学校生活

学校生活

産業団地祭りに参加しました


 14日(土)に産業団地にて第7回みなまた産業団地祭りが行われ、本校からは音楽部と新体操部がステージイベントに、工作部がエコカーの展示、建築コースの2年生が生ゴミ処理器「キエーロ」の製作、美化委員が本部受付や作品展示などに参加しました。当日は小雨が降りしきる中ではありましたが、生徒達は精力的に行動し、祭りを運営されている方から「水高生の頑張りで祭りが盛り上がってる」との言葉をいただきました。

   

              建築コース3年生製作品「紙袋ぐ~るぐるBOX」 贈呈

   
                 音楽部・新体操部&くまモンによる ステージイベント

   
                     工作部 「ミニ新幹線 さくら」 試乗

   
                    建築コース2年生による「キエーロ」制作 

  
                      美化委員 受付・パネル展示

鞴祭りを行いました


 13日(金)に機械科鋳造実習室にて、鞴祭りが行われました。鞴祭りとは、実習での無事故を祈願する祭りで、工業科の生徒をはじめ多数の職員も参列し、緊張感の中無事に祭りを執り行うことができました。

  

  

防災避難訓練


 11日(水)に防災避難訓練を行いました。今年は緊急地震速報を活用した対応行動訓練ということで、強い地震が起こりその後火災が発生、さらに津波到来を想定した訓練を行いました。訓練の中で、消防署の方より地震及び火災、津波災害時の避難の仕方・移動場所などについても講話していただきました。自分の身は自分で守り、余裕がある場合の弱者救助支援も必要であるという、地域が一体となった防災の意識啓発に大変有意義な訓練となりました。
 
  
 
  
 

犬童球渓顕彰音楽祭 個人コンクール 独唱部門出場


 11月3日(火)に、人吉カルチャーパレスにて第69回犬童球渓顕彰音楽祭が行われました。個人コンクール独唱部門に本校音楽部から、予選を通過した小野大志君、洲上美咲さんの2名が出場しました。
 小野君は本選出場7人のなかで唯一の男子。2人とも2年生ながら落ち着いて美しい歌声をホールに響かせました。
 
 
   

城南地区PTA指導者研究大会


 11月1日(日)に本校体育館にて城南地区公立高等学校PTA指導者研究大会が催されました。城南地区の各高校PTA役員の方々約150名に参加していただきました。午前の部では「子どもとともに~児童養護施設の活動を通して~」という演題で堀浄信様(児童養護施設光明童園園長)の講演が、午後の部では、「進路指導とPTA活動」のテーマで八代高校・八代中学校PTA、八代東高校PTAの研究発表が行われました。今年は本校が幹事校として、機械科の「新楽器の開発」研究発表や音楽部と新体操部による合同アトラクション、茶華道部の生け花や接待など、本校生徒も大会に花を添えてくれました。また前日からの設営や当日の駐車場整備、会場撤収など本校PTA役員の方々とともに多くの部活動生にも協力してもらいました。来賓の方々からも、本校生のきびきびした動きが大変爽やかですばらしかったと、お褒めの言葉をいただきました。
 
  

  

  

キャリアワークショップ


 11/4(水)に、1・2年生を対象にキャリアワークショップが行われました。毎年、水俣高校(附則)、水俣工業高校を卒業された先輩方に依頼して後輩達に現代社会の状況や職種に関する説明、先輩としての思いなどを話していただく企画です。今年は、水俣市役所をはじめ13名の先輩方を講師としてお招きし、それぞれの職種に関する大変参考になる内容をご講話いただきました。生徒達は直接先輩方の話を聞くことで、それぞれの職業の実情を知り、進路選択への意識を高めることができたと思います。

   

   

アイディアロボットコンテスト出場


 31日(土)にグランメッセ熊本にて高校生アイディアロボットコンテスト熊本大会が行われました。県内の工業系学科がある8校11チームが出場。本校は機械科3年生の課題研究班9名が中心となり、ロボット名「水公さんと五郎丸」を7ヶ月かけて製作し、大会に臨みました。
 本校のロボットは予選を6位で通過し、3位で通過した小川工業ロボットと決勝トーナメント1回戦で対戦し、惜しくも敗れてしまいました。目標であった優勝をすることができませんでしたが、アイディア賞を受賞し生徒達も喜びに満ちていました。

  
   操縦者 宮崎君  補助者 中島君
 
  
         アイディア賞受賞                    水公さんと五郎丸

 

                      応援ありがとうございました

環境教育講演会


 28日(水)に環境教育講演会が行われました。環境省環境カウンセラー・環境教育アドバイザーの小林修様を講師に迎え、「水と命のハーモニー(響きあうふるさとの水と心)」の演題で講演していただきました。水の実験や蛍の話を通して、水環境保全の必要性を一人ひとりが改めて考えるよい機会となりました。
 
  

  
 

モンタナ留学に関する講演会がありました


 1年普通科・2年特進コースの生徒を対象に、熊本県と姉妹提携関係にあるモンタナ州への留学の可能性とその方法を州立モンタナ大学の担当者から直接講演していただきました。
 生徒達に留学という選択肢があることを知ってもらう機会にもなり、担当のジュリーさんは全て英語で講演され、生徒達もよい刺激を受けることができたと思います。

 

 

