園芸科新着情報

園芸科 1年生が野菜の収穫

写真:5枚 更新:2019/11/19 投稿者1

「花野果(はなやか)農場」で栽培していたダイコン・キャベツ・ミズナなどの野菜を1年生が収穫しました。自分たちで種まきから育てた野菜なので、喜びもひとしおです。それぞれ家に持ち帰り、美味しくいただきたいと思います。

園芸科 菊農フェスタ

写真:4枚 更新:2019/11/10 投稿者1

晴天に恵まれ、農場一般公開が行われました。園芸科のエリアでもシクラメン・メロン・ブドウのほか、チーズカツ・栗ぜんざいなどの食品バザーも行われ、多くのお客様で賑わいました。

園芸科 マスコット完成

写真:2枚 更新:2019/11/10 投稿者1

園芸科の1年生が製作した今年のマスコットは「星のカービィとメタナイト」でした。文化祭当日は、多くの人がマスコットを前に写真を撮られていました。

園芸科 メロンの収穫

写真:10枚 更新:2019/11/06 投稿者1

園芸科の3年野菜専攻生が8月初めに種をまき、中旬にハウスに植え付けをして育ててきたメロンが収穫の時を迎えました。今年は虫も付かず、例年より生育が順調で大きな果実がとれました。収穫の喜びは何ものにも代えがたいと感じました。

園芸科 花壇作り

写真:3枚 更新:2019/11/06 投稿者1

菊農フェスタが近づき、地域の方や保護者様などをお迎えするため、花壇も衣替えをしました。花苗の大きさ・高さ・色などを考えながら、上手に配置をしていきました。これから、たくさんの人たちに見ていただきたいと思っています。

園芸科 壁新聞

写真:4枚 更新:2019/11/05 投稿者1

菊農フェスタに向けて、農場の方でも壁新聞作りが大詰めを迎えています。草花・果樹・野菜の各専攻と1年生がイラストなどを入れながら、見やすいようにまとめています。10日(日)の農場一般公開にご来場の際には、園芸科エリアにもお立ち寄りいただき、ぜひ学習成果をご覧ください。

園芸科 巨大マスコット製作開始

写真:4枚 更新:2019/10/29 投稿者1

文化祭(菊農フェスタ)に向けて巨大マスコット作りがスタートしました。毎年、園芸科の1年生が「ONE TEAM」となり、製作するのが恒例となっています。さて、今年はどのような作品ができるのでしょうか?楽しみです。

園芸科 1年生スケッチ

写真:4枚 更新:2019/10/15 投稿者1

1年生が花野果(はなやか)農場で一人一区画、育てている野菜のスケッチをしました。水菜や春菊・ブロッコリー・白菜など、みんな上手に色鉛筆も使って描いていました。

園芸科 スイカ

写真:3枚 更新:2019/10/15 投稿者1

小玉スイカが順調に生育しています。ネットにつり下げている果実もあります。秋に食べるスイカの味はどうでしょうか?収穫が待ち遠しいです。