◆上天草高校ブログ◆

上天草高校の『いま』をお伝えします

忠烈祠と故宮博物院を見学


修学旅行
3日目はまず忠烈祠(日本でいう靖国神社)にて衛兵の交代式を見学し、世界4大博物館のひとつである宮博物院に参りました。歴代中国王朝の芸術品を鑑賞しました。

修学旅行に出発します

12月13日(日)から、3泊4日の日程で、2年生が台湾へ修学旅行に出発します。
現地での研修の様子などを順次お知らせしていきますのでお楽しみください。

文化祭がありました

 10月24日(土)、本校で文化祭を実施しました。オープニングセレモニーで大空に放った全校生徒の風船は、抜けるような青空に吸い込まれ、高く高く飛んでいきました。
 ステージ発表や展示、バザーなど、それぞれの場面で生徒たちの活躍が見られました。

ウェイト金田くん国体出場


9/26から和歌山で行われる国体に、金田 廉くん(3年普通科)が出場します。
そのことを報告するために、9/14に上天草市長を表敬訪問しました。
金田くんは、ウェイトリフティング・少年男子94kg級に出場します。
みなさま、応援よろしくお願いします。

五橋祭でパン販売します!


商業研究部の生徒が考えた地元食材を使用したパンのアイディアを大矢野町の「天然房もっぱん」の藤島さまに実際に商品化していただき、9/26からの五橋祭で販売することが決定しました。

読み聞かせに行きました


 8月26日、上天草市維和の下山保育園に絵本の読み聞かせに行きました。 
 参加した生徒たちは、はじめは緊張していましたが徐々に緊張もほぐれ、一生懸命聞いてくれている保育園のみなさんに向けて、しっかり読み聞かせをすることができました。
 貴重な経験をさせていただいたことに感謝申し上げます。