合同学校説明会


 26日(月)に芦北高校にて、水俣・芦北高合同学校説明会を行いました。この説明会は芦北・水俣地区在住の中学生や保護者に地元高校の特色や実績等の理解を深めていただき、進路選択の判断材料としてもらうために実施しました。後日、下記の4会場で実施予定です。
 
  

 今後の日程 
  
  10月27日(火) 津奈木文化センター
  10月30日(金) 芦北町地域活性化センター
  11月 4日(水) 水俣高校
  11月10日(火) きずなの里
 
  受付 18:30~
  説明 19:00~
 
  ※各会場とも同時刻で開催します。 

文化祭 ③


 食品バザー・各科企画の様子です。

  
      1年4組 ポップコーン                 3年6組 フランクフルト・肉まん

   
         食品バザー会場                       飲食スペース        

  
           商業科                           建築コース
 

文化祭 ②


 クラス企画・作品展示の様子です。

  

        2年6組 水俣電力                 2年5組 顔出しパネル

   
       2年1組 科学実験

   
         書道部展示                        美術部展示

  
           茶道部                     2年7組 ダンボールアート

文化祭 ①


 10月24日(土)に文化祭を行いました。今年は「彩~色とりどりの青春~」をテーマに、クラス企画、ステージ発表、食品バザー等を行いました。多くの保護者や地域の方々、中学生に来校いただき、充実した文化祭となりました。

 ステージ発表

                        
     生徒研究発表(機械科3年)         五ツ太鼓 打蓮

   
       有志団体 ダンス               職員バンド 
  
   
          書道部                   PTA企画 

   
          吹奏楽部                音楽部&新体操部
  

工作部がエコ電カー大会に出場しました


 10月11日(日)に田崎山陽自動車学校で行われたエコ電レース熊本大会に出場しました。7連覇を目指しレースに挑みましたが、計器トラブルや他車と衝突するなど思うように距離が伸びずに9位でした。
 
   
      車検風景(ブレーキ検査)           松本君(3年)による選手宣誓

   
      ドライバー:3年 谷川君             ドライバー:1年 本田君

芸術鑑賞


 10月9日(金)に水俣市文化会館にて芸術鑑賞を行いました。今年は、本校OBでオペラ歌手の龍さん、岩本さん、賛助出演で龍三佳代さん、小埜寺さんによるスクールコンサートを鑑賞しました。
 
                    岩本 識さん                         龍 進一郎さん           
 

紀の国わかやま国体結果【カヌー部】


  カヌー部が和歌山県の美山漕艇場で行われた、紀の国わかやま国体(カヌー競技)に出場しました。
  
   【大会成績】
    男子カヤックシングル 200m 45秒464    予選8位   宮崎
    男子カヤックシングル 500m 2分10秒04   準決勝9位 宮崎
    男子カヤックペア    200m 38秒865    決勝3位   釜・山口ペア 
     男子カヤックぺア    500m 1分51秒223  決勝5位   釜・山口ペア
    
    女子カヤックペア    200m 48秒93      決勝7位  林田・高木ペア
    女子カヤックペア    500m 2分7秒04    決勝7位  林田・高木ペア

     
        釜・山口ペア                  林田・高木ペア
      
  

           応援ありがとうございました!!

紀の国わかやま国体結果【陸上部】


 3年生の田中君が、和歌山県の紀伊三井寺陸上競技場で行われた、紀の国わかやま国体(陸上競技)に出場しました。
 
  
大会結果  
    少年男子A 400mハードル 53,80  準決勝敗退

   応援ありがとうございました。
 

音楽部の活躍がテレビで放送されます


 第82回NHK全国音楽コンクール 九州・沖縄ブロックコンクールの模様が
下記の日程で放送されます。音楽部の活躍をぜひご覧ください。

   9月26日(土) 14:00~17:00  Eテレ

  本校は高校の部の7番目に登場します。

音楽部が九州合唱コンクールに出場しました


 音楽部は、9月11日(金)にアクロス福岡で「第70回九州合唱コンクール」に出場しました。
結果は銅賞でしたが、部員は大きな舞台で精一杯頑張り、多くの観客の皆様に感動を届けることができたと思います。

オープンキャンパス報告会

 2年生普通科特進コースでは、総合的な学習の時間の進路研究の一環として、オープンキャンパス報告会を行いました。夏休みに参加したオープンキャンパスや資料等で調べたことについて、グループごとに報告しました。オープンキャンパスでの模擬授業の内容や学部・学科の特徴などについてお互いに報告し、進路選択についての知識や考えを深めることができました

 

3年生の面接練習が始まりました

 9月16日から始まる就職試験に向けて、就職を希望している生徒達が面接練習を昼休みや放課後を使って行っています

        

        

        

2学期、始業式

 9月1日(火)に体育館で2学期の始業式が行われました。校長講話では、スライドを使って、生徒達に2学期を迎えるにあたり、「継続は力なり」という言葉がおくられました。学校生活だけでなく、家庭生活においても学業に取り組む努力を継続してほしいという思いも述べられました。また、困っている人に気づいて周りの人で声かけをして助けてあげるなど、「学校は家族」だということを再認識し一緒に頑張っていこう、と熱いメッセージが伝えられました。

        

        
 

表彰式が行われました

 9月1日に夏季休業中に行われた大会等の表彰伝達式が行われました。カヌー部のインターハイでの表彰や、音楽部、書道部、インターアクト部、ソフトテニス部の生徒達が表彰され、夏休み中の仲間の活躍に全校生徒から賞賛の拍手が送られました。


