我ら若人

図書館講座を開催しました。

写真:7枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

今回の図書館講座は、熊本大学大学院自然科学研究科博士課程(機械工学専攻)に所属されている本校OBの上村さんとイランからの留学生ブラフマンさんをお迎えし、大学で取り組まれていることや将来の夢、高校時代のことなどを、約80分にわたり、お話し頂きました。参加した男女22名の生徒たちは、年齢の近い先輩からの話でもあり、身近に感じながら、興味深くお話に聞き入っていました。またブラフマンさんとは英語でコミュニケーションを深めることができ、大変有意義な時間を過ごすことができたようです。また、お二人とも「英語」でのコミュニケーションの重要性を生徒たちに強く伝えられました。(参加した生徒たちの英語への学習意欲が増すことと思います)

図書館講座!

写真:27枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

今回は、オーストラリアの5人の詩人の方と滋賀大学の先生の計6名をお迎えし、5人の方の作品を味わう時間を過ごすことができました。英語で書かれた詩を、作者自身が朗読し、その意味や背景を英語で説明していただきました。最後に、生徒たちは印象に残った詩からインスピレーションされた場面や想像された景色をイメージしながら、サイン色紙に色鉛筆や色紙などを使って作品を完成させました。完成品はその後それぞれの作者にプレゼントしました。終了後は、詩人の方は本校書道部で書道体験をされ、うちわに好きな言葉を毛筆で描かれていました。

地震対応ショート訓練を実施しました

写真:5枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

終礼時に、地震に対応するための退避行動訓練を行いました。今回は、校内放送で地震が発生したことが告げられ、その後生徒は机の下にもぐり脚を対角線にしっかり掴むよう指示が出されました。短時間でしたが、生徒達は真剣に取り組んでいました。

学問ガイダンス「人吉大学」を開催しました

写真:11枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

大雨の影響で、高速道路や新幹線が止まったために3つの講座が中止となりましたが、11の大学・学部から先生方をお迎えし、講義を行って頂きました。どの講義も、興味深い内容で、生徒の心を揺さぶるものでした。悪天候の中、九州各地や遠くは栃木県からお越し頂いた先生方、大変お世話になりました。

学年集会

写真:1枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2018/4/10 3年学年集会 新年度がスタートし、いよいよ受験の年となります。 勉強にどう取り組むべきか、3年生としての心構えについて学年主任と進路指導主事からお話がありました。 頑張れ!71回生!!