来校ください。

(6)体調の悪い方や不要不急の来校は、ご遠慮ください。


  なお、今後の県の警戒レベルによっては、対応を見直すことがあります。

 

課題研究で避難所運営マニュアルを研究しました。

 翔陽高校は、災害時の避難所として指定されております。

 現在、新型コロナ禍にあり、それに合わせたマニュアルを作成する研究を行いました。

 今後は研究をさらに深め、校内を始めいろいろな場所に広めていきたいです。

 避難所が迅速かつ安全に設置できる手助けになればうれしいです。

 

 翔陽マニュアル.pdf (課題研究)

進路指導部からのお知らせ

〇新型コロナウィルス感染拡大予防のため、当面の間、県外からの企業、上級学校等の訪問は、ご遠慮いただいております。ご了承ください。

翔陽高校卒業生のみなさんへ

 現在、新型コロナウイルス感染症が、私たちの生活に大きく影響を及ぼす中、大学での生活も大変だと思います。また、せっかく進学をしたが、新型コロナウイルスの影響で、学習が続けられないという方のために、熊本県より、上記の方を対象とした「熊本県生活困窮大学生等のための給付金交付事業」の実施の案内が届きました。

詳細につきましては、添付の資料やリンク先をご確認いただき、活用ください。

 

 パンフレット 熊本県生活困窮大学生等のための給付金交付事業.pdf

 ホームページ https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33055.html

新型コロナウイルス感染症に関する連絡票

※ 様式はこちら→ 新型コロナウイルス感染症に関する連絡票.pdf

 本校では、熊本県教育委員会の通知に従い、感染拡大防止のための万全の対策を取りながら、6月1日(月)から段階的に教育活動を再開することになりました。つきましては、下記に留意のうえ、登校されるようお願いします。なお、欠席の連絡や相談をされる際は、必ず保護者の方から御連絡いただきますようお願いします。

                       記

1 登校前には必ず検温を行い、体調を管理された上で登校されるようお願いします。 

2 発熱や咳等の風邪症状や強いだるさ(倦怠感)や息苦しさの症状が一つでも見られる場合は、登校を控えてください。

3 登校に対する不安・心配のために登校を見合わせると判断される場合は、遠慮なく学校に御相談ください。

※ 上記2、3のために欠席をされた場合は、後日『新型コロナウイルス感染症に関する連絡票』を提出していただきます。御理解、御協力の程よろしくお願いいたします。

※ 様式はこちら→ 新型コロナウイルス感染症に関する連絡票.pdf

 

※参考「出席停止の取扱について」

1 基準

(1)児童生徒等の感染が判明した場合

(2)児童生徒等が感染者の濃厚接触者に特定された場合

(3)児童生徒等に発熱等の風邪の症状が見られる場合

(4)児童生徒等に味覚・嗅覚障がい等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がみられる場合

(5)その他、校長が出席停止を必要と認める場合

2 期間

(1)上記1の(1)に該当する児童生徒等については、治癒するまで。

(2)上記1の(2)に該当する児童生徒等については、感染者と最後に濃厚接触をした日から起算して2週間。

(3)上記1の(3)、(4)に該当する児童生徒等については、症状がみられなくなるまで。

(4)上記1の(5)に該当する児童生徒等については、校長が必要と認める期間。

 

6月1日(月)からの学校再開について(授業計画)

 6月からは授業が再開します。本校では、生徒の健康面・生活面を最優先に考慮し、感染拡大防止の観点に立って、次のとおり段階的に授業を再開してまいります。また、学校では、様々な場面において新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策をとってまいります。詳しくは後日お知らせします学校からの文書をご覧ください。

1 6月1日(月)から6月4日(木)

 以下のとおり、生徒をクラスをA・Bグループに分け、分散登校とします。

 ※ A・Bグループ分けについては、5/27~28の登校日に生徒に配付予定です。

  こちらで御確認ください。

 1日(月)月曜授業(45分授業)【午前(1~3時限)】Aグループ、【午後(4~6時限)】Bグループ

 2日(火)月曜授業(45分授業)【午前(1~3時限)】Bグループ、【午後(4~6時限)】Aグループ

 3日(水)水曜授業(45分授業)【午前(1~3時限)】Aグループ、【午後(4~6時限)】Bグループ

 4日(木)水曜授業(45分授業)【午前(1~3時限)】Bグループ、【午後(4~6時限)】Aグループ

 ※ 時間割はこちらで御確認ください。6.1~6.4 分散登校時間割.pdf

 ※ 分散登校グループはこちらで御確認ください。分散登校1年.pdf分散登校2年.pdf分散登校3年.pdf

2 6月5日(金)