         

選手推戴式

  和歌山国体に出場するカヌー部と陸上の生徒、また、九州大会に出場する音楽部の選手推戴式が行われ、岩本校長先生から「県の代表として精一杯力を発揮してほしい。水俣の地で全校生徒が応援している。」と激励していただきました。 

         

職員研修が行われました

 8月28日(金)に水俣消防署から3名の講師を招いて、心肺蘇生法の職員研修が行われました。 AEDの使い方や心臓マッサージの方法、また、あらゆる場面を想定しての体験型の研修が行われ、大変有意義な時間となりました。


  

ハンドボール部が新聞に掲載されました

 8月23日(日)の熊本日日新聞の朝刊にハンドボール部の活動が掲載されました。
  8月19日に水俣市ハンドボール協会主催の児童向けハンドボール教室が行われました。この企画に本校のハンドボール部が指導者となって、地域の小学生140名に指導し、地域貢献をすることができました。
 詳しくは、8月23日(日)の熊本日日新聞の朝刊をご覧下さい。



音楽部が九州大会に出場しました

 8月27日(木)にアクロス福岡で行われた九州沖縄ブロックコンクールに出場しました。

顧問より
「惜しくも受賞は逃しましたが、皆様に感動を与える歌を歌うことができました」
 
 自由曲の「こころようたえ」では、涙を流して聞いている人たちがいらっしゃったそうです。顧問の言葉にもありますが、聴衆に感動を与える歌を歌うことは、本校音楽部のテーマでもあり、それが実現できたことは大きな喜びでもあったはずです。水俣高校音楽部は、まだまだ高みを目指してステップアップしてくれることでしょう。期待しています。

インターハイ結果【陸上部】

 3年生の松田君と田中君が7月28日から和歌山県の紀伊三井寺陸上競技場で行われた平成27年度全国高等学校総合体育大会(陸上競技)に出場しました。
 
    砲丸投 松田君
              400mH 110mH  田中君

 大会結果
 男子砲丸投 11m98cm  予選敗退
 男子400mH 55,04    予選敗退
 男子110mH 15,38    予選敗退

 応援、ありがとうございました! 
 

台風15号接近に伴う対応について

 台風15号が九州へ接近することが予想されますので、明日の8月25日(火)は課外、部活動等すべての教育活動を中止します。本日、24日(月)は午後5時半までに完全下校とします。
 また、明日は、終日自宅で過ごすなど安全確保につとめてください。
 なお、アルバイトについても事業主に連絡をとり予定を取りやめるなど安全を第一に考えた対応をお願いします。

ラジオ番組に音楽部出演します

先日行われたNHK全国学校音楽コンクールを収録した番組が放送されます。
本校音楽部の演奏も流れますので、お聞き逃しなく!
本校は、小学校の部の後、高校の部4番目に放送予定となっています。

放送局:NHK-FM
放送日時:8月25日(火)18:03~

※今度出場します九州大会の模様は、9月下旬にテレビ放映予定です。

地域進学重点校(城南5校)合同学習合宿

 8月5日~8月7日の2泊3日で、3年生の特進クラスの生徒が、天草で行われた地域進学重点校合同学習合宿に参加しました。国語、数学、英語の3教科の講座や合格体験発表を聞いたり、自学を行ったりなど、充実した学習合宿になりました。他校の生徒たちとも交流を深めることができ、いい刺激になったようです。

  

 
 

カヌー部、インターハイで大健闘!!

 カヌー部が、8月4日~8日に京都府の久美浜湾で行われた全国高等学校総合体育大会に出場しました。

 【大会成績】
 男子カヤックシングル  200M  5位   釡 寛登
 男子カヤックペア     200M 7位  500M 6位  山口・釡ペア
 男子カヤックフォア    200M 4位  500M 4位  山口・釡・宮﨑・前田
 男子学校対抗       5位

 女子カヤックペア     200M 3位 
  500M3位  髙木・林田ペア

 

 
         応援、ありがとうございました!!

音楽部、九州大会出場!!

 音楽部が、見事、九州大会への切符を2つ掴みました。
 
 
8月9日に行われたNHK全国音楽コンクール熊本県予選で金賞を受賞!!
 【九州大会】
 日時 8月27日 
 大会名 九州沖縄ブロックコンクール
 場所 アクロス福岡
 
 
 8月1日に行われた第70回九州合唱コンクール熊本県大会で金賞を受賞!!
 【九州大会】
 日時 9月11日
 大会名 九州合唱コンクール
 場所 アクロス福岡

      
         応援、よろしくお願いします。

中学生体験入学が行われました

 29日(水)に中学生体験入学が行われました。
暑い中、多くの中学生や教職員、保護者の方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
 体験入学では、普通科は国語、数学、英語の体験授業が行われ、商業科、工業科は、それぞれの科の特色ある学習を体験したり、詳しい学科説明を聞いたりして、有意義な体験入学になったことと思います。
 中学生の皆さん、来年は同じ水俣高校の仲間として一緒に勉強や部活動ができることを楽しみにしています。待ってますよ!
  

