部活動結果

柔道部今年の活躍について

 令和4年1月から現在までの柔道部大会結果をまとめました。

下のタイトルをクリックしてご覧下さい。

 

第44回全国高等学校柔道選手権熊本県大会兼第66回熊本県高等学校新人柔道大会結果

全国高等学校柔道選手権大会

高校総体柔道競技

九州ジュニア柔道県予選

全九州高校総体柔道競技

国体九州ブロック

いちご一会栃木国体

県下高校柔道大会① 

県下高校柔道大会②

新人戦シングルス優勝(硬式テニス)

県新人戦個人戦シングルスが行われ、J2梅田くんが優勝し、令和5年3月22日(水)~26日(日)に福岡で行われる第45回全国選抜高校テニス大会への出場権を獲得しました。


インターハイで成し遂げられなかった全国大会での勝利を目指してがんばります。

県下高校柔道大会(個人)

10月16日に山鹿市総合体育館において、県下高校柔道大会個人戦が開催されました。男子60kg級で川上(機械科2年)が準優勝でした。11月20日に沖縄県で開催される九州新人大会の出場権を獲得しました。

県下高校柔道大会

10月15日、山鹿市総合体育館において県下高校柔道大会が開催されました。男子団体戦で3位に入賞する事ができました。11月19〜20日に沖縄県で開催される九州新人柔道大会の出場権を獲得しました。

いちご一会栃木国体報告

 岩本(機械科3年)がいちご一会栃木国体に、熊本県チームの中堅として出場しました。結果は二回戦で北海道チームに敗退しましたが、闘志溢れる試合ができました。応援ありがとうございました。

とちぎ国体   出場決定(柔道部)

8月20日、山鹿市総合体育館において、九州ブロック国体が開催されました。3年機械科の岩本が中堅として出場し、2勝2分けと活躍しました。熊本県チームは2位でした。

10月10日に栃木で開催予定の国民体育大会に出場が決まりました。

令和4年度全国高校総体テニス競技

7月31日インターハイ個人戦シングルスに情報技術科2年梅田晴が参加してきました。

序盤ピンチもあったものの3-1アップでリード。

しかし相手3年生選手の気持ちのこもったプレーに徐々に追い上げられ4-5で迎えた相手のサービスゲーム。

リターンエースから2本連取し追いつくチャンスでしたが、その後はミスが続き4-6で敗れてしまいました。

全国レベルの選手を目の当たりにして、これからやるべき事を感じる事ができました。

たくさんの応援をいただきありがとうございました!次に向けて頑張っていきたいと思います。

次の大会に向けてがんばります。