日誌

2023年11月の記事一覧

【科学部】廃材活用~歯磨き粉と繊維づくり~

2年生グループと1年生グループがそれぞれ廃材を使って歯磨き粉と繊維を作っています。

 

2年生は3年生の研究を引き継ぎ、ブドウの搾りかすで歯磨き粉を作っています。

前回作った歯磨き粉を実際に使って使用感を確かめました。

右の写真は、乾燥させたブドウの搾りかすからより細かな粉を取り出すため、ふるいにかけています。

ブドウには歯周病菌に効く成分が含まれているそうです。

 

1年生は栗のイガから繊維をつくっています。

本日は粉々にした栗のイガを薬品と反応させました。

先行研究とは違う方法で作ることができるか、挑戦中です。

試行錯誤しながら頑張っています!