ボランティア部

2021年7月の記事一覧

球磨村神瀬で災害ボランティア活動!②

7月17日(土)
 今年度2回目の球磨村神瀬地区での災害ボランティア活動に取り組みました。
 今回は校内でのチラシ掲示により全校生徒に参加呼び掛けを行い、ボランティア部員7人以外にも3人の生徒達が参加(3人のうち1人はこの活動をきっかけとして入部)、合計10人の生徒達が参加しました。
 今回は、前日からの雨が昼過ぎまで降り続いたため、個人宅には出掛けることができず、現在はボランティア活動の拠点となっている神瀬福祉センター「たかおと」内での作業に従事。廊下の蜘蛛の巣払い、各部屋の清掃、料理の手伝い、服の仕分け、ガラスの割れた窓枠のビニール貼り等、様々な活動に取り組ませていただきました。
 これまで球磨村の被災地支援に力を尽くしていただき、私達高校生の作業を指導していただいたオープンジャパン様が、先日7月3日(土)に土砂崩れ被害が起きた静岡県熱海市に活動拠点を移すとのことで、お礼とお別れの挨拶をしました。
 参加した部員達は「2学期も月に1回程のペースで活動したい」と話していました。