 一斉での通常授業となります。金曜授業(50分授業)です。昼食が必要です。

3 その他

 ・登校前には必ず検温をしてください。

 ・発熱や咳等の風邪症状や、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ、味覚・嗅覚の異常等の新型コロナウイルス

  感染症が疑われるが症状が一つでもある場合は、登校を控えてください。

 ・感染への不安・心配があり、登校できない場合は学校にご連絡ください。その際は、必ず保護者の方から

  ご連絡いただきますようお願いします。

 

段階的な教育活動再開(5月27,28,29日の日課)について

5月27~29日の日課表です。御確認ください。

1)5月27日(水)【午前】1年次:課題考査、【午後】2年次:年次集会、LHR等

  5月27日の日課(1・2年次).pdf

2)5月28日(木)【午前】2年次:課題考査、【午後】3年次:年次集会、進路別集会、LHR等

  5月28日の日課(2・3年次).pdf

3)5月29日(金)【午前】3年次:進路マップ、【午後】1年次:年次集会、対面式、LHR等

  5月29日の日課(3・1年次).pdf

 

段階的な教育活動の再開について

 県教育委員会から新型コロナウイルス感染症対策における教育活動の再開について方針が示されました。つきましては、感染防止のために必要な取り組みを実施したうえで、また、生徒の学習を保障する観点を踏まえて、本校では次の対応とします。

 1 分散登校について

5月27日(水)~29日(金)に分散登校を実施します。

  27日(水) 1年次  8:30~12:00   課題考査 

         2年次 13:30~16:00   LHR等

  28日(木) 2年次  8:30~12:00   課題考査

         3年次 13:30~16:15   LHR等

  29日(金) 3年次  8:30~13:20   進路マップ

         1年次 13:30~16:30   LHR等

登校の際は検温および風邪症状等の確認とマスクの着用をお願いします。

マスクの準備が難しい等、ご心配なことがありましたら、担任にご相談ください。

 

2 家庭学習について

  配付した学習計画に従って、家庭で学習課題に各自、取り組んでください。

 

3 6月1日からの再開について

 本校の学習形態を考慮して計画しています。決まり次第お知らせします。

 

令和2年度修学旅行について

 新型コロナウイルス感染拡大のため、令和2年度の修学旅行を延期することとしました。1年の延期とし、令和3年12月の実施予定で検討しておりますので、御理解と御協力をお願いいたします。

学習支援動画の配信が開始されました

県立教育センターのホームページにて学習支援動画の配信が開始されましたので紹介します。

【動画の内容】

 1 高校での学習についてのオリエンテーション「高校へ入学されたみなさんへ」

 2 国語、数学、外国語(英語)のスーパーティーチャーが行う学習支援

 

下記のURL をクリックしてください↓

https://www.higo.ed.jp/center/gakushu-ouen/nyugaku-minasan

 

臨時休業(休校)の実施について

 熊本県教育委員会の通知のとおり、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、4月14日(火)から5月6日(水)まで臨時休業(休校)となりました。

 つきましては、下記の点に留意いただきますよう御理解、御協力をお願いいたします。

1 感染症対策及び健康管理について

(1)新型コロナウイルス感染症の感染が判明した場合及び濃厚接触者に特定された場合には、速やかに学校へ報告すること。
(2)毎朝、検温及び健康状態の確認を行うこと。
(3)自宅においても、感染症対策(咳エチケット、こまめな手洗い・うがい、部屋の換気等)をしっかり行うこと。
(4)「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場面」の3つの密が重なる場所等への外出を控え、基本的に自宅で 過ごすこと。
(5)「十分な睡眠」「適度な運動」「バランスの取れた食事」など規則正しい生活習慣を心がけ、心身の健康管理に努めること。
(6)「適度な運動」については、一度に大人数が集まって人が密集する運動と ならないよう配慮の上、適宜、安全な環境の下で運動の機会確保に努める こと。(例:体操、ジョギング、散歩、縄跳び等)

 

2 臨時休業中の学習について
(1)休業期間中の課題を課すので、計画的に取り組みを進めること。
(2)学校からの課題以外にもテレビ、ラジオの講座やインターネットの動画配信等を利用して学習を深めること。
(3)県教育委員会ホームページの「臨時休業(休校)期間中の 家庭学習支援」及び県立教育センターホームページを利用すること。

※教育委員会ホームページ「臨時休業(休校)期間中の 家庭学習支援

※県立教育センターホームページ「学習を支える

 

新型コロナウイルス感染防止に伴う来校対応について

   来校者の皆様へ

 感染拡大防止の観点から、本校では下記のとおり対応することとしましたので、御理解と御協力をお願いいたします。

 