 
 

2年生が学習合宿に出発しました

 7月29日(水)~31日(木)の2泊3日の日程で、出水市青年の家において、2年普通科特進クラスの生徒達が夏季学習合宿を行っています。国語、数学、英語の講義や入試問題演習など充実したプログラムの3日間です。来るべき来年の受検に向けて、特進クラスが一つになってチャレンジする本校の取組の一つです。

        
                         出発の様子

熊本県州立モンタナ大学高校生派遣事業に参加しています

 2年生の乗田さんが、熊本県教育委員委員会主催の州立モンタナ大学派遣事業に参加しています。台風の影響で、出発が1日早まり、25日(土)に熊本空港を出発しました。出発式では、乗田さんが県の派遣生徒代表として、堂々と英語でのスピーチを行いました。滞在先では、英語の語学研修や、ホームステイ、文化施設への訪問などが予定されています。
 また、引率教員として、本校英語科の森田先生も同行しています。乗田さん、森田先生、水俣高校、そして熊本県を代表して、有意義で楽しい国際交流になることを祈念します。

     

夏休みに入りました

 17日に終業式を終え、夏休みに入りましたが、翌日の土曜日から夏休み課外が始まりました。
普通科は進学課外、商業科・機械科・電気建築システム科は検定や資格試験に向けての課外と、全校生徒が毎日頑張っています。午後からは部活動に打ち込み、夏休みに入っても「文武両道」の生徒達の活気が校内にあふれています。

 

恋龍祭に参加しました

 19日(日)に水俣市で行われた恋龍祭に生徒、PTA、同窓会、職員で参加しました。体育祭で踊ったダンスを少しアレンジし、計5箇所のアピールポイントでダンスを披露しました。生徒たちの弾けんばかりの元気な笑顔が、水俣商店街いっぱいに広がりました。

 

 

野球部3回戦の結果

 7月19日(日)に、藤崎台県営野球場で第97回全国高等学校野球選手権熊本大会の第3回戦が行われました。厳しい暑さの中、強豪校の鎮西高校と対戦し、初回に先制して中盤までは追加点を狙えるような攻勢で相手を圧倒しました。最終的には逆転を喫し2-6で負けましたが、選手達は最後まで諦めず全力を出し切り、これまで練習してきた成果を十分に発揮した大会となりました。また、当日は恋龍祭と重なり忙しい中ではありましたが、たくさんの生徒達が応援に駆けつけてくれて、ベンチとスタンドが一体となって、学校全体で戦った大会となりました。他にも、たくさんの保護者の方や同窓会の方々、野球部OBの方々に応援していただきました。本当にありがとうございました。

 

  

 

ソフトテニス部試合結果

 7月20日(月)に第44回県下新人ソフトテニス八代大会が、八代市コミュニティ広場で行われました。92ペアが出場した大会で、本校の橋本・坂本ペアが見事準優勝に輝きました。
決勝は、敗れたものの、八代東高校の選手を相手にファイナルゲームまで粘りました。

         
               試合後、顧問の先生と笑顔で写真撮影

1学期終業式

 17日(金)に1学期終業式が行われました。スライドを交えて校長先生から心に残るメッセージをいただきました。「百聞は一見にしかず、百見は一考にしかず、百考は一行にしかず。」を胸に、全校生徒がさらなる前進をしてくれると思います。また、教務・進路指導・生徒指導の各主任主事からもお話がありました。



野球部3回戦進出


野球部の3回戦の試合が19日(日)第一試合9:30~県営藤崎台野球場で行われ、鎮西高校と対戦します。
応援よろしくお願いします。

2回戦 VS松橋高校との試合の様子
 

 

 

1学期表彰式及び選手推戴式

 16日(木)のクラスマッチ終了後、1学期の表彰式、および九州大会、全国大会の表彰式が行われました。


                           表 彰 式
 
                   
                          選手推戴式
 

1学期クラスマッチ

 16日(木)にクラスマッチが行われました。男子はソフトボール、女子はバレーボールをしました。
台風の影響等も心配されましたが、ソフトボールも決勝まで行うこうとができました。
 生徒達の笑顔があふれるクラスマッチになりました。
  

  
 

校外生活関する講話が行われました

15日(水)に校外生活に関する講話が行われました。熊本県水俣警察署より講師をお招きし、交通課の方より、交通安全について、生活安全課の方より、薬物乱用防止および携帯電話についてお話をいただきました。

 

第23回「アフリカ子どもの日」in Kumamoto に参加しました

 10日(金)に本校生徒38名が第23回「アフリカこどもの日」in Kumamoto に参加しました。10日~12日の3日間行われるうち、10日の午後にアフリカの方々24名が大使とともに水俣を訪問され、水俣市立水俣病資料館で、本校生徒と水俣病の語り部さんの話を聞いたり、英語で、持続可能な開発についてのグループ討議を行いました。

 


 


参加した生徒の感想より
 私のグループは、ケニア出身の方とディスカッションを行いました。水俣のゴミ分別や取り組みについて私達から紹介を行いました。水俣では24種類のゴミの分別を行っていることを紹介すると、とても驚かれていました。ケニアでは、全てのゴミを一つの場所で集めて燃やすため、すごく危険だと教えてもらいました。ケニアに帰ったらゴミの分別をする取り組みについて挑戦したいと言っておられ、少しでも自分達が紹介したことが役に立てばいいと思いました。

水俣市長との意見交換会に参加しました

 9日(木)に、水俣市役所で、初恋のまちづくり推進のための市長との意見交換会が行われました。本校の生徒、170人の応募作品のうち、6名のアイディアが今回の意見交換会に選ばれました。「初恋ブックフェスタ」や、「初恋音楽祭」など、の生徒のアイディアをさらに深め、とてもいい意見交換会ができました。本校の生徒が、地域活性化のために地元に貢献できるきかっけとなるいい機会になりました。
 

