アクアサイエンス部紹介

アクアサイエンス部【マリン校舎】

 

現在、準備中です。

アクアサイエンス部日誌

アクアサイエンス部日誌

【マリン校舎】(アクアサイエンス部)ブルーカーボン生態系について知ろう!

5月18日(土)

アクアサイエンス部は、18日(土)に「Tara JAMBIO presents 天草の海に秘められた力! ブルーカーボン生態系を知ろう!」というイベントに参加してきました!

イベントでは、富岡海水浴場で海岸清掃を行い漂流ごみや今問題になっているマイクロプラスチックについて体験的に学びました。

また、九州大学付属富岡臨海実験所に移動してブルーカーボンについての講義を受けました。海洋酸性化や地球温暖化の原因となる二酸化炭素を海藻が取り込んで酸素を出している様子や藻場にいる小さな生き物を観察したりなどを観察することができ生徒達は興味津々の様子でした。

生徒達は体験的な学びを通じて、海やブルーカーボンについて学習を深めることができました。

頑張って清掃をしました!(^^)!
砂に交じるマイクロプラスチック 清掃後に記念撮影
大学の先生に講義を受けました!! 生物観察①
生物観察② 生物観察③

※インスタグラムにも動画を掲載していますので是非、そちらもご覧ください。