我ら若人

学年集会実施!

写真:5枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/07/06 7限目に学年集会を実施しました。まず次年度に向けて、教育課程についての説明がありました。文系、理系について決定する時期です。次は、夏季休業中、特にオープンキャンパスやボランティア活動へ参加をしようという趣旨の話でした。参加や体験ができる貴重な夏休みにしてください。最後に、アメリカからの短期留学生の紹介が行われました。

学校保健委員会を開催しました。

写真:7枚 更新:2019/01/30 学校サイト管理者

本日、午後2時より、学校保健委員会を開催しました。最初に、生徒の健康状況について保健室より報告がありました。次に、生徒保健委員による今年度の活動報告が行われました。文化祭で「人高生観察モニタリング」というテーマで発表した内容の報告では、動画も披露され、参加された皆様も興味を持って聞いている様子でした。最後は、学校医の先生より「熱中症の予防と対応について」、多くのスライド資料を用いて説明していただき、温暖化の中で学校や生徒自身が気をつけるべき事柄がよく理解できました。参加していただいた皆様、お忙しい中、大変ありがとうございました。

学校説明会(中学校教員向け)を開催しました。

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

人吉・球磨地区の中学校の先生方向けに、人吉高等学校説明会を開催しました。授業見学後、大会議室で、全日制、定時制、五木分校の概要説明を行いました。最後の質疑応答の時間には、活発に質問や意見を出していただき、中高の連携も深まったと思います。参加していただいた先生方ありがとうございました。

実習授業が始まりました(教育実習)!

写真:8枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

教育実習の先生方は、早くも実習授業が開始されました。先生方の授業を参観したり、講話を聞いたり、ボランティアで朝掃除をしたりと大忙しの毎日を過ごしています。今日で、1週間が終了です。少しホッとされているのではないでしょうか。

対面式

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2018/4/10 対面式 対面式が行われました。光永校長先生からは人吉高校の校歌はいつ生まれたか、 そして歌うことの喜びについてのお話がありました。 森下生徒会長からの歓迎の言葉、生徒会役員による「人高生の生活について」の説明、 そして新入生代表の挨拶がありました。 新入生のみなさん、早く人吉高校に慣れ、充実した高校生活を過ごしてください。