 

商業科が現場実習を行っています

 7月8日(水)~10日(金)までの3日間、3年生の商業科の生徒が水俣地域の17の事業所において、現場実習を行っています。
  

  

NIE講演会

 7日(火)に本校1年生を対象にNIE講演会が行われました。熊本日日新聞社NIE専門委員の越地真一郎氏を講師にお招きし、「新聞ヨム、社会ワカル、自分カワル」という演題で講演を行っていただきました。生徒達が積極的に参加し、新聞に興味を持って参加する姿がとても印象的でした。
 
 生徒の感想より
 「新聞」というものは日常のなかで当たり前にあるものだけど、自分は全く読まなくて、あまり興味をしめしたことがなかったですが、今日のお話を聴いて、少し興味がわきました。越地さんの話はなるほどと思えたり、考えさせられる話が多いなと思い、すごくお話を聴いていて楽しかったです。

 私は新聞は文字が多くてみるのも面倒くさいと思ってたけど、関心を持つことも大切だし、あらゆる視点から見てみるのも面白いかなと感じました。記事の穴埋めをして、知識不足に気づきました。だから毎日1つの記事だけでも読みたいと思います。

 今日のNIEの講演会を聞いて、新聞を読むことで得られる能力、知識がわかりました。これからは、新聞を読む習慣をつけて、内容についてもよく考えて読むようにしたいと思いました。

 今日の講演会は、自分が世の中のことをどれだけわかっていないのか、知るきっかけとなりました。

  

 
 
 
 

バスが新しくなりました

 7日(火)に、新栄合板株式会社創立40周年記念事業及び熊本県立水俣高等学校プレミアムサポート会から、本校PTAに対してマイクロバスの贈呈が行われました。
 
 
 
 バスには、スクールカラーのもえぎ色で校名等が入っています。
 大切に使わせていただきます。
                     

野球部 夏の大会開会式

 5日(日)に藤崎台県営野球場で、第97回全国高等学校野球選手権熊本大会の開会式が行われました。

 

本校は、9日(木)に藤崎台県営野球場で、高森高校(1回戦)と
対戦します。
応援、よろしくお願いします。


 

学校説明会

 現在、水俣・芦北地区の全中学校で学校説明会を実施しています。今年は他にも、本校に進学実績のある近隣の中学校や八代方面の希望者にも学校案内のパンフレットを配布し、本校の魅力を少しでも多くの中学生に知ってもらえるよう、取り組んでいます。学校説明会では、どの中学校でも熱心に聞いていただき、大変ありがたく思っています。本校の学科の特色や進路、部活動の活躍、笑顔いっぱいの学校生活等、本校の魅力をスライドや動画を使って紹介しています。
 体験入学を7月29日(水)に実施しますので、
 是非、ご参加ください。
 
 
  
 
 

PTA親睦ビーチボールバレー

 29日(月)の中間テスト1日目の午後から、PTA親睦ビーチバレー大会が行われました。
  
     保護者と職員で選手宣誓                準備体操
                           

  
  
 3年生の保護者は、子どもの体育服を着て、参加されました。
 お忙しい中、多くの保護者の方にご参加いただきました。
 
 

恋龍祭のポスターに選ばれました

 3年普通科の山野桂太君の作品が、7月19日(日)に行われる、水俣市の祭「恋龍祭」のポスターに採用されました。過去の応募作品の中で、初めて水俣市の遠景が描かれそのアイディアが高く評価され、60回目の記念「恋龍祭」ということもあり、注目を集めた作品です。
 本日、市役所の方が来校され、表彰式が行われました。
 

1年生携帯安全教室

 24日(水)のLHRの時間に1年生を対象に、携帯安全教室が開かれました。株式会社docomokから講師をお招きし、携帯電話・スマートフォンの正しい使い方やSNS利用上の注意事項等について、具体的な例を出しながらわかりやすくお話ししていただきました。

  

建設業お仕事説明会

 24日(水)に、電気建築システム科の2・3年生を対象に熊本県建設業協会芦北支部主催の建築業お仕事説明会が開かれました。

      
     建設業の仕事についての説明            VTRも観ました

     
           会社説明

   
  
 

高校生と企業との交流会(水俣)

 22日(月)に、3年生の就職希望者を対象に、(財)熊本県雇用環境整備協会主催の「高校生と企業との交流会(水俣)」が開かれました。地域の企業による説明会や、高校生と企業担当者で座談会形式の意見交換を行い、生徒達は、企業人の考え方や求められる人材像等を学び、就職活動の一助とすることができました。

  

        第1部 企業紹介                 第2部 意見交換会

  

定期考査1週間前になりました

 6月29日(月)~7月2日(木)までの4日間、第1学期の期末考査が行われます。
 本日から、朝自習の取り組みが始まりました。
 
  
     1年生の朝自習の様子
                  一生懸命です

進路ガイダンス(校内進路説明会)

 19日(金)の午後から2・3年生を対象に上級学校の説明及び就職マナーや職業観について理解を深める機会として進路ガイダンスが行われました。
 第1部と第2部にわかれ、自分の興味・関心のある大学・短大・専門学校の説明や、就職に関する分野について話を聞き、進路意識を高めることができたようです。

  

 

生徒総会

 17日(水)に生徒総会が行われました。

 
 旧役員のみなさん、1年間学校行事の計画・運営本当にお疲れ様でした。

 
 新役員のみなさんに今日からかわります。
 旧役員のみなさんの後を継いで頑張ってください。

 
 生徒総会の様子

カヌー九州大会結果!

