ようこそ天草高校倉岳校のホームページへ!!
令和3年12月3日(金)、人間関係づくりワークショップ第4回目を実施しました。
1.目的
互いの考え方や価値観が異なることを知る。
2.活動内容
活動の流れ | ||
(1) |
【個人】 『学校でしてはいけないと思う行為』について、ア~キの中からしてはいけないと思う行為を3つ選び、順位付けをし、ワークシートへ記入する。(2分間) ※理由をメモすること。
|
|
(2) |
【グループ】個人の順位付けとその理由を発表し合う。 ※他者の意見に対して否定はしない。 ※前回実施した『上手な聴き方』を意識して話を聞く(共感的な言葉を言う・目を見てうなずく・表情を変える)。 |
|
(3) |
【グループ】 話し合って、順位付けをする。 ※司会等を決めずに、自然発生的に成り行きにまかせて良い。 ※多数決、平均等で決めず、話し合いで決めること。 |
|
(4) | 【まとめ】 考え方や価値観は自分と同じところもあれば、違うところもある。似ている人はいても、まったく同じ考え方の人はいないということが理解できる。 | |
(5) | 【感想記入】活動を通しての気づきや今の気持ちを書く。 |
3.活動を通して(生徒たちの感想)
生徒たちは、「一人一人の価値観の違いを知ることができた。人と答えが違ってもきちんと意見を聞き共有することはこれから社会人になっても必要だと思った。」、「グループワークでは、それぞれ順位も理由も自分とは違い、様々な考え方を知ることができたので良かった。先輩方と意見を交換し、少し緊張したが自分の考えをしっかり伝えることができた。」、「意見が異なっても話し合いをして、相手がどうしてそう考えるのかを知ろうとすることも大事だと分かった。」、「グループワークでは理由を述べる際、相づちを打ちながら聞くことができた。私自身とても発言しやすい雰囲気だった。自分とは意見が違うことをよく理解したうえで、今後は他者と話し合いを行っていきたい。」といった感想を書いていました。
4.まとめ
自分と他者の考え方や価値観が、完全に一致する人はいません。自分の意見を大切にしながら、他者の意見も尊重し、より良い人間関係を築いていきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 岩嵜 毅
運用担当者
総務部ホームページ係