◆上天草高校ブログ◆

上天草高校の『いま』をお伝えします

いよいよ明日です。

体育大会はいよいよ明日です。
本日は体育大会予行をおこない、生徒・職員の動きを確認しました。
同時並行で、先生方は絵看板の設置を行います。

生徒たちは最後の団練習のため、先生たちがサポートします。

完成した絵看板がどんなデザインなのか?
それは明日5月12日(土)に行われる上天草高校体育大会の会場でご覧ください!

本番は明日!生徒の皆さん。思い出に残る体育大会を作り上げましょう!

皆さんの声援をお待ちしております。

体育大会に向けて。本日は会場設営が行われました。
生徒はテントやパイプ椅子を準備し、職員は周辺の除草作業に汗を流しました。

ご覧ください。体育大会の会場が徐々に形づくられていきます。



保護者席のテント・パイプ椅子も設置完了。
あとはご家族の皆様、地域の皆様の応援を待つばかり。
5月12日(土)は皆さんの暖かい応援をよろしくお願いいたします。

今日から終日練習です。

いよいよ今日から体育大会の練習が終日行われます。
昨日までの雨もあがり、午後からはグラウンドで練習です。
グランウド全体を使っての久しぶりの練習。生徒たちは元気です。



集団行動の美しさを表現するマスゲームや組体操。
美しさと力強さを一生懸命に表現してくれることでしょう。

本番前です!

本日も午後から体育大会に向けてマスゲームや各団の練習が行われています。
特に団練習では優勝を大きく左右する種目が多く、練習の段階から集中して行われているようです。



大縄跳びでは各学年に分かれ練習をしています。声を掛け合いながら跳んでいますが、なかなかうまくいきません。

息を合わせ、気持ちを合わせ、ジャンプ!ジャンプ!!ジャンプ!!!
徐々に回数も増えてきました。
本番も大記録がでるよう頑張りましょう!

体育館での練習

朝から雨です。
体育大会に向けて1分でも大事なこの時期に雨です。
本日も体育館ではマスゲームの練習などが行われています。



限られたスペースをいっぱいに使って、各自の動きを確認していました。
詳しい練習内容を紹介したいのですが、生徒一丸となって披露するマスゲームは5月12日(土)学校にお越しいただいてぜひご覧ください。
上天草高校でお待ちしております!

熱戦の結果、嬉しい報告がありました

4月27日(金)天草市において天草地区体育大会が行われました。各会場とも熱戦が繰り広げられた結果、嬉しい報告がありました。

野球部
 決勝戦 対天草工業高校 11対2で勝利
 優勝(春・秋大会連覇)

バレーボール部
 決勝戦 対天草高校戦 2対0で勝利
 優勝(大会2連覇)

バスケットボール部
 男子 1回戦 対天草高校戦 30対65で敗戦
 女子 決勝 対天草工業高校戦 53対44で勝利
 優勝 

バドミントン部
 団体2位
 個人 ダブルス 3位 大住・山下ペア
    シングルス 優勝 大住,3位 山下・平田

陸上部
 女子 総合3位
    円盤投げ 優勝 嶋﨑 

ソフトテニス部
 女子 3位 上天草・天草工業合同チーム

剣道部
 女子 個人3位

サッカー部
 オープン参加※1年生チームでしたが、得点を決めるなど健闘しました

高校総体も1ヶ月前となりました。最後の総仕上げ。悔いの残らない結果となるように、日々の練習を頑張りましょう。

正々堂々と!

本日の午前中。スポーツテスト・身体測定が行われました。昨年度より記録は伸びたでしょうか?

明日は天草地区の運動部所属の高校生による「天草地区体育大会」が行われます。
高校総体の1ヶ月前になります。特に3年生にとっては、高校総体前の力試しと言ったところでしょうか。
そこで出場する選手に対して全校生徒でエールを込めて激励会を行いました。


出場する部活動が目標や意気込みを発表。どの部活も気合いが入っています!


選手代表が校長先生へ正々堂々と戦ってくることを誓いました。
その強い思いは全生徒にも伝わったことでしょう。
頑張れ!上天草高校生!

グラウンドでの全体練習

体育大会に向けての全体練習。本日は2日目です。
昨日の雨が嘘のような晴天。グラウンドを使っての全体練習でした。



3年女子ダンスの練習や組体操など限られた時間でしっかり練習を行いました。
写真は組体操の様子。何段組まれるか当日(5月12日)ご覧ください。
練習とはいえ怪我がないよう集中して頑張りましょう。

始動!体育大会に向けて

5月12日(土)開催の上天草高校体育大会。
本日より全体練習がスタートしました。
各学年が体育館・武道場等に分かれて練習を始めました。



激しい雨で急遽室内での練習となりました。体育大会本番に向けて頑張っていきましょう。

各競技で活躍中!

各部活動から、うれしい報告がありました。

陸上部
県陸上競技選手権大会出場
女子5000m競歩 5位入賞
女子ハンマー投げ 5位入賞
女子三段跳び 6位入賞
3選手は九州選手権大会(福岡県)出場権獲得

ウエイトリフティング部
全九州ウエイトリフティング競技大会熊本県予選出場
団体2位入賞
九州大会(大分県)出場権獲得

野球部
NHK大会城南地区予選出場
2回戦 対牛深高校戦
3×-2(10回サヨナラ勝ち)
準々決勝 対球磨工業高校戦
0-1×
ベスト8入賞

ソフトテニス部
ソフトテニス県選手権天草地区予選出場
男子団体 予選リーグ敗退
女子団体 予選リーグ3位
3位リーグ2位入賞

今週末には天草地区体育大会が行われます。
好成績を残せるよう日々の練習に励んでください!
頑張れ!上天草高校生!