6月13日~15日に佐賀県佐賀市で全九州高等学校カヌー選手権大会が行われました。
インターハイの出場は県総体で決定しているので、今回は予選ではありませんが、インターハイに向けて更なる飛躍を願ってます!

大会結果
男子カヤックシングル 第3位 山口純也(機械科3年・水俣一中出身)
男子カヤックフォア    第8位 中本一穂(普通科3年・袋中出身)
                   宮崎薫(普通科3年・水俣二中出身)
                   山口純也
                   前田陽平(機械科2年・水俣一中出身)
女子カヤックシングル 第8位 林田薫(普通科2年・津奈木中出身)
女子カヤックペア    第2位 髙木朋美(普通科3年・津奈木中出身)
                   林田薫
女子カヤックフォア   第4位 髙木朋美
                   井川佳奈(普通科3年・津奈木中出身)
                   林田薫
                   山下莉海(普通科2年・水俣一中出身)

女子総合成績  第3位





熊本県高校生ものづくりコンテスト金賞!

6月14日(日)に熊本県高校生ものづくりコンテストが行われました。
前回、練習風景をアップしましたが、努力の成果がみのりました!
  


第12回熊本県高校生ものづくりコンテスト
電気工事部門『金賞』
渕上雅広(電気建築システム科3年・水俣一中出身)


7月11日~12日に大分県で行われる九州大会に出場することになります。
次の大会でも頑張って欲しいと願ってます。

インターハイ出場決定!2

陸上部から、もう一人インターハイ出場者が決まりました。
しかも、自己ベストを更新しての堂々の優勝です。

田中紘樹くん(普通科3年・水俣二中出身)
記録 400mH 53.12 優勝
    110mH 15.56 2位

インターハイは7月下旬から8月上旬にかけて和歌山県紀三井寺公園陸上競技場で行われます。
応援よろしくお願いします。

インターハイ出場決定!

本日、鹿児島で陸上の南九州大会が行われており、吉報が届きました!
松田 空くん(電気建築システム科3年・水俣二中出身)が、砲丸投げで県総体に続き、南九州大会でも6位に入賞して和歌山県で開催されるインターハイに出場することが決まりました。

記録 砲丸投げ 13m01cm 6位

インターハイでの活躍を祈ってます!


教育実習生の研究授業(英語)


 10日(水)1限目に教育実習生の研究授業が行われました。
  
     コミュニケーション英語の授業         生徒も真剣に考えていました

 3週間の教育実習も今週で終わりになります。寂しくなりますね。

進路講演会が行われました

 6月5日(金)に、保護者・生徒を対象に3人の外部講師による進路講演会が行われました。

  
         四年生大学
 入田俊幸 様 北九州予備校熊本校事務長
 演題「合格への道」

 
        短大・専門学校
 東久美子 様 インターナショナルアカデミー 常務取締役
 演題「夢の実現 ~挑戦することの大切さ~」

 
        就職・公務員
 上村眞智子 様 有限会社オフィスUEMURA
 演題「働くことの意味・意義と企業が求める人材とは~自分が輝く仕事にめぐり合うため
     に、今、学んでおくこと」

 生徒の感想より
(四年生大学)
 予備校の先生からお話を聞くという機会は滅多になくてとても新鮮に感じられました。講師の先生がおっしゃったことは、先生方からいつも言われていることと変わりなく、集中して予習→授業→復習の過程をしっかりとたどることが大切なんだと改めて感じました。

(短大・専門学校)
 お話を聞き始めたときからすごい!と思いました。今、実現させたい夢があるので今日のお話を忘れず、希望を持って過ごしたいと思います。

(就職・公務員)
 今日の講演を聞いて、早く仕事に就きたい、早く働きたいと強く感じました。親から自立をしたいという気持ちも強いけど、誰かのために仕事をしたいと思いました。

ものづくりコンテスト迫る!

6月14日(日)に「熊本県高校生ものづくりコンテスト」が行われます。
休日返上で練習に打ち込んでいました。昨年は電気工事の部で4位だったそうです。
練習通りにいくといいですね。

KAB「出場校の横顔」の放送


 高校野球夏の大会に向けて、6月9日(火)18:50~「めざせ甲子園 出場校の横顔」で本校野球部の紹介があります。是非、ご覧下さい。

教育実習生の研究授業、最後のホームルーム

 5月25日から3名の教育実習生が来ています。今日は、2週間で実習が終わる実習生の最後の授業が行われました。最後のホームルームでは、生徒達から実習生に「先生になって、また水俣高校へ帰ってきてください。2週間ありがとうございました」と、感謝状が贈られました。
 
  
   体育(バスケットボール)の授業        最後のホームルーム
                              後輩への熱いメッセージが贈られました

 
        生徒達からの感謝状

生徒会新役員の立会演説会

 3日(水)に生徒会新役員の立会演説会が行われました。
 結果は、4日の昼休みに放送で発表されました。
 旧役員の皆さんは、17日の生徒総会で最後になります。新役員の皆さん、水俣高校を更に活気あふれる学校にするため頑張ってください。
 
 
  

