学校生活

カテゴリ:部活動

【バドミントン部】藤井瑞希 講演会&練習会 ボランティア

5月30日(日)水俣市総合体育館にて、藤井瑞希さん講演会&練習会に係るボランティアに参加してきました。

Aコープ主催により小中学生を対象にしたバドミントン教室が行われ、湯浦中出身、ロンドンオリンピック銀メダリストの藤井瑞希さんが水俣市にいらっしゃいました。高校生はそれの補助という形で参加しましたが、とても良い経験が出来ました。

練習会では藤井さんとプレイする機会もあり、高校生もとても楽しそうでした。

【バドミントン部】高校総体団体戦

5月28日(金)八代市において高校総体バドミントン競技が行われました。

当校は、男子が高専八代、女子が玉名工業と対戦して、頑張ってくれましたが初戦敗退となりました。

これから3年生は進路に向けてシフトしていきます。

今後の3年生の抜けた新チームでも頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

  

【テニス部】高校総体団体戦結果

 

県民総合運動公園、植木中央公園で先週に続き、テニス競技の高校総体が行われました❗️個人戦ダブルスは、出場した2ペアどちらとも1勝あげることができました。

 団体戦、翔陽高校との1回戦は3-0で勝つことができました。2回戦、第6シードの専大玉名高校と対戦しました。選手それぞれが精一杯プレイをし、シングルスで1勝をあげることができましたが、惜しくも1-2で敗退という結果になりました。

 テニスは生涯スポーツで、ラケットとボールさえすぐに楽しむことができます。3年生は引退となりますが、卒業後も健康増進のため、また家族や会社の友人と親交を深めるためなど、ぜひテニスを続けてほしいと思います(^^) 

 応援ありがとうございました!

【陸上競技部】高校総体(1日目、2日目)

5月28日、29日にえがお健康スタジアムで陸上競技が行われました!

 

1日目に男子走高跳で3年生の山本が165cmを飛び6位入賞をしました。

南九州大会へ出場します。キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目に女子三段跳で2年生の大川が10m87cmで決勝進出6位でした。キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも1日目と2日目でたくさんの選手が頑張っています。キラキラ

 

 

あと、2日間あるので頑張ります‼

【バドミントン部】高校総体に向けて

明日5月28日(金)、八代トヨオカ地建アリーナと東陽スポーツセンターにて、バドミントン競技が行われます。

大会に向けて、今日は水俣市総合体育館で練習しています。どちらもこれまでの成果を発揮してくれることを期待しています。