あまたか最新情報

平成31年度 1学期

韓国土坪高校交流事業保護者説明会

6月7日(金)の放課後に、韓国土坪高校交流事業の保護者説明会がありました。

平田校長のあいさつの後、研修日程や行程を中心に、海外渡航の注意点等を旅行業者から説明頂きました。

生徒・保護者ともに、具体的なイメージが描けたようです。

今後は、6/19に事前研修を受ける予定となります。

0

交通講話 (全学年)

6月7日(金)のLHRは、全学年生徒対象の交通講話です。

交通法規遵守及び交通安全に対する意識を高めるとともに、通学に関わるマナーを学ぶこと。

交通社会の一員としての適切な意思決定・行動選択が行える資質や能力を育成することの2つを目的に、実施されました。

「傷つけない傷つかない安心安全な交通社会を目指して」という演題で、天草警察署の妻道様から御講演頂きました。

演習もあり、わかりやすく教えて頂きました。

妻道様、緒方様、ありがとうございました。

  

0

6月 生徒朝礼

6月7日(金)の生徒朝礼です。

はじめに、心のきづなを深める月間の広報があり、次に、第74期生徒会の最後のあいさつがありました。

猪原生徒会長が、生徒議会を経て開催した体育大会の思い出などを語り、全校生徒への感謝を述べました。

最後に、第75期生徒会の募集を選挙管理委員会がプレゼンテーション形式で行いました。

  

0

表彰式 (昨年度末~5月)

6月7日(金)、生徒朝礼に先立ち表彰式が行われました。

科学部の探究指向賞、書道部の書画コンテスト入賞、男子ソフトボール部の県大会準優勝、陸上競技部の諸大会上位入賞といった表彰が行われました。

文化系・運動系ともに、多くの生徒が日々努力し、活躍しています。

表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。

0

生徒会長&副会長募集!

第75期生徒会の会長及び副会長募集が始まりました。

受付期間等は、以下の通りです。

令和最初の生徒会選挙となります。

1・2年生のみなさん全員にチャンスがありますので、積極的に応募しましょう!

 

受付期間 : 6/6(木)~6/12(水)

募集定員 : 会長1名、副会長2名

立合演説会及び選挙日 : 6/21(金)

結果発表 : 6/24(月)

0