学校生活

学校生活

【SGH】中国の学校と植樹交流をしました

12月6日(金)「日中植林・植樹国際連帯事業」において、中国山東省から28名の高校生が来校し、学校交流を行いました。

レセプションでは書道部と新体操部のパフォーマンスを披露した後、それぞれの学校についてプレゼンテーションで紹介をしました。その後は4グループに分かれ、普通科・機械科・電気コース・建築コースの授業を体験し、最後に植樹式を行いました。

約3時間という短い時間でしたが、お互いに学びの多い充実した時間を過ごすことができました。

  書道パフォーマンス 新体操部パフォーマンス

 中国の高校生によるプレゼン   電気コース見学

 機械科体験   機械科体験

 建築コース体験   建築コース体験

 日本語講座   折り紙体験

 植樹 

 

 

【同窓会】水俣高校同窓会主催イベントのお知らせ

来年の東京2020オリンピック開催を記念して、2020年5月15日~5月17日、オリンピック関連施設見学などの「東京視察イベント」を企画しました。ご希望の方は、水俣高等学校同窓会事務局まで申し込みをお願いします。

 

詳細はこちらより → 水俣高校同窓会主催イベント

女子ハンドボール世界選手権大会観戦!

12月1日(日)八代市総合体育館で開催されている女子ハンドボール世界選手権大会を観戦してきました。もちろん、先日来校してもらったモンテネグロチームの応援です。観戦したカザフスタン戦は30-21と快勝でした王冠

モンテネグロチームは、現在のところ4戦全勝で、明日はスペイン戦!

直接応援には行けませんが、心からチームの勝利を願っています花丸

お知らせ「エビバ!モンテネグロ!」「ゴーゴー!ツルナゴーラ!」

職員研修「持続可能な開発目標「SDGs」入門」

水俣高校は、2015年に国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)について、持続可能な世界を実現するための17の目標の達成に向けて研究・教育を推進しています。

11/27に教職員の研修として、俣環境アカデミア所長 古賀 実 先生に、SDGsに取り組むメリット、国の方針・取組、全17項目の内容、パートナーシップに基づくSDGsの取組などについて御講話いただきました。

今後より一層SDGsへの取組を強化してまいります。

 

SH発表会へ出発!(水公さん歩Ⅱ。28)

本日、2学年の代表者たちが崇城大学で行われるSH発表会へ先ほど出発しました。

県内のスーパーハイスクール(SH)に指定された学校が集まって行われる一大イベントです。本校はスーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校として参加します。

他校の発表にたくさん刺激をもらってきてほしいと思います。みんな頑張ってきてください!!

 

【新体操部】祝!丸福ボンバーズ水俣公演

11月30日(土)・12月1日(日)の2日間、水俣高出身の野崎和馬さんが出演している丸福ボンバーズの公演が水俣市文化会館にて行われています。

野崎さんが新体操部出身ということもあり、今回、開演前の時間にパフォーマンスをさせていただきました。

公演は約2時間でしたが、その時間を感じさせない、どんどん引き込まれていく内容でした。私たちもジャンルは違っても演じるということを改めて考える機会となりました。

公演後に野崎さんとお話しすることもできました。

丸福ボンバーズホームページ→http://marufukubombers.com/archives/1006

【バスケットボール部】練習試合で鍛練!

11月30日(土)の午後から宇土高校の体育館で練習試合をしました。対戦相手は宇土高校と天草高校です。

実力のあるチームと練習試合をさせてもらい、男女ともに冬の公式戦に向けて鍛練しています!

【防災】「学校安全総合支援事業」防災教育公開授業

去る11月15日(金)に、家庭科の授業で災害時に身近なものを活用しようということで「ふろしき」の様々な活用法について学びました。熊本地震を振り返りながら、最近あまり身近に感じることのなくなってきた「ふろしき」が生活場面だけでなく災害時にもできるということを知り、持ち出し袋の中に入れておくべきと感じました。

 

【防災】熊本シェイクアウト訓練

去る11月5日(火)、県下一斉で実施されるシェイクアウト訓練に本校も参加しました。

校内放送とともに「3つの安全行動」を行いました。災害は、いつどのようにして起こるか分かりませんので、普段の心がけが大事だと改めて感じました。

 

 訓練直前の様子

 

 訓練中の安全行動