活動報告

2025年2月の記事一覧

1月10日 幼稚部 新年子ども会

令和7年がスタートしました。新しい年になり、幼稚部では「新年子ども会」がありました。

「新年子ども会」では、お正月の挨拶をした後に「こま回し、竹馬、福笑い、お手玉、羽根つき」をして遊びました。日頃は、あまり馴染みのない遊びですが、楽しく遊ぶことができました。遊んだ後は、「こまがくるくるまわったよ」「たけうまが、じょうずにできたよ」「おかめのかおが、おもしろいな」「おてだまはむずかしいから、れんしゅうしたい」「はねがおちたら、ばつをかいたよ」など、話していました。最後は、運動場で凧揚げをしました。自分たちで絵を描いた凧は、空高く上がり、子供たちは時間いっぱい運動場を走り楽しんでいました。

心に残る楽しい「新年子ども会」となりました。

 

お正月の挨拶「あけましておめでとうございます」 

 

 

「こま回し」

                  

                        

「竹馬」                

 

 

「福笑い」

                  

 

「お手玉」               

 

 

「羽根つき」

 

 

「凧揚げ」

                 

                      

 

 

     

                             

 

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0