 1 不要不急の来校はお控えください。

 2 来校せずにすむ用件については、電話等でお願いします。

 3 やむを得ず来校される場合は、事前の検温、マスクの着用等咳エチケットをお願いします。

 4 玄関前の応接室等で、短時間の対応とします。

熊本県育英資金の緊急貸与について

 今般の新型コロナウイルス感染症の影響で、家計が急変し、緊急に熊本県育英資金が必要となる場合、緊急貸与が行われます。詳細につきましては、添付文書をご確認いただき、御不明な点は奨学金担当まで御相談ください。

熊本県育英資金(新型コロナウイルス感染症の影響による緊急貸与).pdf

教育活動の再開にあたってのお願い②

 教育活動を再開にあたり、登校を要しない日においては、引き続き感染拡大防止の観点から下記の点に留意するよう御理解と御協力をお願いいたします。

学校外からの指摘もあっていることを申し添えます。

1 感染予防の観点から、不要不急な人の集まる場所等への外出を控えること。

2 自宅においても、感染症対策(咳エチケット、こまめな手洗い、うがい、部屋の換気等)

をしっかり行うこと。

 

教育活動の再開にあたってのお願い①

令和2年(2020年)4月8日

保護者 様

熊本県立翔陽高等学校      

   校長  菅田 雅之  

 

教育活動の再開について(お願い)

 春暖の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃から本校の教育活動に御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。

 本校では、熊本県教育委員会の通知に従い、感染拡大防止のための万全の対策を取りながら、新学期から教育活動を再開することになりました。

 つきましては、下記に留意のうえ、登校されるようお願いします。なお、授業の計画につきましては、安心メール及びHP上で掲載させていただきます。

1 登校前には必ず検温を行い、体調を管理された上で登校されるようお願いします。

2 風邪の症状や37.5度以上の発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさの症状が一つでも見られる場合は、登校を控えてください。

3 登校に対する不安・心配のために登校を見合わせると判断される場合は、遠慮なく学校に御相談ください。

4 欠席の連絡や相談をされる際は、必ず保護者の方から御連絡いただきますようお願いします。

 

※参考「出席停止の取扱について」

1 基準

(1)児童生徒等の感染が判明した場合

(2)児童生徒等が感染者の濃厚接触者に特定された場合

(3)児童生徒等に発熱等の風邪の症状が見られる場合

(4)児童生徒等に味覚・嗅覚障がい等の新型コロナウイルス感染症が疑われる

 症状がみられる場合

(5)その他、校長が出席停止を必要と認める場合

2 期間

(1)上記1の(1)に該当する児童生徒等については、治癒するまで。

(2)上記1の(2)に該当する児童生徒等については、感染者と最後に濃厚接触

をした日から起算して2週間。

(3)上記1の(3)、(4)に該当する児童生徒等については、症状がみられなく

なるまで。

(4)上記1の(5)に該当する児童生徒等については、校長が必要と認める期間。

 

令和2年度当初の登校について

 2・3年次保護者 様

 熊本県教育委員会の通知に従い、熊本市以外の学校においては新学期から教育活動を再開することとなりましたが、感染拡大防止の観点から下記のとおり実施することとしましたので御理解と御協力をお願いいたします。

1 4月8日(水)の登校時間について

年次ごとに始業時間をずらして始業式を実施します。

新3年次 午前8時30分登校 - 午前9時40分終了予定

新2年次 午前10時30分登校 - 午前11:40終了予定

  ※4月9日以降の登校については、年次ごとに連絡をします。

 

2 感染予防対策について

(1)登校前には必ず検温を行い、体調を確認した上で登校してください。

(2)風邪の症状や37.5℃以上の発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状が一つでもみられる場合は、登校を控えてください。

(3)マスク着用の御協力をお願いします。

重要 一斉臨時休業(休校)期間の延長について

 熊本県教育委員会から標記の件について通知があり、新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休業を3月16日(月)以降も3月24日(火)まで延長します。

ただし、教科書販売は、2年次3月18日(水)、1年次は3月19日(木)に予定どおり行います。

各年次とも1組から4組は、9時登校です。5組から7組までは14時登校です。

 また、終業式は3月24日(火)に行いますが、詳細につていては別途連絡します。

 なお、部活動については、3月24日(火)まで活動を休止します。25日以降の部活動については、追って連絡します。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

 この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、

公的機関が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)が開設されました。 

 

【別サイトに飛びます】

 

各教科から課題が出されていると思いますが、プラスαの学習教材として、是非御活用ください。

翔陽高校 教務部