2023年8月の記事一覧
体育・球技(8月31日)
考査、人定祭前最後の全学年合同での体育でした。
バレーとソフトテニスに分かれて、声を掛け合いながら楽しそうにプレーしていました
校内読書週間(8月31日)
8/24(木)~8/31(木)の1週間、第1回読書週間を実施しました。
今年度は「ことばで心に栄養を」のキャッチフレーズのもと、SHRの時間に全日制記念図書館での一斉読書や、定時制図書室での学年読書等を行いました。
各自集中し、読書意欲が高まったようでした。
図書室には新書が16冊入りました。読書週間以外でも図書室に足を運び、様々な本に触れましょう
進路講演会(8月30日)
8/30(水)に、進路講演会を実施しました。
ジョブカフェ・球磨ブランチより、就労支援員の豊永様に来校いただき、「働くということ・・・成長・貢献 ~わくわく、ドキドキ ハッピーな人生を生きるには~」という題で講話をしていただきました。
「人生100年時代を生きるために」「働くとは」「合格・内定までのスケジュール」について詳しく説明をしていただきました。
昨年度、地元企業に就職した卒業生の川瀬さんも来校。地元に就職するメリットや学生時代に身につけておくと良い力などについて、話をしてもらいました。
現在はサービス業の仕事をしている川瀬さんですが、地元のことを知っているからこそ、お客様への案内や対応に活かせているため、地元に就職してよかったと話してくれました。
今回の講話で感じたことや考えたことを、各自の今後の進路活動に活かしてもらいたいと思います。
お忙しい中ご講話いただきました豊永様、川瀬さん、ありがとうございました。
交通講話(8月23日)
8/23(水)、交通講話を実施しました。
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)熊本支部 推進課 緒方様に来校いただき、「ドライバー・自転車・歩行者から見た交通安全」について講話をしていただきました。
<生徒の感想>
自分の身を守りながら、他の人を傷つけないように今日得た知識を活かしたいと思った。
原付に乗る時、たまにヒヤッとすることがあるので、標識や安全ミラーをしっかり見て運転しようと思った。
車が止まってくれるから大丈夫だろうと思って生活することが多いと思ったので、考えを改めようと思った。
本校生徒の通学手段は、原動機付自転車・自転車・徒歩と様々ですが、様々な視点からの動画を見て、より一層交通安全に気をつけようと感じた様子でした。
お忙しい中ご講話いただきました緒方様、ありがとうございました。
人定祭準備始動(8月22日)
約3週間の夏休みが明け、生徒たちは元気に登校してきました
9/28(木)に開催される、人定祭の準備も始まりました。
初日はトーンチャイムの練習でした。
音符、休符の読み方、小節の数え方などの基本を復習しました。
昨年度は「見上げてごらん夜の星を」を演奏しました。果たして今年度の演奏曲は・・・?
さらにパワーアップした演奏ができるよう、頑張ります