活動報告

活動報告

3がつ24にち しゅうりょうしき

体育館で、修了式がありました。

小学部、中学部、高等部の代表と一緒に、4歳児(青組)が、幼稚部代表で修了証書をうけとりました。

全体の式のあと、3歳児(赤組)と4歳児(青組)は、一人一人、校長先生から修了証書をうけとりました。

 

  

 

3歳児(赤組)、4歳児(青組)としての1年間が終わったことを実感できました。

4月からそれぞれ、進級します!

0

2がつ28にち おわかれえんそく

幼稚部のみんなで、「うぐいす原こうえん」へ、行きました。

お友達や先生と、手をつないで 元気に歩きました。

公園についたら、すべりだいやシーソー、ぶらんこで遊びました。

そのあと、「みかん」「りんご」「ぶどう」チームに分かれて、「フルーツバスケット」をしたり、みんなで「しっぽとり」をしたりしました。

 

 

いっぱい遊んで、おなかが空き、お弁当とお菓子をたくさん食べました。

  

一日楽しく過ごして、5歳児(緑組)さんとの思い出ができました。

 

0

3がつ13にち そつぎょうしき

幼稚部卒業式がありました。

卒業生5人が幼稚部を卒業しました。

 

 

「おわかれのことば」では、緑組での思い出を発表しました。

一緒に遊んだ3歳児(赤組)・4歳児(青組)の友達、近くで応援してくれたおうちの人や先生達に感謝の気持ちを伝えました。

 

     

 

小学部でも、友達とたくさん笑って、元気いっぱい過ごせるように応援しています。

 

 

0

2がつ3にち まめまき

2月3日(月)に豆まきをしました。

赤組(3歳児)、青組(4歳児)、緑組(5歳児)合同で行いました。 

子供たちは、鬼に向かって一生懸命に豆をまいていました。

  

 

始まる前は「少し怖い」と話していた子供たちも、鬼から年下の友達を守って「だいじょうぶだよ」と励ます様子がありました。

 

 

みんなで鬼をやっつけて、福がやってきました。

  

 

今年も一年間、幼稚部の子供たちが、元気に過ごせますように。

 

 

0

1がつ21にち まらそん たいかい

 幼稚部マラソン大会を行いました。

 過去には雪が降る中行われていたこともありましたが、今年は天候に恵まれ、少し汗ばむほどの暖かさの中、実施することができました。

 3歳児(赤組)は、1周200mのトラックを2周、4歳児(青組)は3周、5歳児(緑組)は5周走りました。

「最後まで走る」や「(伴走なしで)ひとりで走る」、「同じペースで走る」など、それぞれの目標に向かって頑張りました。全員、最後まで走りきることができました。

  

 

 

 最後に、副校長先生から「よく頑張りました」とメダルをもらいました。

 

 保護者の方々をはじめ、たくさんの方に応援していただきました。

ありがとうございました。

0