ブログ
グローバル探究コース ブログ
山鹿小学校「English World Tour 2024」に参加
令和6年(2024年)12月20日(金)、山鹿小学校にて、小学生(6年生)と海外の人々がオンライン(ZOOM)で交流する「English World Tour 2024」という行事が開催されました。本校のみらい創造科グローバル探究コースの2年生は、これまで3回小学校を訪問し、小学生のプレゼン原稿づくり、プレゼン練習をサポートしてきました。今日は本番で、本校生は小学生各グループのリーダーとして、小学生がオンラインで交流するサポートすると同時に、開会式、閉会式では司会進行や講評も行いました。
また、本校ALTのリアム先生もイギリスのブースを担当し、そのブースではオンラインではなく、直接交流を行いました。
小学生は、この時間に5か国のブースを回り、海外の皆さんと交流し、貴重な体験になったようです。本校生にとっても、海外との交流、小学生との交流を通し、多くを学んだようです。
開会式で英語で司会進行を行う竹島さん。 |
本校ALTのリアム先生もイギリスのブースを担当(左)。 リアム先生の説明を和訳して説明する東さん(右)。 |
相手が伝えようとしていることを説明する守瀬さん。 | 閉会式で英語で進行を務める林さんと山﨑さん。 |