我ら若人

図書館まつり①

写真:6枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

本日より1週間、図書館まつりが行われます。 各テーマに応じた本の紹介が展示してありました。 入り口には飾り付けも行われており、いつもと違う図書館の雰囲気でした。 普段、図書館に足を運ばない人もぜひ、図書館へきてください!

図書館まつり②

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

図書館まつり2日目も、多くの生徒が図書館を訪れていました。 人吉高校公式キャラクターの「じんきちくん」が図書館のあちこちに隠れているみたいです。 探し出した生徒には素晴らしいプレゼントがあるらしいですね。 イベント盛りだくさんの1週間、まだまだ楽しめそうです。

図書館まつり③

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

図書館まつりも、後半となりました。 今日の図書館は、昨日までのにぎわいとは違い、少し落ち着いた雰囲気がありました。 そのおかげで、ゆっくり展示を見ることができました。 ①図書館クイズ 図書館内にクイズがあり、図書館内を回って答えを見つけるゲームです。クイズが終わった生徒が解答用紙を専用の箱に入れていました。 ②お守り 図書委員作成のお守りがありました。やはり合格祈願や学業などのお守りが人気で本日分はすでになくなっていました。縁結びが残っていたのが、逆に気になります。 いよいろ図書館まつりも、終わりが見えてきました。ぜひ、この機会に足を運んでください。

図書館まつり(最終日)

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

今週1週間行なわれた図書館まつりも、今日でおしまい。 土曜授業の午後からは、撤収作業です。 図書館クイズの集計作業や、掲示物の撤去作業など、片付けは大忙し。 図書委員のみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

図書館講座 番外編 in 図書館まつり、実施しました。

写真:9枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

本日、図書館に於いて「図書館講座 番外編in図書館まつり」が開催されました。昨年好評だったために、昨年の「おたくフレンズ」に続き第2弾!「おたくフレンズ ふたりめ」というタイトルで事務の井上先生をゲストに、日本が誇る文化であるアニメやコミケ・サブカルについて熱く語って頂きました。講座は約80分間、生徒約30名と教職員約10名が参加しましたが、大変興味深い内容でしかもテンポのある話に、あっという間に時間が過ぎていきました。はやくも第3弾を期待する声が聞こえていました。