選手激励会

 3日(水)に九州総体をはじめとする以下の選手激励会が行われました。
 平成27年度全九州高等学校体育大会 全九州高等学校体操競技・新体操大会
 平成27年度全九州高等学校体育大会第10回全九州高等学校カヌー競技大会
 平成27年度全九州高等学校体育大会秩父宮賜杯第68回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
 第97回全国高等学校野球選手権熊本大会
 平成27年度熊本県合唱コンクール 
 第12回熊本県高校生ものづくりコンテスト大会
 第62回全国高等学校ワープロ競技大会熊本県予選

  
      立派な決意表明でした!             それぞれからの挨拶
 
  
 
 

ものづくりマイスターによる実技指導


 本日から本年度1月までの毎週火曜日実施(全15回)の予定で、機械科1年生を対象に厚生労働省「ものづくりマイスター事業」を活用した外部講師による実技講習が行われます。初日の今日は、講師の東海大学産業工学部機械システム工学科非常勤講師の濱崎様から、これから講習を受けていくうえでの心構えや諸注意等、大切なお話をいただきました。話のなかに、「水俣高校の機械科に入学したことに胸を張って、誇りをもって生活をしてほしい」というお話がありました。15回の講習が終了するころには、きっとものづくりに対する興味・感心が一層高まっていることでしょう。

 
 

6位入賞!

昨日、総体初日、陸上競技で生徒会長の松田 空くんが、砲丸投げで6位入賞し、南九州大会への出場を決めました。
写真はPTA会長の渕上さんから提供していただきました。

高校総体、総文祭に向けて

 一部の競技は23日から始まっていますが、29日(金)から県下それぞれの会場で熊本県高校総合大会が行われます。本校は、すでに、カヌー部がインターハイ出場を決めています。
 また、文化部も総合文化祭に参加をします。その練習風景を撮影しました。

  

  

PTA総会が行われました

 20日(水)にPTA総会が行われました。お忙しい中、多くの保護者の方にご出席していただき、ありがとうございました。
 なお、当日欠席をされた保護者の方は、27日(水)の午後4時から再説明会がありますのでそちらにご出席ください。

 

 

2年生総合的な学習の時間

 2年生の普通科は、特進コースと普通コースに分かれてそれぞれ総合的な学習の時間を行っています。
 特進コースは、課題研究のテーマごとに班編成を行い、1年間取り組んでいきます。テーマは、「国際化の先に・・・」 「地方自治って必要なの?」「バイオテクノロジーがひらく未来の姿」「ネット社会と向き合う」「子どもの貧困について知ろう」「日本が抱えるエネルギー、電力問題について」など10個のテーマにわかれています。
 普通コースは、インターネットや書籍を利用して、職業調べを行っていきます。

  

  

定期考査前朝自習

 明日、19日(火)~21日(木)まで、中間考査が行われます。定期考査の前1週間は、全クラス朝8時25分~8時55分まで自学を行っています。

 
 

PTA拡大委員会が行われました

 14日(木)、PTA拡大委員会が行われました。
 お忙しい中、たくさんの保護者の方に出席していただき、ありがとうございました。

  
 
 

 
 
 

本日の体育大会について


 本日の体育大会は、予定通り実施いたします。
 
 気温が高くなることも予想されますので、生徒の皆さんは、体調管理には十分注意してください。また、水分補給等も忘れずによろしくお願いします。
 
 ※保護者の皆さまに連絡です。
  駐車場は、南福寺グラウンドを開放しています。
  学校近隣には準備してありませんので、ご注意ください。

音楽部定期演奏会


 5月2日(土)に音楽部の定期演奏会が行われました。多くの方に見に来ていただき、ありがとうございました。
 
 オープニング  あとひとつ☆新体操部とのコラボ☆他
 
 
 第1部 メインステージ 
  

 第2部(独唱)~水俣高校卒業生
  

 第3部 オリジナルステージ
  

 第4部 中学生とのコラボレーション
  

 ~エンディング OB・OGとともに~
 
 

体育大会まであと3日


 今日は、1日体育大会の練習が行われました。開閉会式の練習を中心にラジオ体操を行い、随分と上達しました。当日が楽しみです。明日も1日練習等が行われます。
 
  

カヌー部がカヌー教室を行いました


 29日(水)の昭和の日にカヌー部が八代、人吉、水俣地区ののボーイスカウト・ガールスカウトの皆さんにカヌー教室のボランティアを行いました。初めて体験するカヌーに興味を持って参加してくれていました。
 
  

  

体育大会の練習が始まりました

 27日の午後から体育大会の練習が始まりました。
 今日は、晴天の中、1年生はラジオ体操の練習、集団行動、2年生男子は組体操、女子はダンス、3年生はフォークダンスの練習を行いました。
 体育大会は5月10日(日)に本校グラウンドで行われます。

  

 
 

【部活動】城南大会が行われました

 24日(金)に城南大会が行われました。

 カヌー競技は、水俣川で練習会がありました。
 

 ソフトテニス部は男子ベスト8、女子3位でした。
 
 
 陸上部の田中君が400mハードル、400mで優勝をしました。その他の部活動も一生懸命練習の成果を発揮することができました。
 
     女子バドミントン部                   サッカー部
  

二者面談が行われています

  4月20日(月)~5月1日(金)は、二者面談のため、45分授業になっています。
  担任の先生と学校生活や進路について話をしています。

   
 
 

