家庭クラブニュース(~平成30年度)

家ク 涼しくなってもガンバレ

ずいぶん涼しくなりました。
学校の”春日ぼうぶら”も
一部葉が黄色になり始めました。

先日アップしていた実は
残念ながら成長しきれず
他のものも大きくなりませんでした。
今、確認できるのはこれのみ!
あと少し、育ってほしい~。

家ク 成長するかな?

昨日のブログの写真
実はこんな花が咲いています。




ひご野菜の一つ
”春日ぼうぶら”です。
大きく実ってくれることを
心待ちにしています。

1年生の調理実習の
食材になる予定です。

家ク 今年の野菜

校舎の改修作業が本格化し
夏休み中に渡り廊下がなくなりました。

これに伴って
囲いができたことで
畑(として使っていた部分)は
全く日が当たらない2か月でした。

渡り廊下の撤去が完了し
囲いが取り払われた生垣に
この植物が・・・!
元気いっぱいのこの植物
何でしょう?

家ク 県連指導者養成講座

10日は家庭クラブ熊本県連の
指導者養成講座でした。
本校からは希望者4人が参加しました。

講演やワークショップを体験した生徒たちは
「今日来て本当によかった!!!!!」
というコメントでした。

*****
家庭クラブが果たしている
役割がわかり、
身近な地球とのつながりと
もっと大切にしようと思いました。
清水菜保子さん(一般社団法人 ゆずり葉 代表理事)の講演で、
世の中にもっともっと温かいお金が循環し、
持続可能な未来になってほしいと
強く感じました。
また、山田敏夫さん(ライフスタイルアクセント株式会社 代表取締役)
がおっしゃっていたように
本を読み、人に会い、外に飛び出していって
視点を上げていきたい!と思いました。
*****
2つの講演を聞いて、
今までにない物事の考え方を知ることができました。
できないと思い込むのではなく、
考えて挑戦することも
大切だと思いました。
*****
私たちの生活を深く考えることは
社会に貢献することにつながると思いました。
*****
今の世の中はお金にとらわれ過ぎており、
あたたかい金が増えていくよう
行動したいと思いました。


企画・準備・運営に関わっていただいた
牛深高校、天草高校、宇土高校の
家庭クラブのみなさん
素晴らしい会をありがとうございました!

家ク 難民キャンプの子どもたちへ

今年度も第二高校家庭クラブは
ユニクロの”服のチカラ・プロジェクト”に
参加しています。

先日、ユニクロからお二人の講師をお迎えして
講演会を開催しました。
家庭クラブ役員と希望者、というスタイルでした。
参加者の感想を抜粋します。

*****
自分は難民問題に、以前からとても興味があって
今日の講演をとても楽しみにしていました。
だから、難民問題に関わる活動に協力できることを
とても嬉しく思います。
これから周りに
どんどん協力を求めていきたいし、
自分も今以上に協力していきたい。
自分は美術科でもあるから、
今まで培ってきた力を活かし、
人の役に立てる人になりたいと思いました。
*****
私たちにとってはあたりまえだった、
服の存在にありがたみを感じました。
自分一人だけだったらあまり変化がないかもしれないかも
ですが、
学校全員・日本全体で取り組むと
とても大きな変化があると思います。
また、服を寄付するまでの行動を
いつもあと一歩のところで
めんどくさくなってやらなかったので、
今回は必ずやると決めました!
クラスのみんなにも
この学んだことを知ってもらいたいので呼びかけて
服を持ってきてもらいたいです。
*****

参加者の熱い気持ちは伝わったでしょうか?
今年はクラスにダンボールを置きたいと計画しています。
夏休みはぜひ、
昔の服を整理して
提供できる子ども服を見つけ出して
みてください!
9月から収集を始めます!
生徒のみなさん、準備をよろしくお願いします。