学校生活

学校生活

新任式・始業式

 先日4名の先生方とお別れし、寂しい中、新しく4名の先生がいらっしゃいました。どの先生も優しそうで素晴らしい先生です。よろしくお願いします。
  
  新任の先生方       生徒代表歓迎の言葉

 新任式の後に始業式がありました。気持ちを新たに1年間頑張りましょう。
  
  校長先生挨拶
0

転退任式

今年度は4名の先生方が退職・転勤されることになりました。それぞれの先生方から生徒に向けて最後の挨拶があり、涙する生徒もいました。とても寂しくなりますが、これからまた次の場所で先生方が輝かれることだと思います。

  
 きれいに咲いたチューリップ      校長先生より紹介       生徒代表挨拶

  
  花束、メッセージ贈呈    全生徒・職員での最後のアーチ  卒業生もたくさん来てくれました
0

第67回 天草高校定時制卒業式

9名の卒業生が4年間の学校生活に別れを告げ、この学び舎を巣立っていきました。
厳かな雰囲気の中、一人ひとりの生徒に向けて送られた「校長式辞」、同窓生としての立場から後輩へ激励された「来賓挨拶」、ともに過ごした高校生活を名残惜しむ「送辞」、これからの期待と不安をかかえながらこれまでの感謝の気持ちを述べた「答辞」など大きな節目にふさわしい素敵な式となりました。

  
   凛とした会場       卒業生入場

  
   卒業証書授与

  
   在校生送辞        卒業生答辞         花束贈呈


その後、生徒会主催で「卒業生を送る会」を開催しました。1,2年生の演奏をバックに職員が大熱唱したり、中島みゆきの”ファイト”の曲で卒業生へのエールを送ったりしました。本当に名残惜しいですが、卒業してもそれぞれの道をしっかり歩んでほしいと思います。
  
    大熱唱!

 
  卒業ムービーを鑑賞      卒業おめでとうございます
0

マラソン大会

毎年恒例のマラソン大会が実施されました。昨年は天候が悪く寒い中の大会でしたが、今年は少し暑く感じるような気温のなか走りました。
定時制の生徒は約10キロの道のりを自分たちのベストのペースで走り、ゴールした時には達成感を味わうことができました。
走った後は、PTAの方に作っていただいたぜんざいなどをおいしくいただき、心身ともに充実感のある一日となりました。

< よーい、スタート!! >
 

< がんばれ!がんばれ! >
  

< ゴ~~ル!! >
 
  男子1位 2年U君    女子1位 3年Hさん
0

校内百人一首大会

国語科主催の百人一首大会が行われました。各学年とも国語の中の授業で覚えたり練習した成果を発揮しました。チームも学年バラバラで結成し、普段話すことがない生徒同士が力を合わせて頑張っている姿も見られました。

  

  
0