城南大会について

 4月24日に城南大会が各会場で行われます。参加する部活動と会場です。ぜひ、応援にきてください。
           部活動                    会場
         陸上競技部(男女)          八代運動公園
         バレーボール(女子)         八代清流高校
          ソフトテニス(男女)         八代市コミュニティー広場
        バスケットボール(男女)      八代市総合体育館 
        サッカー                秀岳館高校サッカーグラウンド
        柔道(男女)             八代工業高校
        剣道(男女)             芦北高校
        弓道(男女)             八代市営弓道場
        バドミントン(男子)         八代東高校
        バドミントン(女子)         八代白百合学園高校
        ハンドバール             ウイング松橋
        テニス(男女)             八代コミュニティー広場
        カヌー(男女)                      水俣川
        新体操                水俣高校(第2体育館)
 
  
 

1年生が宿泊研修に行ってきました


 4月14日(火)~15日(水)の1泊2日で1年生が霧島自然ふれあいセンターに宿泊研修に行ってきました。
 
 まず、所員の方から施設の使い方などの説明をいただきました。
  
 
 研修では、教頭先生や、学年主任の先生の話をきいたり、
  
 
 クラスのみんなとの親睦を深めるため、レクレーションを行ったりしました。
     

 学習の仕方などを各教科の先生方から教えていただき、高校生としての自覚を改めて実感しました。
  

 おいしい食事をいただき、景色もいい場所で研修ができたことに感謝です。
   
 
  
 

音楽部定期演奏会のお知らせ

      第43回音楽部の定期演奏会が行われます。新体操部とのコラボレーションや卒業生の独唱などもあります。また、協賛出演で水俣第一中学校、第二中学校、緑東中学校の音楽部合同合唱団の方々にも来ていただきます。ぜひ、開場へお越しください。

    期日: 5月2日(土) 開場 13:30 開演 14:00
    場所: 水俣市文化会館 
        入場無料   
                  

1年生が宿泊研修に出発しました

 1年生は、14日(火)~15日(水)の1泊2日の日程で、霧島自然ふれあいセンターでの宿泊研修を行います。8時すぎに本校を出発しました。 研修では、団長講話や学年主任の講話のほか、集団行動訓練や、クラス対抗校歌発表などが行われます。帰りは15日(水)16時の予定です。
  
 
  
 

歓迎行事・結団式

 歓迎遠足が天候不良のため中止になりました。かわりに、午後から体育館で歓迎行事と体育大会の各団の結団式が行われました。

 歓迎行事では、生徒会がビンゴゲームを行いました。賞品もあり、全校生徒で盛り上がることができました。
  
 
 その後、各団に分かれて結団式が行われました。応援リーダーの挨拶と校歌の練習を行いました。体育大会は5月10日(日)です。本番は晴れるといいですね。
  
 

部活動紹介

  
 水俣高校には、23の部活動と1つの同好会があります。なかには、全国大会で活躍する部活動もあり、文武両道に力を入れています。9日(木)の最後は部活動紹介が行われました。パフォーマンスやDVDでの紹介など部の雰囲気がよくあらわれていました。

  
           新体操部                      陸上部
 
  
       女子バレーボール部                   卓球同好会

  
           剣道部
                      ハンドボール部

  
         硬式テニス部                    弓道部

  
      女子バスケットボール部                 ソフトテニス部

  
          サッカー部                                         バドミントン部

  
          硬式野球部                    男子バレー部


  
           カヌー部                      吹奏楽部

  
          茶華道部                       書道部

  

          機械工作部                      音楽部

  
                 インターアクト部
 
  このほかにも柔道部、情報会計部、美術部があります。部活動編成は、17日(金)です。
 新入生はどの部活動に入るか見学等をして決めてください。
  2、3年生で部活動に加入していない人もぜひ加入しましょう。

対面式


 9日(木)の午後は、新入生と2・3年生の対面式が行われました。この日のために生徒会執行部は夜遅くまで準備を進めてきました。生徒会長の温かい歓迎の言葉がとても印象的でした。
 

 そして、学校の行事紹介
  年間のスケジュールをスライドで紹介!

 
 生徒会執行部の紹介と、各種委員会の紹介もお行われました。

 
 5月10日(日)は体育大会です。各団の団長の挨拶がありました。

 最後に、1年生の代表生徒からの挨拶。緊張しながらも立派に話すことができました。
 

 1年生の皆さん、1日でも早く高校生活に慣れましょうね!

2学年学年集会


 課題考査の後、2学年の学年集会が行われました。
 まずは、学年団の紹介です。自己紹介と、生徒への熱いメッセージが送られました。
          

 そして、学年主任からの挨拶です。2学年の今年度の目標は、
                         「あと一歩前」です。
          
 2学年では、昨年から学年の先生から講話を行っています。今日は、商業科の田中先生のお話でした。時折、笑いも交えながら楽しく語っていただきました。
          

1学年オリエンテーション


 入学して2日目は水俣高校で3年間有意義に生活するためのオリエンテーションが行われました。

 まずは、学年主任の所信表明!学年の目標は、「人物時を大切に」です。
                
 それから、水高生としての身だしなみについて、説明がありました。本校では、月に1回、各学年ごとに服装頭髪指導を行っています。
                
  また、教務部、保健部、教育相談の担当の先生からの講話もありました。  

 

そして、担任の先生と一緒に、校内施設見学を行いました。

               

 先生方の話を真剣にメモをとりながら聴く姿に、とても感心しました!!